エムオーテックス株式会社

【社内SE】マネージャー候補/インフラ基盤構築/デジタル活用推進

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
年収
580~832万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
新大阪駅 (大阪府)
職種
社内SE
クラウド
AWS

仕事内容について

【入社後に行っていただく業務】

・MOTEXの新しい働き方を支えるインフラ基盤の構築、運営

・社内インフラ(サーバー、ネットワーク、クラウド、アプリ、セキュリティ)の運用管理、企画立案

・ベンダ調整、社内ヘルプデスク、ワークフロー申請対応、購買対応、各種管理台帳等の更新

・デジタル活用推進(コミュニケーション基盤構築、場所に縛られない業務基盤)



ゆくゆくはこの組織のマネジメントをお任せする予定です。

【仕事の特色】
【この求人の魅力】

・ご自身の経験、知識を自社のネットワーク環境にダイレクトに反映でき、大きなやりがいを感じることができます。

・会社規模が堅調に拡大しているMOTEXだからこそ、インフラからグループウェアの導入などの、設計から構築、運用までの全工程に携わることができ、様々な経験を通して技術やマネジメントスキルを学ぶことができます。

【一日の流れ】

9:00~9:30 本部朝礼後、課朝礼→その日のタスク報告や相談・共有など

9:30~10:30 ワークフロー申請対応

11:00~11:30 社内ヘルプデスク対応(問合せに対する調査・回答など)

11:30~12:00 事務処理(管理しているシステムの更新稟議・発注・請求書の手続きなど)

12:00~13:00 昼休憩

13:00~16:00 個人に割り当てられているメインタスク

16:00~16:45 課の定例会議

16:45~17:30 ワークフロー申請対応

17:30~17:45 翌日のタスク準備

【募集背景】

会社の成長を支える骨格となるデータ・システムを整備し、BX(ビジネストランスフォーメーション)を実現するため、BX推進部ではパートナー施策による体制強化に加えて内部体制も強化し、将来向けた取り組みを加速したいと考えています。体制強化として、新メンバーを募集します。



【キャリアビジョン】

▼OJT研修修了後

・定型業務に取り組みつつ業務内容や社内インフラの構成を理解

▼1年後

・プロジェクトメンバーとしてプロジェクトに参画つつ、プロジェクトマネジメントを身につける

▼3年後

・プロジェクトリーダーとして手腕を振るいつつ、組織マネジメントを身につける

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

①組織のマネージャー経験(プロジェクトリーダーではなく、組織のマネジメントなど)

②ネットワーク設計構築経験3年以上

 (社内LAN(有線/無線)、拠点間通信、IP電話音声NW、リモートアクセスVPN等)

③IT(インフラ、ソフト、サービス)に関わる業務経験3年以上

※①のマネジメント経験は必須、②または③いずれか1つ以上当てはまる方

・「スペシャリスト」か「組織のマネジメント」でいうと「組織のマネジメント」に興味がある方

・当社のビジョン・ミッション・バリューへの共感ができる方

・業務を円滑に進めるためのコミュニケーション力がある方

・成長したいという向上心がある方

歓迎要件

・CCNP、ネットワークスペシャリスト等の資格保持者

・業務自動化やAPIを用いた各サービス間連携の開発

・Windowsサーバーの各種機能、AWSの運用経験

・セキュリティの知識

想定年収

580~832万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回

■募集職種の年収例

※スキル・経験によっては上記前後の設定になる可能性もあります。

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • 社内SE
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/クラウドサービス
  • 物流・流通
  • 商社
雇用形態

正社員

予定勤務地
▼大阪本社大阪市淀川区西中島5-12-12 エムオーテックス新大阪ビル
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める場所 ※本人の希望を聞かずに転勤をさせることはありません。
就業時間
09:00~17:45 
就業時間備考
※フレックス制度利用可(育児介護に関わる会社規定有)
平均残業時間
10~30時間
年間休日
124日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

週1回以上配属拠点の出社必須、他在宅勤務(テレワーク)が可能です。

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
社会保険完備、団体保険、退職金制度、時短勤務制度、財形貯蓄、
慶弔見舞金、災害見舞金、社員旅行、運動会、社内・社外行事、
定期健康診断、生活習慣病検診、斡旋図書、メンタルヘルス支援、
永年勤続表彰、インフルエンザ予防接種代補助、在宅勤務制度

<教育制度>
OJT研修、製品研修、フィロソフィ研修、TOEIC団体受検制度

■福利厚生備考
・慶弔見舞金:結婚、出産、傷病、香料
・フィロソフィ研修:フィロソフィ研修を通じて京セラフィロソフィの理解を行っています。
・在宅勤務制度:最大週4日在宅勤務可

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇、半日有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、罹災休暇、慶弔休暇、公事休暇、海外長期出張休暇、5日連続休暇(年1回)、リフレッシュ休暇

■休暇備考
・土曜日出社日:年3回有り
・5日連続休暇(年1回):夏季休暇、年末年始休暇、GWとは別に5連休が取得できる休暇

手当

通勤手当、住宅手当、地域手当、扶養手当、資格手当、時間外手当

選考場所

WEB

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

選考フロー

 本ページ下段の【応募】画面よりご応募

 ↓

 書類選考

 ↓ (合否通知1週間程度)

 1次面接(WEB予定)

 ↓ (合否通知1週間程度)

 オフィス見学・面談(希望者のみ)

 ↓ 

 最終面接(WEB予定)

 ↓ (合否通知1週間程度)

 内定



※上記は一例、面接回数は場合により変更の可能性があります。

さらに表示する

エムオーテックス株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

エムオーテックス株式会社について

設立年月日
1990年07月10日
代表者
代表取締役社長 宮崎吉朗
資本金
2,000万円
従業員情報
413名
事業内容
IT資産管理・セキュリティソフトウェア『LANSCOPE シリーズ』の企画・開発、販売、保守、カスタマーサポート

エムオーテックスの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 329件
400万円〜500万円 545件
500万円〜600万円 330件
600万円〜700万円 131件
700万円〜800万円 34件
800万円〜900万円 19件
900万円〜1000万円 3件
1000万円〜 9件

社内SEの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START