エヌ・ティ・ティレゾナント・テクノロジー株式会社

【Android/iOSエンジニア】フルリモート可/福利厚生充実/スキルアップ支援

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • BtoC向け
年収
500~800万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
大手町駅 (東京都)
職種
アプリケーションエンジニア
言語
Swift Kotlin
クラウド
AWS Firebase

仕事内容について

【具体的な業務内容】
・新規/既存サービスにおけるAndroid/iOSアプリの設計、開発、運用(改善)
・FirebaseなどのBaaSを用いたバックエンドの設計、設定、運用
・外部サービスを利用した業務の自動化、効率化
(他エンジニアに対する技術的な支援、指導)

【仕事の特色】
【募集ポジションについて】
当ポジションでは、株式会社NTTドコモが提供するインターネットサービスプロバイダー『OCN』、ポータルサイト『goo』の住宅・不動産(賃貸・売買情報)、ブログ、Q&A、その他、幅広い分野のサービスで提供するスマートフォン向けアプリケーション開発を担当して頂きます。

【当社の特徴】
■スマホアプリ特化、多様な改善プロセス
・スマホアプリ開発を手掛ける当社は、「スクラムによるアジャイル開発」「専門知識を有したUXリサーチャーによる定量・定性調査とその結果(エビデンス)に基づく改善」「QAノウハウを有する社内部署との連携」など様々な領域からサービス改善・グロースに挑戦し続けています。

■日本全国フルリモート勤務
・NTTグループは、「住む場所」の自由度を高め、ワークインライフ(健康経営)をより一層推進していく観点から、リモートワークを基本とする新たな働き方を可能とする制度を導入しました。ご自宅(国内)からリモートワーク勤務が可能です。

■フルリモート&フルフレックス
・完全週休二日(土日祝休み)、年間休日123日。フルフレックス制の上、現在はフルリモート勤務。NTTグループならではの福利厚生も整っており、安心してキャリアを描けます。

【開発環境を全面的にサポート!】
■ツールトライアル制度
当社はミッション実現のために変化を恐れず様々な業務効率化やパフォーマンス向上を推進しており、業務上必要と思うソフトウェア・サービス類についてはセキュリティ要件を確認の上、2-3ヵ月のトライアルを行うことを推奨しています。(例:Miro,Figma,Fork,Bitrise等)

■ハイスペックPCの貸与
エンジニアやデザイナーなど、PCの性能が特に必要な職種についてはハイスペックPC(macOS, Windows端末)を貸与しております。

■リモートワーク関連機器・ソフトウェアの整備
リモートワークを円満に実施するにあたり必要となる機器・ツール類(ヘッドホン、マイクスピーカー、ノイズキャンセリングソフトウェアなど)を貸与します。

■書籍購入補助
業務に関係した書籍については会社負担で購入します。申請はslack上で行うため、面倒な手続きは不要です。

【企画・開発・デザインをトータルに担うチーム】
当ポジションの配属チームはアジャイルデザイン部となります。このチームでは、企画・デザイン・開発まで一貫して実施しており、スクラム開発、リーン手法、デザイン中心による開発、など比較的新しい手法やフレームワークを採用してトライ&エラーを繰り返しながらサービスを創出・改善していきます。

■比較的若くスピード感のあるチーム
・本チームはエンジニア、UI/UXデザイナー/ディレクター、開発ディレクターで構成されており、年齢構成は20代前半〜40代後半と多様な年齢層となっており、NTTグループの中でもベンチャーのようなスピード感を持ったチームです。

【仕事内容(変更の範囲)】
無し

必須条件

・企業内でのAndroid/iOSアプリケーション開発経験
・Kotlin/SwiftでのAndroid/iOSネイティブアプリケーション開発経験
・Firebaseを使用した実務経験

新規/既存サービスをスピード感をもって企画・開発・運用し、事業としての成果を上げると同時に社会に新たな価値を提供していくことが同組織のミッションです。そのためにはチーム全体が常に変化・改善し続ける必要があり、何事にもポジティブかつ積極的に行動を共にしてくれる方をお待ちしております!

歓迎要件

・ネットワーク、インフラ、サーバーサイドエンジニアとしての経験、知識
・Android/iOSアプリケーションにおけるUI/UXデザイン経験、知識
・AWS等のクラウドサービスを用いたアプリケーションの設計・開発経験
・チームリーダーとしての経験と、メンバーを指導した経験
・Flutter等のクロスプラットフォーム対応の開発フレームワークでの開発経験
※本ポジションでは、ご応募頂いた方の経験やスキルを考慮し、ジュニアエンジニア(第二新卒や本ポジションで要求する経験が浅い方など)、テックリード(技術リーダー候補者)、エンジニアリングマネージャ(チームマネジメント候補者)を想定して選考を行う場合があります。

想定年収

500~800万円 (給与形態:月給)

■募集職種の年収例

※給与詳細は経験・年齢・能力・前職給与などを考慮の上決定します。

■給与・評価等備考
・給与:経験・年齢・能力・前職給与などを考慮の上決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • アプリケーションエンジニア
業界
  • IT・通信
  • SIer/クラウドサービス/スマートフォンアプリ
雇用形態

正社員

予定勤務地
フルリモート 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア イーストタワー 12F
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
09:30~18:00  フレックスタイム制 
就業時間備考
・所定労働時間:7時間30分
平均残業時間
10~30時間
年間休日
123日
服装
私服
リモート
ワーク

フルリモート

※2022年9月よりリモートワーク制度が変更され、所属は勤務地にあるオフィスとなりますが、自宅(国内)からのフルリモートワークが可能となりました。※業務上の指示により所属勤務地にあるオフィスへの出社が必要になることがあります。

フレックス
あり
副業

許可制

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
・厚生年金基金(第二標準年金)
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
・各種資格取得支援
・研修・勉強会・セミナー・カンファレンスへの登壇・参加支援
・書籍・レポート購入支援
・希望の開発環境整備

■福利厚生備考
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度):財産形成⽀援制度、人間ドック、リゾート施設・スポーツ施設の利用補助
・希望の開発環境整備:PC、ディスプレイ、タブレット、スマホ等

試用期間
4ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(6日)、夏季休暇、有給休暇、結婚休暇、出産休暇・育児休暇

手当

通勤手当、住居手当(37,000円/月)

・通勤手当:同社規定に基づき支給
・住居手当:賃貸の場合、45歳まで

選考場所

オンラインまたは本社

検査・試験

筆記・Web試験:なし

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

■筆記・Web試験:なし
■面接回数:2回
■選考フロー:1次面接(部長・担当部長)→最終面接(社長・部長)

さらに表示する

エヌ・ティ・ティレゾナント・テクノロジー株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

エヌ・ティ・ティレゾナント・テクノロジー株式会社について

設立年月日
2012年04月01日
代表者
代表取締役社長 三澤 淳志
資本金
30,500万円
従業員情報
40名
事業内容
NTTレゾナントが提供する Remote TestKit(スマホアプリ/サイト検証のクラウドサービス)の開発・運用

エヌ・ティ・ティレゾナント・テクノロジーの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 578件
400万円〜500万円 849件
500万円〜600万円 374件
600万円〜700万円 197件
700万円〜800万円 33件
800万円〜900万円 18件
900万円〜1000万円 1件
1000万円〜 5件

アプリケーションエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START