株式会社大和総研

【インフラエンジニア】プロジェクトのマネジメントや要件定義、設計・構築・運用・保守/リモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
年収
600~2,000万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
門前仲町駅 (東京都)
職種
サーバーエンジニア

仕事内容について

【業務詳細】
昨今は顧客の既存システムやミドルウェアの更改プロジェクトも多く手掛けています。
各プロジェクトフェーズによりご担当いただく業務内容は異なりますが、本部内には複数のプロジェクトがあるため、クラウドシフトやデータ分析基盤構築など様々なプロジェクトに携わる機会がございます。
顧客は大手通信事業会社や大手クレジットカード会社などになりますが、顧客の事業が多方面に拡大しているため、エネルギー、eコマース、オンライン決済などライフデザインという幅広いフィールドで顧客への価値提供ができます。
具体的には、インフラ構築プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジャー(PM)/チームリーダー(TL)として以下のような業務をご担当いただきます。
・新技術の調査、技術検証
・プロジェクトのマネジメントや要件定義、設計・構築・運用・保守
・ベンダーコントロールや顧客との折衝業務

【仕事の特色】
【業務の魅力】
・お取引先は基本、国内の大手企業様となり、プロジェクト規模やビジネスインパクトの大きさは面白さの1つです。
・大規模プロジェクトのマネジメント経験を積むことができます。
・超大規模システムのインフラ構築を提案から構築、保守運用までトータルで支援可能です。
・既存インフラの保守に加え、次期システム構築の提案、技術検証などにも参画いただくことができます。
・クラウドシフトやデータ分析基盤構築など様々なプロジェクトに携わる機会がございます。

【仕事内容(変更の範囲)】
当社業務全般

必須条件

・何らかのインフラエンジニアとしてのご経験があること

歓迎要件

・プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーのご経験がある方
・業務要件整理やシステム化要件定義の経験を有する方
・クラウドに関わる業務経験や資格をお持ちの方
・ローコード/ノーコードツールのプロジェクト経験を有する方
・データサイエンス、データエンジニアリングに関する基礎知識をお持ちの方

想定年収

600~2,000万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回
昇給:年1回

■募集職種の年収例

能力・経験・前給を考慮のうえ、当社基準により個別に決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • サーバーエンジニア
業界
  • IT・通信
  • SIer
  • 金融
  • 証券/クレジットカード・信販
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<永代オフィス>東京都 江東区永代、<本社ビル>東京都 東京都江東区冬木15-6※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
本社及び当社他拠点 ※転勤は当面ありませんが、将来的に大阪、名古屋、海外勤務の可能性もございます。
就業時間
08:40~17:10  フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
財形貯蓄制度、奨学金返済サポート制度、短時間勤務制度、在宅勤務制度、所定時間外労働の免除制度、研修制度、ベビーシッター制度、従業員持株会、確定拠出年金、保育施設費用補助、出産一時金、ベビーサロン、保活サポートデスク、介護コンシェルジュサービス、医療(定期健診、人間ドック等)、つみたてNISA(給与天引き)、保養所

・高度情報処理技術者、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、中小企業診断士等の資格取得を推進しており、当社として受験料の補助等もございます。

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日)、祝祭日、年末年始、夏季休暇、リフレッシュ休暇、フレックス休暇、勤続感謝休暇、結婚準備休暇、キッズセレモニー休暇、ファミリー・デイ休暇、親の長寿祝い休暇、妊婦エスコート休暇、ボランティア休暇、半日年休、1時間単位の年休、慶弔休暇、看護休暇、介護休暇、公務休暇、育児休職、出生時育児休業、配偶者転勤同行休職、エル休暇、健診休暇、ライフサポート休暇

■休暇備考
・完全週休2日制(土日)、祝祭日:土・日・祝祭日に出社した場合は振替休日を取得
・夏季休暇:最長連続10日間
・リフレッシュ休暇:連続5日間まで
・フレックス休暇:連続12日間まで ※夏季休暇とリフレッシュ休暇を連続取得する場合のみ
・勤続感謝休暇:最長連続5日間 ※対象者は入社20年目・30年目を迎える社員

手当

通勤手当、超過勤務手当、家族手当、住宅手当、介護帰省手当、寮・住宅補助、家賃補助

選考場所

本社、オンライン

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社大和総研が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社大和総研について

設立年月日
1989年08月01日
代表者
代表取締役社長 望月 篤
資本金
389,800万円
従業員情報
1,740名
事業内容
システムコンサルティング
システムインテグレーション
データセンターサービス
アウトソーシングサービス
AI・データサイエンス
経済・社会に関する調査研究・提言
およびコンサルティング

大和総研の企業情報を見る

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START