株式会社インターアクション

【組込・制御エンジニア】検査用光源装置/世界トップシェアプロダクト/プライム市場上場/一気通貫での開発

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • BtoB向け
年収
450~1,000万円
最寄り駅
産業振興センター駅 (神奈川県)
職種
組込・制御エンジニア
言語
C++ C言語 Python

仕事内容について

■仕事の内容
CMOSイメージセンサ検査用光源装置のソフトウェア設計・実装をご担当いただきます。 (開発環境 : Labview)

【具体的な業務内容】
■組み込みシステムの開発および最適化
■光源装置制御などのアルゴリズムの開発
■電気部品選定および電気回路図の作成
■ソフトウェアとハードウェアの統合における電気的な問題の解決
■顧客のニーズを理解し、技術的な提案や仕様調整を行う
■技術動向のキャッチアップとプロトタイプの作成

【仕事の特色】
株式会社インターアクションは、CMOSイメージセンサーの検査用光源装置において世界トップクラスのシェアを誇る、グローバルニッチトップ企業です。
スマートフォンや車載カメラ、セキュリティ機器などの撮像素子の品質検査に用いられる同社の製品は、国内外の大手半導体メーカーから高く評価されており、製造工程における不可欠な存在となっています。

組込みソフトウェアエンジニアは、LabVIEWを用いた光源制御・タイミング制御・通信制御(シリアル・I2C等)などを中心に、リアルタイム性と安定性が求められる制御ロジックの設計・実装を担当します。
加えて、実際の撮像環境を模擬する「瞳モジュール」や画像評価環境と連携しながら、実機を用いた検証・チューニング・改良に取り組むことができるため、現場で使われる製品としての完成度を突き詰めるエンジニアリングが求められます。

開発は基本的に自社内での一貫体制で行われ、ハード・ソフトのエンジニアが密に連携しながら仕様検討から関わることが可能です。
仕様書ベースの受託ではなく、"どうすれば欠陥が見えるか?" 安定した照射をどう制御するか?”といった根本的な課題解決に関与できるため、提案型の開発経験を積みたい方にも非常におすすめです。

今後はAIを用いた画像判定や自動検査ラインへの展開など、組込みソフトの役割がより高度化・複雑化していくフェーズにも入っており、組込み×制御×画像処理といったスキルの掛け算を志向する方にとって、長期的に成長できる技術フィールドが広がっています。

【仕事内容(変更の範囲)】
当社業務全般

必須条件

■C、C++、Python、または関連するプログラミング言語の実務経験
■組み込みシステムの開発経験(1年程度)

歓迎要件

■英語力

想定年収

450~1,000万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回
昇給:年1回

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • 組込・制御エンジニア
業界
  • メーカー
  • 電気・電子・機械・半導体
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>神奈川県 横浜市金沢区 福浦一丁目1番地 横浜金沢ハイテクセンター14F ※出張について:顧客先(主に九州)にて3日程度の出張対応があり、装置のセットアップおよびトラブルシューティングをお任せします。
予定勤務地
(変更の範囲)
全国の当社拠点
就業時間
09:30~17:30 
就業時間備考
・所定労働時間7時間
・平均残業時間:30~45時間
(※繁忙期によって変動があります。所定労働時間が7時間と短いため、一般的な企業の所定8時間に換算すると10~25時間のイメージです。)
平均残業時間
30時間以上
年間休日
125日
服装
ビジネスカジュアル
副業

応相談

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
寮・社宅無し

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休二日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、GW休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、ファミリーサポート有給休暇、有給休暇

手当

通勤手当、残業手当

・通勤手当:会社規定に基づき支給
・残業手当:残業時間に応じて別途支給

選考場所

WEB、本社、山下町オフィス(日時によって別途ご案内させていただきます)

検査・試験

【筆記試験】無

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

【面接回数】2~3回(目安)

さらに表示する

株式会社インターアクションが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社インターアクションについて

設立年月日
1992年06月25日
代表者
代表取締役社長 木地 伸雄
資本金
176,000万円
従業員情報
54名
事業内容
・IoT関連事業
・環境エネルギー事業
・インダストリー4.0推進事業
・AI画像処理装置関連事業
・レーザー加工機関連事業

インターアクションの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1021件
400万円〜500万円 2369件
500万円〜600万円 1587件
600万円〜700万円 940件
700万円〜800万円 385件
800万円〜900万円 204件
900万円〜1000万円 34件
1000万円〜 52件

Pythonの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 768件
400万円〜500万円 965件
500万円〜600万円 450件
600万円〜700万円 228件
700万円〜800万円 63件
800万円〜900万円 39件
900万円〜1000万円 3件
1000万円〜 12件

C++の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 645件
400万円〜500万円 817件
500万円〜600万円 401件
600万円〜700万円 160件
700万円〜800万円 45件
800万円〜900万円 21件
900万円〜1000万円 2件
1000万円〜 7件

C言語の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START