株式会社インターコム

【セールスエンジニア】営業との連携による商談時の技術的な支援/自社製品及びサービス導入時の構築作業、及びそれに伴う事前作業/リモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 外国籍の方も活躍中
年収
450~600万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
秋葉原駅 (東京都)
職種
セールスエンジニア

仕事内容について

【業務内容】
■営業チームと連携しながら、技術的な知見を活かした提案活動を行いお客様の課題解決をサポートする役割を担っていただきます。

・営業との連携による商談時の技術的な支援
 (技術提案・製品デモ・プレゼンテーション)
・自社製品及びサービス導入時の構築作業、及びそれに伴う事前作業
・製品に関する技術的な改善策の立案
・各種展示会の手伝い
・セールスエンジニア定例会議(月1回実施)

■大まかな1日の仕事の流れ
・スケジュール確認
・販売店/ユーザーへの構築に関するアポイント調整及び対応
・客先訪問(営業に同行)
・作業報告書作成

■入社後の流れ
まずは商品・周辺機器・ネットワークについて学ぶための研修を東京本社にて行います。
先輩の同行やサポートなどを通して詳細な知識を身に付けていただきます。
研修期間は経験・知識により異なりますが、目安として1ヵ月程度です。

【仕事の特色】
【仕事の魅力】
営業とエンジニアの架け橋となり、単なる製品の提案ではなく、ソリューションとしての最大限の価値を提供できる点が大きな魅力です。
さまざまな専門部署と協力しながら、より良いソリューションを提供するのもやりがいの一つです。
セールスエンジニアは市場でも非常に求められているため、経験を積むことで、専門性を活かしたキャリアアップの道が広がります。

【配属先】
■配属・構成
東京本社 営業本部
12~19名 ※配属グループにより異なる

■社内・グループの雰囲気
本社は4年前に移転し、落ち着いた雰囲気で綺麗なオフィスです。
技術と営業の両面で協力し合う、風通しの良い環境が特徴です。
各グループには和やかなメンバーが多く、上下関係の分け隔てもない環境です。
メンバー同士のコミュニケーションが活発で、
困ったことがあれば先輩に気軽に質問、相談することが可能です。
営業本部ではフリーアドレス制を導入し、利便性の高い働き方ができます

【資格取得支援制度】
推奨する資格・検定を一覧にまとめ、社員に積極的に取得するよう働きかけています。
資格・検定試験は担当業務ごとに必要なものをピックアップしています。
社員は試験に合格し資格を取得すると、会社から報奨金・または受験料を受けることが可能です。

【評価制度】
★起業家のように、企業で働くリーダーづくり★
インターコムでは、人事制度で定める等級ごとに求める役割や能力(コンピテンシー)を明示し、社員が目指すべき姿を具現化し、キャリア形成をサポートしています。 「IT技術者としての専門スキル」を会得することだけでなく、ビジネスパーソンとして「ヒューマンスキル」/「コンセプチャルスキル」を強化していくための人材育成を推進しています。

【キャリアパス制度】
当社の人事制度は特定の専門的な仕事を極める人材を「専門職」として処遇するなどして、組織内で社員の多元管理を行えるように複線型人事制度を採用しています。
例えば、チームリーダーとしてチームをまとめ、成果に貢献したいと考えるマネジメント志向の社員や、技術者としてそのスキルを極め専門家として成果に貢献したいと考えるスペシャリスト志向の社員、それぞれの志向にあわせたキャリアパスを選択できるようにしています。

【提案制度】
社員の皆さんから当社の発展につながることを提案していただく制度です。
提案の内容や数によっては報奨金を差し上げています。

【インターコムとは?】
日本には1万社近いソフトウェア会社があると言われています。
コンピュータメーカー系のソフト会社、エンドユーザー系のソフト会社、
SIer系のソフト会社、受託専門のソフト会社、エンジニアをユーザーに派遣するソフト会社、下請け会社、社員数人~数十人の下請け孫会社、個人で運営しているソフト会社など、ソフト会社にはさまざまな形態があります。

その中で、インターコムは日本では数少ない独立系のパッケージソフト開発専門会社です。
またその中で、知名度があるパッケージソフトをリリースしている会社は数十社程しかありません。【仕事の魅力】
営業とエンジニアの架け橋となり、単なる製品の提案ではなく、ソリューションとしての最大限の価値を提供できる点が大きな魅力です。
さまざまな専門部署と協力しながら、より良いソリューションを提供するのもやりがいの一つです。
セールスエンジニアは市場でも非常に求められているため、経験を積むことで、専門性を活かしたキャリアアップの道が広がります。

【仕事内容(変更の範囲)】
無し

必須条件

・IT業界での勤務経験3年以上

・技術知識を活かしてお客様の課題を解決したい方
・クライアントの気持ちを考え、誠実に対応できる方
・新しい技術や市場のトレンドをキャッチアップし、知識を深める努力ができる方

歓迎要件

・インターコム製品と同じカテゴリ製品の取り扱い経験がある方
・インフラ周り、ネットワーク、ソフトウェア、Saas製品の知識をお持ちの方

想定年収

450~600万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(夏季・冬季)
※賞与平均支給3.25ヵ月分(2024年度実績)
昇給:年1回(4月)

■募集職種の年収例

※経験・前職給を考慮の上、当社規定により優遇します。

株式会社インターコムへの
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • セールスエンジニア
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/クラウドサービス
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフトビル
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
09:00~17:30 
就業時間備考
・ 実働7.5時間
・時差出勤可能(8:00~10:30の間で出勤時間を選択することが可能です)
・月残業時間:12時間(全社平均)
平均残業時間
10~30時間
年間休日
127日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

月3回まで

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
資格取得支援制度、評価制度、企業年金基金、提案制度、退職金制度、慶弔見舞金、健康診断、クラブ活動、週1回No残業Day(毎週水曜日)

<教育制度>
新入社員教育、OJT、階級別研修、社内勉強会、実務研修、英会話学習補助、セミナー受講補助、キャリアパス制度

■福利厚生備考
・資格取得支援制度:推奨する資格・検定を一覧にまとめ、社員に積極的に取得するよう働きかけています。資格・検定試験は担当業務ごとに必要なものをピックアップしています。社員は試験に合格し資格を取得すると、会社から報奨金・または受験料を受けることができます。
・提案制度:社員の皆さんから当社の発展につながることを提案していただく制度です。提案の内容や数によっては報奨金を差し上げています。
・キャリアパス制度:当社の人事制度は特定の専門的な仕事を極める人材を「専門職」として処遇するなどして、組織内で社員の多元管理を行えるように複線型人事制度を採用しています。

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏期休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年ごと)、配偶者出産休暇、子女結婚休暇、育児休暇

■休暇備考
※産休育休取得実績あり

手当

残業手当(1分単位で支給)、通勤手当、休日出勤手当

選考場所

対面

検査・試験

・適性検査:書類選考通過後、オンラインにて実施
・筆記試験(一般常識問題):1次面接でご来社いただいた際に実施

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

【STEP1】書類選考
  ▼
【STEP2】1次面接(採用担当者/事業責任者)※対面
  ▼
【STEP3】適性検査・筆記試験(一般常識問題)
  ▼
【STEP4】最終面接(役員・本部長)※対面
  ▼
【STEP5】内定

◎適性検査:書類選考通過後、オンラインにて実施
 筆記試験:1次面接でご来社いただいた際に実施
◎面接から内定まで約2週間を予定しています。
◎面接日・入社日はご相談に応じます。現在就業中の方もお気軽にご応募ください。

さらに表示する

株式会社インターコムが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社インターコムについて

設立年月日
1982年06月08日
代表者
代表取締役会長 CEO 高橋 啓介
資本金
8,400万円
従業員情報
160名
事業内容
<事業内容>
・通信、運用管理、リモートソリューション、働き方改革関連ソフトウェアの企画・開発・販売
・クラウドやモバイルを活用した企業向けサービスの提供

<主要製品>
・情報漏洩対策・IT資産管理【MaLionシリーズ】
・営業用Web会議ツール
・画面共有型操作支援ソリューション
・明細電子化【Web給金帳シリーズ】
・データ変換
・EDI/流通BMS【Biwareシリーズ】
・FAXサーバー/音声応答(IVR)【まいと~くシリーズ】
・リモートコントロール【LAPLINKシリーズ】
・端末エミュレーター

<インターコムとは>
日本には1万社近いソフトウェア会社があると言われています。
コンピュータメーカー系のソフト会社、エンドユーザー系のソフト会社、SIer系のソフト会社、受託専門のソフト会社、エンジニアをユーザーに派遣するソフト会社、下請け会社、社員数人~数十人の下請け孫会社、個人で運営しているソフト会社など、ソフト会社にはさまざまな形態があります。

その中で、インターコムは日本では数少ない独立系のパッケージソフト開発専門会社です。
またその中で、知名度があるパッケージソフトをリリースしている会社は数十社程しかありません。

<他社との違い>
日本のほとんどのソフト会社が特定の顧客からの依頼で特注的にソフトを開発しているのに対し
インターコムでは商品の企画・開発・生産・販売・サポートまでをすべて自分たちで行っています。
スーツをお客様の体型に合わせて仕立てて販売しているオーダーメイドの専門店を前者に例えれば、インターコムは不特定多数のユーザーに同じタイプのスーツを安価に提供しているスーツ専門の量販店なのです。

既製品のスーツと同様、パッケージソフトは不特定多数のユーザーに使っていただくことを前提に商品化されています。
それ故、万人に喜んでいただけるよう、さまざまな機能やアイデアが盛り込まれています。

インターコムの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 108件
400万円〜500万円 281件
500万円〜600万円 160件
600万円〜700万円 59件
700万円〜800万円 25件
800万円〜900万円 13件
900万円〜1000万円 2件
1000万円〜 3件

セールスエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START