ソフトバンク株式会社

【ネットワークエンジニア】ネットワーク設計・構築、サービスの品質管理に関わるログデータや統計データの収集・分析

  • 年間休日120日以上
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
  • BtoB向け
年収
583~959万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
東京駅 (東京都)
職種
ネットワークエンジニア

仕事内容について

【ミッション】
技術力を生かし、高めながらSWSサービスおよびネットワークの将来を創造・実現していくとともに、企画・営業・運用チームと連携し、新サービスや高品質化、運用効率化などの提案・具現化をミッションとしています

【主な業務】
SWSコアネットワークに関わる全ての業務(SWSの技術的なサービス品質管理、個別案件や不具合調査における技術的支援、新技術の採用可否検討・新サービスなどの提案)

【具体的な業務】
・SWSコアネットワークに関わる機器の検証、設定作業、新規機能や機器の開発に関わる要件定義・導入検討からネットワーク設計・構築
・サービスの品質管理に関わるログデータや統計データの収集・分析・可視化や新たな観点の検討
・利用者の申告や不具合発生時の調査や再現試験の対応と原因究明、解決策の検討・実施
・加入団体や展示会、メーカーとのコミュニケーションなどを通じたWi-Fi関連の技術情報収集、それらに基づく技術採用・新サービスなどの提案

【仕事の特色】
■採用部門
テクノロジーユニット統括 デバイス技術本部 BBデバイス統括部 Wi-Fi事業推進部

■採用部門 概要
ソフトバンクは現在、モバイルユーザーの利便性の向上や訪日外国人観光客向けに公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット(SWS)」を提供しています。
Wi-Fi事業推進部では、このSWSを中心とした当社のWi-Fiサービスの企画・開発から、施設オーナーとのアクセスポイント(AP)の設置交渉、APの置局設計やコアネットワークの開発・設計・構築およびそれぞれの運用まで、ほぼ一気通貫で手掛けています。

■仕事の魅力
・ご自身の技術力と意志でSWSを支えるネットワークやサービスを改善・開発していくことができ、その成果をご自身でも、またご友人や周囲の方にも体験してもらって実感・達成感を得ることができます
・ネットワーク運用経験のある方も設計フェーズやコアネットワークの品質改善にチャレンジできます

■関連情報
女性のキャリア支援
・本募集ポジションは、ポジティブアクションに基づき女性積極採用を実施しています。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社内でのすべての業務

必須条件

・SIerや社内NW/IT部門などでの企業ネットワーク設計または運用経験
・Wi-Fi及びTCP/IPに関わる基礎的な知識(目安:CCNA相当)
・複数の関係者との協働やコミュニケーションに抵抗のない方

・学習能力・意欲が高い方、チームで働ける方
・自ら考え、提案・行動できる方
・物事を論理的に考え、しっかりと裏付けのある判断ができる方
・専門性の高い内容を、その領域に明るくない人にも簡潔かつ分かりやすく伝えることができる方
・周囲にも協力を仰ぎながら、かつ自分でも泥臭く手を動かせる方
・突発的な事象にも臨機応変に対応できる力
・チャレンジを前向きに考えられる、何事も楽しんでやれる方

歓迎要件

・OSPF/BGPなどのルーティングプロトコルへの精通または運用経験
・Linux系OSSへの精通や自前でのサーバ構築・プログラミングスキル
・SPLUNKやTableauなどのツールを用いたログや統計データの分析、可視化スキル
・生成AI(ChatGPT、Perplexityなど)のプロンプト活用スキル

想定年収

583~959万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回

年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給)
昇給:年1回(原則)

■募集職種の年収例

(月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金)
※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は20時間相当で計算)
※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
※自己成長支援金は対象外の等級もあります

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • ネットワークエンジニア
業界
  • IT・通信
  • 通信
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都/竹芝本社(東京都港区海岸)、都内および近郊事業所/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど)
予定勤務地
(変更の範囲)
本社および国内外の支社、営業所、グループ内外の出向先事業所(テレワークを行う場所を含む)
就業時間
09:00~17:45 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
124日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
財形貯蓄、従業員持株会、慶弔見舞金、確定拠出年金制度、確定給付年金選択拠出制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社提携、ソフトバンクおよびグループ会社向けの優待

<教育制度>
能力開発体系に基づく研修、OJT

■福利厚生備考
・福利厚生サービス会社提携:ベネフィット・ワン

・能力開発体系に基づく研修:新任管理職層研修、各種スキル研修、英語・統計・テクノロジー研修、その他eラーニングを活用した多様なプログラム

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
週休2日制(土・日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、キッズ休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇、ボランティア活動休暇、ドナー休暇、ノーマライゼーション休暇、会社が指定する日、有給休暇

■休暇備考
・会社が指定する日:4/30〜5/2のうち1日
・ノーマライゼーション休暇:障がいのある方のための通院休暇

手当

時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、通勤手当

・一般職:時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、通勤手当など
・管理職:深夜勤務手当、通勤手当など

選考場所

オンライン

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

・面接・面談は原則オンラインで実施いたします。
具体的なオンラインの形式などの詳細は、個別に対象となる方にご案内いたします。
ソフトバンクでは応募者の安心・安全と、選考への参加機会の継続的な提供に努めてまいります。

さらに表示する

ソフトバンク株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

ソフトバンク株式会社について

設立年月日
1986年12月09日
代表者
代表取締役社長執行役員兼 CEO 宮川 潤一
資本金
21,439,400万円
従業員情報
18,889名
事業内容
移動通信サービスの提供、携帯端末の販売、固定通信サービスの提供、インターネット接続サービスの提供

ソフトバンクの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 256件
400万円〜500万円 407件
500万円〜600万円 156件
600万円〜700万円 70件
700万円〜800万円 10件
800万円〜900万円 12件
900万円〜1000万円 2件
1000万円〜 1件

ネットワークエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START