株式会社スタッフサービス

【CADオペレーター】CAD/様々な設計図を作成/スキルに合った最適なプロジェクトを提案/リモート可能

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 外国籍の方も活躍中
  • 実務経験が浅い方OK
年収
300~800万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
札幌駅 (北海道)
職種
組込・制御エンジニア

仕事内容について

年間80,000件以上の豊富なプロジェクトの中から、能力・スキルに合った最適なプロジェクトをご提案します。

「CADオペレーター」とは…
CADを操作し、様々な設計図を作成するお仕事です。
設計図を必要とする幅広い分野で求められています。
CADオペレーターとして経験を積むことで、設計者を目指すことも可能です!

キャリアカウンセラー、エンジニアサポーター、営業担当がついて継続的にバックアップ。
自身の成長に合わせて着実にスキルアップしていけるのが、当社ならではの魅力です。

【仕事の特色】
【プロジェクト例】
■機械
・自動車部品のCADオペレーション
・産業用ロボットアームの3D・CADモデリング

■電気電子
・カーオーディオ製品の基盤電気図面作成
・照明用スイッチング電源の回路設計、基板設計サポート

■設備
・太陽光発電システムの配置図面作成
・化学プラント工場の設備設計

■建築・土木
・ハウスメーカーにてマンションの内装CAD図面作成
・オフィスや店舗のレイアウト企画・デザイン

※上記は一例です。

◎未経験の方は…
設計・開発のサポート的な業務など、取り組みやすい業務からお任せします。約700種類の学習プログラムなども活用しながら、スキルアップを目指しましょう。

◎経験豊富な方は…
最先端プロジェクトや大規模プロジェクトにもチャレンジしてみましょう。
上流工程のプロジェクトも多数寄せられています!

【自慢の研修制度】
全国約50校の専門スクールで研修を受けられる特別採用です。
「AutoCAD」「CATIA」「機械設計と製図」など実践的な内容でオンライン受講も可。少人数制で講師にすぐ質問できる環境です。

※応募多数の場合や選考状況により、研修を受講できない可能性もございます。予めご了承ください。

■チーム組織構成
女性の活躍について:女性エンジニアの割合は30%程度です。チームをまとめるポジションである、ユニットリーダーとしても活躍されています。

【仕事内容(変更の範囲)】
派遣先事業所における専門技術業務に携わる業務

必須条件

【高卒以上/職種未経験歓迎】ものづくりエンジニアとして成長したい方/専門性を高めたい方

<未経験者>
■手に職をつけたい方、将来役立つスキルを身につけたい方
■ものづくりに興味のある方
■未経験からチャレンジしたい方
★面接ではキャリア相談のような雰囲気でお話を伺います!

<エンジニア経験者>
年齢不問
★下記のような経験をお持ちの方は特に歓迎します!
■機械、建築図面・電気系統図が理解できる方
■機械・建築・設備設計などに関する知識・経験
ブランクがある方もOK!

◎「50名以上」の積極採用!1万8千人を超えるエンジニアが活躍中!

想定年収

300~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:
昇給:年1回

■募集職種の年収例

※経験や能力を考慮し、当社規定により優遇します。

【東京・神奈川・千葉・埼玉勤務の場合】
月給23万5000円~55万円+各種手当
※上記月給額には一律2万円の「地域・住宅手当」が含まれています。
※残業代は全額支給

【その他のエリア勤務の場合】
月給21万5000円以上+各種手当
※エリアによっては、最大1万5000円の「地域・住宅手当」が別途支給されます。
※残業代は全額支給

■入社時の想定年収
年収300万円~800万円 ※スキル・経験から人事制度に応じて設定します

■社員の年収例
年収603万円/35歳(リーダー)/月給50.3万円
年収400万円/26歳(入社1年目)/月給33.3万円
年収709万円/47歳(入社10年)/月給59万円
※上記年収例には平均残業時間分の残業代が含まれます

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • 組込・制御エンジニア
業界
  • IT・通信
  • インターネット
  • メーカー
  • 電気・電子・機械・半導体
  • サービス
  • 人材・教育
雇用形態

正社員

予定勤務地
北海道・東北・北陸・関東・東海・関西・中国・四国・九州の各都道府県のプロジェクト先 ※最終的な就業先は、希望・スキル・経験を考慮し決定します。※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です
予定勤務地
(変更の範囲)
当社指定の派遣就業先
就業時間
08:30~17:30 
就業時間備考
・所定労働時間:8時間
・平均残業時間:月10時間(2023年度実績)※プロジェクトによる
※就業先によっては9:00~18:00、10:00~19:00などの場合もあります
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
資格取得奨励金制度、転任旅費、引越補助、寮・社宅制度、リクルートグループ団体保険、相談窓口、ユニット制度、リーダー職制度、キャリアデザイン制度、360°フィードバック制度、スキルアップ支援、キャリア自己申告制度、eラーニング、通信教育講座、提携スクール、入社時研修(新卒)、勉強会、講習会、優秀社員表彰制度、永年勤続表彰制度、通信教育講座

・資格取得奨励金制度:最大30万円
・寮・社宅制度:就業先により、現住所からの通勤が困難と会社が認めた場合は、会社が借上げで住居を用意し、家賃も一部負担いたします。
・リクルートグループ団体保険:当社よりご就業中のみなさまが加入できる任意保険です。医療保険やがん保険などが、40%割引となります(就業不能保険のみ30%割引)。ご家族もご加入いただけるほか、ご退職後や契約終了後も割引適用での保険契約継続が可能です。
・定年制度:満60歳※再雇用制度あり
・優秀社員表彰制度:特に優秀な実績をおさめた社員に対して、年2回表彰する制度があります。それぞれ各部門で表彰されます。
・提携技術専門スクール:全国70カ所
・相談窓口:外部の専門機関と提携して、心身の健康に関わる心配事や職場の問題等多岐にわたる相談に対応するサービスを導入しています。
・eラーニング:ビジネスツール、CAD、ものづくりなど、エンジニアとしての基礎的な内容から、AIやIoTなど次世代技術まで幅広いプログラムを用意しています。
・通信教育講座:さまざまな技術分野や資格取得など、初級から上級まで約300講座受講可能です。

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始

■休暇備考
・休日:休日は就業先企業により異なります。

手当

通勤手当(全額支給)、残業手当(全額支給)、就業手当(同社規定による)、役職手当、地域/住宅手当、単身赴任手当

・役職手当:リーダー職に選任された場合に支給される手当です。手当額は当社リーダー制度上の区分に基づき決定します。
・地域/住宅手当:就業先の都道府県に応じて支給される手当です。
・単身赴任手当:採用時、異動時に健康保険法上の扶養配偶者あるいは子の同居家族を現住所に残して単身で新任地に異動する方に支給します。

選考場所

オンライン

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

■選考の流れ
Web応募・書類選考

1次選考(人事面談/適性検査)

内定(希望やスキルをもとに就業先を選定)

■オンライン面接実施
※ご応募から約3営業日以内にご連絡します
※平日夜間・土日の選考も可能ですので、ご就業中の方もお気軽にご応募ください
※個人情報は採否選考以外に利用しません
※応募書類の返却はいたしません
※各種SNS(X、Instagram、Global Facebook)更新中!ぜひご覧ください。

さらに表示する

株式会社スタッフサービスについて

設立年月日
1981年11月01日
代表者
代表取締役社長 阪本 耕治
資本金
50,000万円
事業内容
機械、電気・電子、IT・情報、化学等の分野における技術者の人材派遣(常用型派遣)、紹介予定派遣、人材紹介、業務請負

スタッフサービスの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 395件
400万円〜500万円 430件
500万円〜600万円 156件
600万円〜700万円 70件
700万円〜800万円 14件
800万円〜900万円 11件
900万円〜1000万円 0件
1000万円〜 2件

組込・制御エンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START