株式会社コミュニティネットワークセンター

【データサイエンティスト/データアナリスト】分析基盤の構築(大量のデータの蓄積・加工・分析)/課題発見や施策立案/リモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
年収
500~690万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
久屋大通駅 (愛知県)
職種
データサイエンティスト
言語
Python SQL R言語
クラウド
AWS

仕事内容について

■業務内容:
ケーブルテレビグループ会社12社に蓄積された大量の顧客データを活用して顧客体験価値(CX)向上施策の提案・効果測定を行い、CXの最大化や業務改善を担当します。
・分析基盤の構築(大量のデータの蓄積・加工・分析)
・分析ツールを活用し、データの可視化やレポートの作成、NPSアンケートと顧客データを組合わせた分析
・課題発見や施策立案
・社内の他部門やグループ会社に対するデータ活用に関する助言と提案

【仕事の特色】
■こんな方がご活躍できます!:
・現在システムエンジニアとして活躍中で、よりデータ分析を専門としてやっていきたい方
・現在リサーチ会社やマーケティング会社において、顧客満足度調査やデータ分析業務に携わっている方
・事業会社において自ら課題を発見し、改善策を考え実行に移し、効果を測定していきたい方
※業界未経験であっても同グループの同僚と、一緒に仮説を立てながらどのデータをどのように扱うか?を決めていけます。また同社には他部署にエンジニアも多くエンジニアの方が安心して働ける環境があります。
・PythonやRまたはデータ分析専用ツール等の利用経験のある方

■組織構成と採用背景:
CX戦略GはG長1名、メンバー2名の計3名で構成されています。グループ各社にてもともと顧客向けの施策を考えていたメンバーがジョインしています。一方で、データ分析を専門とはしていないため試行錯誤で課題解決に向けて様々な施策を考えている段階です。今後はよりデータ分析に力をいれ、同社グループの各種サービスの利用継続と、よりよい価値の提供を行っていきたいと考えています。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

・PythonやR、またはデータ分析ツールを用いたデータ分析の経験がある方
・統計学の基礎知識

・リサーチ会社等勤務経験、データ分析業務経験がある方
・他部門、グループ会社との調整業務を円滑に進めるための高いコミュニケーションスキルがある方
・自ら課題を発見し、改善策を考え、実行に移し、効果を測定することができる方

歓迎要件

・AWSを用いたデータ活用経験
・SQLを用いたデータ抽出経験 ※その他言語でもご自身で分析業務ができればOK
・予測モデルの基礎知識

想定年収

500~690万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回 ※前年度実績:5.0ヶ月
昇給:年1回

■募集職種の年収例

※年収は目安であり、経験・スキル等を考慮の上、決定します
■想定年収(時間外25時間想定):35歳550万、リーダー(係長クラス)700万前後、課長クラス800万~※同部署での残業時間は20時間以内に収めております。

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • データサイエンティスト
業界
  • IT・通信
  • インターネット/通信/クラウドサービス
  • メディア・エンターテイメント
  • 放送・出版・音楽・芸能
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>愛知県名古屋市東区東桜1-3-10東桜第一ビル10階
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める事業所
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 
就業時間備考
・休憩時間:11時45分~12時45分
・想定残業時間:20時間/月
平均残業時間
10~30時間
年間休日
122日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

相談可(在宅)

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
確定給付・拠出年金制度、資格取得費用補助制度、在宅勤務制度、グループ若手交流制度、短時間勤務(育児・介護)、福利厚生倶楽部、カフェテリアプラン、医療共済会、慶弔見舞金、健康サポート、従業員相談窓口ヘルプライン、改善提案報奨金、ビジネス図書の社内設置、ノー残業デー、社員親睦会、文化体育活動、フリーアドレス、リフレッシュルーム、菓子類の自動販売機・給茶機、グループ報

※寮・社宅:無し

<教育制度>
OJT、階層別研修、職種別研修、BIZCAMPAS、自発参加型研修、各種セミナー参加、eラーニング

<事業関連>
全社交流会、永年勤続表彰

■福利厚生備考
・確定給付・拠出年金制度:掛金拠出者は事業者
 その他、確定拠出型年金と確定給付年金有り
・短時間勤務(育児・介護):育児時短(小学校4年生の開始まで)、介護時短(介護期間中)
・医療共済会:社員特別のお手頃な保険料で、病気や怪我による入院や先進医療による治療に対し補助額を給付します。
・慶弔見舞金:結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金、災害見舞金、香典、弔慰金の6種類があり、社員やその家族の慶弔時についてお祝い金やお見舞金を支給します。
・健康サポート:定期的な健康診断やストレスチェック、インフルエンザ予防接種の費用補助などを実施しています。
・グループ若手交流制度:CNCIグループの若手社員が積極的にグループ間の交流をできるよう、懇親会開催などにあたり会社から費用を支給します。
・改善提案報奨金:社員自身の創意工夫による乗務改善などに対し、報奨金を支給します。
・社員親睦会:年に1度社員同士の親睦会旅行
・文化体育活動:本部内の社員交流を深める目的で、社員ひとりにつき5千円を会社から支給し、観劇やスポーツ、レジャーなど文化体育的な活動を自由に企画・実施しています。

・階層別研修:新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、若手社員研修、中堅社員研修 等

・全社交流会:CNCI全社員が集まる大規模な懇親会を年に1度開催しています。
・永年勤続表彰:勤続年数が10年、20年、30年に達する年度の社員を対象に、賞状のほか勤続年収に応じた旅行券を授与します。
 ※10年:5万円分/20年:10万円分/30年:20万円分

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日・祝)、年次有給休暇(計画取得実施)、年末年始休暇、特別休暇

手当

通勤手当、時間外等手当、住宅手当、家族手当

※会社規定に応じて対象の社員に支給いたします。

選考場所

1次面接【WEB】/2次面接【対面】

検査・試験

筆記・Web試験:有り(WEB適性検査)

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

■選考フロー:
書類選考
→1次面接【WEB】(募集部門 副本部長・グループ長及び人事部門 副本部長)+WEB適性検査
→2次面接【対面】(担当役員)
→内定
※WEBや対面での実施予定は変わる場合もあります。

さらに表示する

株式会社コミュニティネットワークセンターが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社コミュニティネットワークセンターについて

設立年月日
2000年02月02日
代表者
代表取締役社長 原 年幸
資本金
29,308万円
従業員情報
108名
事業内容
■放送配信サービス
・デジタル放送配信サービス
・データ放送クラウドサービス

■通信サービス
・ネットワークサービス
・クラウドサービス

■共同調達
・番組共同調達
・物品共同調達

■ソリューション
・FTTHシステム
・Wi-Fiシステム
・ネットワーク関連システム
・放送関連システム

■ケーブルテレビ事業者向け業務支援サービス
・システム運用監視サービス
・カスタマーサポートサービス

コミュニティネットワークセンターの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1021件
400万円〜500万円 2369件
500万円〜600万円 1587件
600万円〜700万円 940件
700万円〜800万円 385件
800万円〜900万円 204件
900万円〜1000万円 34件
1000万円〜 52件

Pythonの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 561件
400万円〜500万円 1089件
500万円〜600万円 616件
600万円〜700万円 360件
700万円〜800万円 123件
800万円〜900万円 39件
900万円〜1000万円 9件
1000万円〜 18件

SQLの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 179件
400万円〜500万円 500件
500万円〜600万円 399件
600万円〜700万円 276件
700万円〜800万円 97件
800万円〜900万円 62件
900万円〜1000万円 8件
1000万円〜 19件

データサイエンティストの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START