株式会社SI&C

【PM候補】大手SIer案件/フルリモート可/新規事業多数

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • BtoB向け
年収
550~820万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
東京駅 (東京都)
職種
幹部候補
言語
Java
クラウド
AWS

仕事内容について

流通、ECサイト等のtoC向けサービス、人事(HR)、サプライチェーン領域の、WEB開発のプロジェクトに携わっていただきます。
最新の開発技術にも携われ、フロントエンド・バックエンド開発をご経験できます。
直近では、モダンな技術を用いた開発が増えており、新しい技術を学びたい方には最適な環境です。
また、当部門は組織マネジメントにも強みを持ち、今後も新規プロジェクトの立ち上げを予定しているため、
技術力の向上だけでなく、リーダーシップやプロジェクト推進のスキルも身につけることができます。

<概要>
・BtoCサービスや企業内の基幹システムのエンハンス開発
・要件定義~リリースまで一貫して担当 ※将来的にはビジネス領域から担当頂きたいと思っています。
・リーダーとしてプロジェクトの進行管理、品質管理
・一部オフショア開発案件の管理(年1~2回の海外出張の可能性あり)

【仕事の特色】
【募集背景】
今回募集する Business Unit 4では、流通業界を中心に、ECサイトなどのtoC向けサービスや人事(HR)領域といったエンドユーザーに直接関わるプロジェクトから、サプライチェーン領域など幅広いプロジェクトを手掛けております。
エンドユーザー直結のプロジェクトや大規模プロジェクトを多く抱える性質上、大手SIerの安定したプロジェクトで働きやすい職場を整えております。一方で、プライム案件比率の向上等の組織としてのストレッチ目標もミッションとして持っています。
技術領域としては、アプリ(バック、フロント)やクラウドなど様々な技術分野で活躍できるエンジニアが集まっており、トレンド技術のキャッチアップ、上流工程への更なる参画はもちろん、より高いビジネスレベルで業務を行える組織を目指しています。

このような環境の中で、志しを共にし、キャリアアップを目指したい方はぜひご応募お待ちしております!

<得られる経験/スキル>
・大規模システムのWEB開発経験
・要件定義~リリースまでの一貫した開発プロセス経験
・システム企画、上流工程の経験
・10名規模のチームマネジメント、ファシリテーション能力の向上
・新規案件の立ち上げ

【Business Unit 4 が目指す組織】
・3年後、5年後のお客様のビジネス成長をリードできる組織
・ビジネス領域へも積極的に参画できる組織

【働く環境】
<部門構成>
・所属社員数:約100名
・平均年齢:32歳程度
・男女比:男性70%、女性30% ※活躍している女性社員が多数います!

<部内の雰囲気>
・チーム毎:1on1や朝会/夕会を行っており、立場関係なく情報連携や意見交換ができる体制になっています
・部全体:毎月1回、部会を行っており、チーム/プロジェクトを超えてコミュニケーションが取りやすい環境があります。
       当日は本社(浜松町)に出社し、経営会議の内容や部門の方針を共有することに加え、メンバー同士で直接的なコミュニケーションをとる機会を設けております。※リモート参加も可

<部署の特徴>
・組織マネジメントに特に力を入れている組織で、現場任せにせずマネージャー陣の目が行き届く仕組みがある
・エンゲージメントサーベイの結果が社内でも特に高い

【仕事内容(変更の範囲)】
無し

必須条件

・Java開発経験(5年以上)
・web開発の基本設計以上の経験(3年以上)
・2名以上のマネジメント経験

・エンドユーザーの課題や背景を理解し、各ステークホルダーとコミニケーションを取りながらシステムに落とし込める力がある方
・現状に満足せず変化を楽しみ、新しい事に挑戦できる方

歓迎要件

・各成果物のレビュー経験
・リーダーもしくはサブリーダーの経験
・要件定義の経験
・AWS等のクラウドを利用した開発の経験
・ReactまたはVue.jsのご経験
・Snowflakeを利用した開発の経験

想定年収

550~820万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:昇給/昇格:年2回(5月、11月)

■募集職種の年収例

ご経験を考慮の上、決定致します。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • 幹部候補
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/SIer/スマートフォンアプリ
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都内※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
09:30~18:00 
就業時間備考
・所定労働時間:7.5時間
・平均残業時間:11.93時間/月
※プロジェクトにより時間変動の可能性あり
平均残業時間
10~30時間
年間休日
122日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

現在、リモート勤務を導入している案件が多数あり、 ほぼフルリモートまたはリモート併用(週1~2回の出社)での勤務が多いです。 ※地方在住者でフルリモート希望の方は対象外です。

副業

承認制

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
確定拠出年金(401K)、資格取得奨励金、慶弔見舞金、団体保険、財形貯蓄、勤労者共済会、定期健康診断、メンタルヘルスケア、健保保養所(東京都情報サービス産業健康保険組合)、同好会(ゴルフ・フットサルなど)、オンボード面談、HR面談、ラフ・ミート面談(部署を越えた1on1交流制度)、社員交流会(任意) 等
※ラフ・ミート面談:希望する社員と対話でき、双方にとって新たな発見ができる制度・仕組み

【その他】
・資格取得奨励金:PMP30万円、応用情報技術者10万円 等(※対象資格は170種類以上)
・教育制度:リーダー研修、専門技術研修、IT関連資格取得支援(研修・奨励金) 等
・承認制で副業可能

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(6日)、リフレッシュ休暇(5日)、慶弔特別休暇、産前産後休業、育児休業、子の看護休暇、介護休業 等
※各休暇は入社月から取得可能
※有給休暇、リフレッシュ休暇:初年度は入社月により付与日数に変更あり
※有給休暇の平均取得日数:12.7日/年

手当

通勤手当(非課税限度内で実費支給、バスを利用する場合は距離制限あり)、家族手当(配偶者・お子様)、時間外勤務手当、在宅勤務手当 等

選考場所

本社

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社SI&Cが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社SI&Cについて

設立年月日
1980年01月12日
代表者
代表取締役社長 岩澤 俊典
資本金
35,000万円
事業内容
・各種業務系/基盤系システムの構築に関する技術サービス
・クライアント・サーバシステム
・インターネット/イントラネット関連システム
・保険業務システム
・Webアプリケーションシステム

SI&Cの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 2096件
400万円〜500万円 3564件
500万円〜600万円 1887件
600万円〜700万円 981件
700万円〜800万円 358件
800万円〜900万円 188件
900万円〜1000万円 22件
1000万円〜 48件

Javaの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 17件
400万円〜500万円 29件
500万円〜600万円 42件
600万円〜700万円 39件
700万円〜800万円 60件
800万円〜900万円 33件
900万円〜1000万円 13件
1000万円〜 22件

幹部候補の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START