コムチュア株式会社

【OracleCloudエンジニア】リーダー経験者歓迎/OracleCloud基幹システム移行/キャリアアップ可能

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • リーダー経験を活かす
年収
660~870万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
大崎駅 (東京都)
職種
サーバーエンジニア
言語
Python Go Shell
クラウド
AWS Windows Azure OpenShift AWS Lambda

仕事内容について

<概要>
当社のクラウドプラットフォーム事業部門にてエンジニアリーダーとして、OracleCloudの事業拡大、実務の設計構築などの業務に携わっていただきます。
またプロジェクトチームのPMなどに関わっていただきたいと考えております。
また希望があれば、お客様との関係作りなど営業面でも関わっていただきたいと考えています。
また、各プロジェクトに参加している当社社員メンバー、パートナー要員のマネージメント、お客様への改善提案、メンバーの育成などもしていただきたく考えております。
また希望があれば将来の幹部候補としてご活躍いただくことも可能です。

<具体的な案件について>
■案件内容
OracleCloudインフラ設計業務に従事いただきます。

①顧客に要件/ニーズを確認しながらアーキテクトデザインを行い、クラウドへのリフト&シフト。
若しくはDX環境の構築支援を実施。
②大手Sier配下で主に金融業様向けにモダナイジェーションを含んだクラウド移行の支援を実施
③リセラーと協力し中堅企業向けのプリセールス/提案活動

【仕事の特色】
<過去の案件事例>
■証券向けクラウド移行プロジェクト(規模:40人月)
2023年4月~2023年11月。
証券会社向けにオンプレミス環境で稼働しているOracleDBシステムをOraclecloudへ移行を対応。

■証券向けクラウド、マルチクラウド化プロジェクト(規模:20人月)
2023年12月~2024年4月。
証券会社向けにOraclecloud移行したOracleDBシステムをAWS、Azure環境とマルチクラウド化

<入社後に期待すること>
クラウド分野でのOraclecloudを用いた基幹システムのクラウド移行対応を実施していただきます。
合わせて、アプリ環境コンテナ化支援、アプリサーバレス化、運用/構築自動化、DR環境、CICDなどの対応もしておりますので、幅広くクラウド業務を対応していただくことも可能です。
当本部では合わせてAWS,AzureのIaaS設計構築対応をしていまるのでマルチクラウド対応の実績を積めます。
また期待する役割としては、若手メンバと取りまとめ、プロジェクトリードしていただくことを考えております。
複数のチームを束ねていただける実績ができてきたら課長的ポジションや、将来的には部長などにステップアップしていただきことも可能です。

<開発環境>
・AWS、Azure、Oraclecloud、Redhatサービス/製品
・Kubernetes、Openshift、Docker、Red Hat OpenShift Service on AWS、Amazon EKS、AWS Lambda、AWS CloudFormation、Terraform、Zabbix、DataDog、AnsibleTower、JP1、GitHub、Hinemos、Senjuなど
・Python、Yaml、Go、シェル、AWS CDK、AWS Step Functions

<本部のビジョン・役割>
当社では、独立系SIerという立ち位置でデジタルトランスフォーメーション(DX)時代を担う「デジタルソリューションパートナー」として、デジタル技術を活用し、お客様の経営課題解決とイノベーション推進を積極的に進めております。
これにより、お客様は継続的に支払っていたIT運用コストの低減や、分析データをもとにより効率的、且つ裏付けのあるマーケティングの実施、紙の電子化によるリモートワークの促進など、より戦略的な事業を推進できるようにしていくお手伝いをしております。
お客様の成長に合わせて当本部も成長していくということを重きにおいて対応をしづ続ける組織でありたいと考えております。

<部門構成>
社員:144名(マネージャー含む)
平均年齢:33歳

<本部からのメッセージ>
★社員の夢をかなえる環境があります★
当社では「お客様には“感動”を、社員には“夢”を」という会社の標語を掲げており、お客様から真に信頼される企業であり続け、社会とともに発展することを目指しております。
当部では「社員には“夢”を」の会社標語から、社員個人の成長やキャリアプランを一緒に考え、新たなチャレンジができる環境を用意しています。
特に近年、IT主流にあるクラウドを活用したAWSプラットフォーム構築に力をいれており、単純なインフラ環境の構築だけでなくBCP対策・セキュリティ・運用効率化/運用自動化のほか、クラウド上でのビックデータ構築など幅広い領域でのチャレンジが可能です。
また、社員との信頼関係構築のため「キャリアに応じた公平な評価」を重んじており、年功序列ではなく、中途入社者や若手社員でも業務へ前向きに取り組む方を評価するため、入社年次にとらわれずキャリアを積むことが可能です。
若いメンバも多い為、チームや組織をまとめ今後のビジネスをリードいただける方を募集しています!

<社員の声>
■中途入社者で活躍している方の過去経歴
元々SierでSE部門の管理職、インフラPJのPM、営業を中心に活動していたが、役職定年と60歳以降でも活躍できる場を探していた。当社では役職定年がないことと、60歳以上でも能力に応じて給与を出してもらえることに興味を持ち入社。
入社時、AWS事業のグループ長に就任し実績を積み、2023年12月に部長に昇格。部長としてのマネージメントに加え、今までのキャリアで培った経験の元、営業対応にも従事。
本人の強みとなっている、穏やかだか前向きに取組み姿勢と部下との円滑なコミュニケーションにより、部門をリードしてもらっている。

■社員が語る業務の魅力・本部の魅力
・ Aさん/50代(前職:通信会社)
元々SierでSE部門の管理職、インフラPJのPM、営業を中心に活動していたが、役職定年と60歳以降でも活躍できる場を探していた。
当社では役職定年がないことと、60歳以上でも能力に応じて給与を出してもらえることに興味を持ち入社。
入社時、AWS事業のグループ長に就任し実績を積み、2023年12月に部長に昇格。部長としてのマネージメントに加え、今までのキャリアで培った経験の元、営業対応にも従事。
本人の強みとなっている、穏やかだか前向きに取組み姿勢と部下との円滑なコミュニケーションにより、部門をリードしてもらっている。

・ Bさん/20代
プロパー社員と中途社員の横の壁、上司部下の壁はほとんどなく、風通しが良い部門。AWSビジネスはようやく形になり始めたという状況もあり、チャレンジ案件も増えてきておりAWS関連で幅広い業務を対応することからSEとして技術向上につなげられている。
評価に関しては年功序列は一切なく、業務と役割の実績により公平評価される。
IT業界全体と同じく、案件次第では若干残業が増加するケースもあるが、会社全体でワークライフバランスにに力を入れており、継続して高残業になるケースはほとんど無い。
また、リモートワークを推奨しており現在平均70%の社員がリモートワークにて対応を行っている。
育成面ではAWSの研修を活用したものや、部内でハンズオン研修を実施し初級から中級に向けての研修が受講できる。
また試験取得にもちからを入れており、試験対策なども用意している。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務※ただし出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務

必須条件

・OracleCloud基本設計経験:1年以上はまた、詳細設計経験2年以上
・ヒューマンスキル:コミュニケーション力、報告力
・資格:Oracle Cloud Infrastructure Certified Architect Associate

ビジネスマナーがあり、企業理念/方針を理解し実践できる要方
また、技術に対して前向きに取組み自立して業務に当たれる方

歓迎要件

・プロジェクトリーダー若しくはサブリーダー経験
・課/グループなどの社員管理経験
・Oracle Cloud Infrastructure Certified Architect Professional
・開発スキル(Python) ※クラウド上でのバッチ、ジョブ設計経験

想定年収

660~870万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回
昇給:年1回(原則6月)
※年4回の昇給制度あり。業務上著しい成果を出し、かつ今後も一定の成果を出せると所属長が評価した場合は、翌年6月の定期昇給を待たずに昇給する制度です。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • サーバーエンジニア
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー15F
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める就業場所(在宅勤務を行う場所を含む)※ただし出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所
就業時間
09:00~17:30  フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
就業時間備考
標準就業時間 7時間30分
※勤務時間は勤務地、常駐先により多少異なります
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
副業

要相談

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
確定拠出年金制度、社員持株会、PM認定制度、資格取得奨励金制度、オンライン研修、バディ制度、副業制度、育児休業制度、介護休業制度、ドレスコードフリー制度

・PM認定制度:プロジェクトマネージャーの認定レベルは4段階あり、社員が認定レベルを上げていくために、教育研修や資格取得の推奨・支援を行っています。認定レベルに応じて従事できるプロジェクト規模を限定し、プロジェクトの成功率を上げていくこと、また認定条件を明確にすることで社員へ必要な知識や経験を明示し、キャリアの方向感を示すことにつながっています。
・資格取得奨励金制度:IPA(情報処理推進機構)、各種推奨ベンダー資格に対しての受験料負担や、取得時のお祝い金(奨励金)支給があります。
・オンライン研修:提携会社のEラーニングシステムで年間何度でもオンライン研修を受講できます。
・バディ制度:中途入社の方には、必ず社員が育成担当として「バディ」を務めます。業務上の相談だけでなく、社内制度や小さな悩みまで寄り添います。

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
週休2日制(土・日)、祝、年末年始、創立記念日、特別休暇

■休暇備考
・週休2日制(土・日):全社イベントのため年2回土曜出勤あり
・年末年始:12月29日〜1月3日
・特別休暇:夏季休暇3日間、慶弔など

手当

通勤手当、時間外勤務手当、資格取得一時金

選考場所

本社

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

コムチュア株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

コムチュア株式会社について

設立年月日
1985年01月18日
代表者
代表取締役社長 澤田 千尋
資本金
102,212万円
事業内容
・クラウドソリューション事業
・デジタルソリューション事業
・ビジネスソリューション事業
・プラットフォーム・運用サービス事業
・デジタルラーニング事業

コムチュアの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1021件
400万円〜500万円 2369件
500万円〜600万円 1587件
600万円〜700万円 940件
700万円〜800万円 385件
800万円〜900万円 204件
900万円〜1000万円 34件
1000万円〜 52件

Pythonの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 326件
400万円〜500万円 928件
500万円〜600万円 844件
600万円〜700万円 503件
700万円〜800万円 231件
800万円〜900万円 128件
900万円〜1000万円 20件
1000万円〜 20件

Goの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 85件
400万円〜500万円 143件
500万円〜600万円 64件
600万円〜700万円 24件
700万円〜800万円 18件
800万円〜900万円 2件
900万円〜1000万円 1件
1000万円〜 2件

Shellの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START