株式会社カミナシ

【バックエンドエンジニア】チームリード経験者歓迎/裁量大きく活躍/ノンデスクワーカー向けプロダクト開発

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoB向け
年収
750~1,250万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
神田駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア
言語
SQL Go TypeScript
クラウド
AWS Google Cloud Platform

仕事内容について

<業務内容>
・バックエンド領域を中心とした「カミナシ レポート」の新規機能開発、エンハンス機能の開発
・「カミナシ レポート」 PWA(Progressive Web Application) 版記録アプリの機能拡張
・「カミナシ レポート」の保守、運用、改善
・「カミナシ レポート」をより開発しやすくするための設計見直し、リファクタリング
・新たな価値を提供するためのディスカバリー、モックアプリ開発
・良いサービス体験のためのカスタマーサクセス、営業、ステークホルダーとの連携
・(必要であれば)顧客との会議に参加 or 現場訪問し、一次情報を自ら獲得

【仕事の特色】
<カミナシ エンジニアリングチームの特徴>
本ポジションは、特にバックエンドアプリケーション開発の領域においてその知識やスキルでチームをリードする人材からの応募を想定していますが、カミナシではソフトウェアエンジニアの業務範囲に明示的な制限を設けません。
フロントエンドやバックエンドアプリケーション、あるいはインフラやシステムアーキテクチャ、運用方法に至るまで、システムのどの部分での課題解決が最適化はその内容によって異なるためです。
カミナシのソフトウェアエンジニアは、課題の解決方法を思索し、それを実現するために必要となる幅広い裁量を持ちます。

また、カミナシのソフトウェアエンジニアが持つ裁量と責務は技術的な領域だけにとどまりません。
価値あるプロダクトやサービスを継続的に提供していくために、ユーザーインタビューや社内ステークホルダとのコミュニケーションを通して最適な課題解決方法を発見します。
実際に現場で業務に携わるユーザーとの対話を通してソフトウェアエンジニア自身がその一次情報を受け取り、サービス改善にダイレクトに繋げていける環境がカミナシにはあります。

<本ポジション募集の背景>
現場帳票システム「カミナシ レポート」を開発していくにあたり、スピード感を伴ったプロダクト開発と、継続的な改善可能性を備えたシステムを両立させることが、プロダクトの健全なグロースに必要不可欠です。

これからカミナシがさらに成長し、お客様により多くの価値を届けていくために、以下のような強みを持つ候補者を広く募集しています。
・プロダクトマネージャーやプロダクトデザイナーと職能横断で協業しサービスレベルの向上に取り組む
・プロダクト開発の検証フェーズにおける効果的なプロトタイプ手法の提言や実行を推進する
・チームの発見した技術的・ビジネス的課題を、アプリケーションからクラウドインフラストラクチャに至るまでのどのレイヤで解決することが適切かについて、チームの議論を積極的にリードする
・要求を基に、機能/非機能の単位で要件として整理でき、バックエンド・アプリケーションの内部品質(保守性や変更容易性など)を考慮した設計をリードする
・バックエンド開発のベストプラティクスの知識があり、それを踏まえた効果的なレビューや提言を行う
・チームを巻き込む形でバックエンド・アプリケーションの運用レベルの向上を推進する
・既存のコードベースに対して内部品質や生産性向上を目的とした施策の提言及び実行を行い、その取り組みの必要性を社内のステークホルダーに対して説明できる

<開発環境>
■アプリケーション開発
・ React
・ TypeScript
・ Go
・ Docker

■ソースコードバージョン管理
・ Git, GitHub

■インフラストラクチャ
・ AWS
・ Terraform (IaC)

■監視
・ Datadog
・ Sentry

■コミュニケーション■ドキュメンテーション
・ Slack
・ Notion
・ Google Workspace

■AI
・GitHub Copilot for Business
・ChatGPT Team
・Google Gemini, Google NotebookLM plus for Workspace

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務(可能性はありますが、ジョブローテーションなどではございません)

必須条件

・設計、開発、運用といったソフトウェアライフサイクル全体を通して、システムのセキュリティ、信頼性、可用性、スケーラビリティを考慮し、システムに反映できる
・5年以上のソフトウェア開発経験
・チームでのサービス開発・運用をリードした経験

・カミナシのMVV(https://corp.kaminashi.jp/culture)に共感いただける方
・ソフトウェアテクノロジーによる “現場仕事” の改善や改革にワクワクできる方

歓迎要件

・ エンドユーザー、社内ステークホルダーとのコミュニケーションを通して要件を定義し、機能設計と仕様策定を行なった経験
・ パブリッククラウド(e.g. AWS, GCP)を用いた Web サービスの開発・運用経験
・ パブリッククラウド(e.g. AWS, GCP)を用いたシステムアーキテクチャの設計・構築・運用経験
・ フロントエンドからバックエンド、インフラストラクチャに至るまで、幅広いテクノロジースタックに業務で触れてきた経験
・ 複雑化したスキーマ構造を持つ RDBMS を利用するシステムにおいて、SQL クエリの改善やチューニングに取り組んだ経験
・ スキーマ駆動開発の経験
 - デリバリをバックエンドへの依存から切り離し、自律的にフロントエンドアプリケーションをロールアウトする仕組みを推進、導入した経験
・ 組織、業務、システムの仕組み化によってそれらをスケールさせた経験
・ 採用プロセスに関わり、優秀な人材の採用に貢献した経験
・ ブログ記事の執筆や外部イベントへの登壇、オープンソース活動を通してコミュニティに貢献した経験

想定年収

750~1,250万円 (給与形態:月給)

■募集職種の年収例

※ストックオプション制度あり

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • サーバーサイドエンジニア
業界
  • IT・通信
  • 基幹業務システム
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都千代田区神田鍛冶町3-7 神田カドウチビル3F
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める場所(将来的に本社移転、本社近辺のサテライトオフィス増設などでの可能性はあります)
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
就業時間備考
・標準労働時間8時間
・始業および終業の時刻は従業員の決定に委ねる。
・フレキシブルタイム:5:00 - 22:00
※業務の都合により変更する場合あり
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
・メディカル休暇(無給)
・first call(外部医療相談窓口)
・婦人科受診費用補助、
・チーム・PJコミュニケーション・歓送迎会費用補助
・書籍購入補助
・リモートワーク備品貸与 等
※詳細はこちら:https://bit.ly/3vfL07g

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇(初年度10日間付与、うち入社日に5日付与)、夏季休暇(3日)、 年末年始休暇(12月29日〜1月3日)

手当

交通費(実費支給)

選考場所

原則オンライン

検査・試験

技術課題

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

●選考フローについて
書類選考実施の上で原則カジュアル面談を実施させていただいております。
カジュアル面談では、相互の期待値調整や当社へのマッチングを確かめていただく場を想定しております。

カジュアル面談後、選考をご希望いただける場合、次の選考フローが基本となります。
技術課題 → 一次面接 → 二次面接 → 最終面接
※途中、選考要素のないご面談を実施する可能性があります。
※カジュアル面談含む面談・面接は原則オンライン実施となります。

ご内定後にオファー面談を実施させていただきます。
オフィスご訪問の希望やメンバー等とのご面談の希望も別途承ることが可能です。

さらに表示する

株式会社カミナシが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社カミナシについて

設立年月日
2016年12月15日
代表者
代表取締役 CEO 諸岡 裕人
資本金
49,613万円
従業員情報
86名
事業内容
現場改善プラットフォーム「カミナシ」の開発、提供

カミナシの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1555件
400万円〜500万円 2509件
500万円〜600万円 1387件
600万円〜700万円 728件
700万円〜800万円 256件
800万円〜900万円 149件
900万円〜1000万円 27件
1000万円〜 21件

サーバーサイドエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 326件
400万円〜500万円 928件
500万円〜600万円 844件
600万円〜700万円 503件
700万円〜800万円 231件
800万円〜900万円 128件
900万円〜1000万円 20件
1000万円〜 20件

Goの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 561件
400万円〜500万円 1089件
500万円〜600万円 616件
600万円〜700万円 360件
700万円〜800万円 123件
800万円〜900万円 39件
900万円〜1000万円 9件
1000万円〜 18件

SQLの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START