株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【事務】取引先への発注、社内申請、請求処理に関する事務業務/社内会議における議事録作成/フレックス

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
年収
300~378万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
六本木駅 (東京都)
職種
セールスエンジニア

仕事内容について

■業務内容・チーム構成
①事務担当として、主に以下の業務をお任せいたします。 
・助成金の申請に必要な書類の管理、申請代行する社労士事務所へ書類提出、受給金額の管理 
・取引先への発注、社内申請、請求処理に関する事務業務 
・社内会議における議事録作成 
・社内研修の受講者・機材管理 
・電話対応

②上記①の業務を経験いただいたのち、将来的には事務組織の責任者としてマネジメントをお任せいたします。

【仕事の特色】
■ポジション
①一般
②主任

■募集背景
事業拡大による業務量の増加ならびに社員の異動に伴う募集となります。

■ビジョン・戦略・ミッション
私たちは、最先端技術を活用して企業の成長と社会の発展に貢献することを目指しています。技術革新を通じて顧客の課題を解決し、未来を創造するリーダーとして、持続可能
な社会の実現に寄与します。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

・請求や発注、給与や経費関連の事務業務の経験
・Excel、Word、PowerPointの基本操作

・前向きに物事に取り組める方
・円滑なコミュニケーションを取るための行動が出来る方
・人に誠実であり、人の話を聴くことが出来る方
・主体的に物事を実行していく力のある方

≪フィットする人物像≫
▽スキル
・数字に強い方・業務効率化などの提案が得意な方
・業務効率化などの提案が得意な方

歓迎要件

・簿記や会計、MOS検定などの資格
・VLOOKUPなどExcel関数を活用できる方
・ブラインドタッチが出来る方

想定年収

300~378万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回
・決算賞与を支給する場合あり
昇給:賃金改定年1回

■募集職種の年収例

■給与・待遇
①【一般】月給:25万円~31.5万円(基本給+習熟給+選択制積立金)
理論年収:300万円~378万円
※時間外手当、決算賞与除く

②【主任】月給:29.8万円~40.1万円(基本給+想定残業手当40H+選択制積立金)
理論年収:357.6万円~481.2万円
※時間外手当、決算賞与除く

※諸条件により契約社員として採用する場合あり
※正社員への登用制度あり
・上限は参考数値。経験・経験や能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。

■給与・評価等備考
・給与:能力、経験、年齢、適性などを考慮の上、同社規程に従って決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • セールスエンジニア
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/SIer
  • メーカー
  • 電気・電子・機械・半導体
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー35階
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める場所(リモートワークの場所を含む)
就業時間
11:00~16:00  フレックスタイム制 コアタイム09:00~18:00
平均残業時間
10~30時間
年間休日
123日
服装
スーツ必須
リモート
ワーク

一部リモート

テレワーク制度あり(週3日程度)

フレックス
あり
副業

一部条件付き

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
寮・社宅制度、退職金制度、慶弔見舞金制度、社内クラブサークル活動支援、健康保険組合、財形貯蓄制度、定年再雇用、テクノプロ・グループ従業員持株会、福利厚生サービス、総合福祉団体定期保険

<教育制度>
社内外講習補助、勉強会講師料補助、通信教育補助、資格取得補助、図書購入補助、社外技術研修参加費、自己啓発支援

■福利厚生備考
・寮・社宅制度:家族・単身・独身(月20000円~30000円+光熱費を個人負担)
・テクノプロ・グループ従業員持株会:奨励金あり
・福利厚生サービス:ベネフィット・ステーション

試用期間
2ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日祝)、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇、災害時休暇

■休暇備考
・完全週休2日制:祝日のある週は土曜出勤の場合あり
・入社時休暇:上限3日
・災害時休暇:年5回、最大5日

手当

通勤交通費、赴任手当、転勤赴任一時金、帰省旅費補助、引越費用補助、残業手当、役職手当

・通勤交通費:月額上限150000円
・残業手当:1分単位

選考場所

WEBまたは対面

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 一次面接(WEBまたは対面)⇒ 二次面接(WEBまたは対面)⇒ 内定 ⇒ 入社
※面接時間 9時から18時。平日の18時以降20時までや土曜日も調整可能
※服装の指定はございません。私服でかまいません。

さらに表示する

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社について

設立年月日
1997年06月01日
代表者
代表取締役 嶋岡 学
資本金
10,000万円
従業員情報
8,522名
事業内容
AI、制御システム、機構・ハードウェア・ソフトウェアを中心とする技術領域における技術開発分野や商品開発分野への技術サービス、コンサルティングサービス

テクノプロ テクノプロ・デザイン社の企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 108件
400万円〜500万円 281件
500万円〜600万円 160件
600万円〜700万円 59件
700万円〜800万円 25件
800万円〜900万円 13件
900万円〜1000万円 2件
1000万円〜 3件

セールスエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START