オリックス生命保険株式会社

【セキュリティエンジニア】統合ログ管理システムインフラ、セキュリティ運用保守業務/エラー調査、障害対応

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • BtoC向け
  • BtoB向け
年収
650~840万円
最寄り駅
東池袋駅 (東京都)
職種
セキュリティエンジニア

仕事内容について

【具体的な仕事内容】
自社SOC向け統合ログ管理システム(SIEM)基盤のインフラ、セキュリティ運用保守業務に携わっていただきます。
・新規システムのログ連携設計および受入れ対応
・SIEMの検知・分析ルールチューニング
・SIEM基盤のエラー調査、障害対応
・運用業務の改善・向上に資する各種ツールの選定・導入など

【仕事の特色】
【配属先部署】
ITユーザーエンゲージメント部

【部署ミッション】
・ITユーザーエンゲージメント部は、社内の問合せ窓口であるサービスデスク、基幹システムの基盤と業務アプリケーションを下支えするアプリケーション運用・インフラ運用、サイバーセキュリティ強化の推進と侵害検知を行うSOCで構成されています。
その中でSOC担当は、絶え間ないサイバー攻撃の脅威から企業の情報資産を守るため、最先端のセキュリティ技術と戦略を活用し、安全なビジネス環境を維持する重要な役割を担っています。

【求人背景】
SIEMは当社の情報セキュリティを強化するための重要なツールとなっています。クラウド利活用が進む中でログの収集量も右肩上がりで増加していますが、分析ルール拡充等により更なる有効活用を行い当社のセキュリティレベルを向上させるための業務を強化したいと考えています。
情報セキュリティに興味があり、新しい技術を学び、自己成長を続ける意欲のある人材を求めています。

【募集部門の特徴】
SIEM基盤でログ監視をしているシステムは、下記のとおりです。
・業務システム:約50システム
・インフラ、基盤系:約40システム
・セキュリティ関連:約15システム

年間を通しての繁忙期というのはなく、連続休暇を含め、休みは取りやすい環境です。

出社しなければ実施できない作業も少ないため、在宅勤務の活用率も高めです。

【業務のやりがい】
業務システムからインフラ基盤まで幅広いシステムのログを取り扱うことから、多種多様な知見・スキルを得る事ができます。
併せてSplunk Enterprise というソリューションの知見・スキルを得る事ができ、セキュリティ分野のみならず大量のデータを効率的に処理し、異常やインシデントの兆候を検出するためのデータ分析スキルを得る事ができます。
運用・保守のみならず、業務効率化のための改善活動など、これまでの経験・スキルを存分に活かし、ご活躍いただくことができます。

【部門人員構成】
部門人員数:52名 配属予定チーム人員数:12名(SOC領域 2名)※2024/4月時点

【レポートライン】
→ITユーザーエンゲージメント部長
→IT本部管掌役員

【仕事内容(変更の範囲)】
将来的にその他の会社の定める業務に変更となる可能性があります

必須条件

・基本情報技術者試験レベルのIT知識とセキュリティリテラシーを有すること
・Linux操作経験を有すること
・調整や交渉などを円滑に行えるコミュニケーション能力を有すること

歓迎要件

・SIEM(特にsplunk)基盤の設計/構築/運用/保守経験
・SIEMの検知・分析ルール開発経験
・CISSPやCISA、情報処理安全確保支援士または同等のセキュリティ関連資格の保有

想定年収

650~840万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回
昇給:・年1回(7月)
・給与改定:年1回(4月) ※新卒

■募集職種の年収例

※基本給+残業代+賞与での想定年収となります。

■給与・評価等備考
・給与:経験と能力により考慮いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • セキュリティエンジニア
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア
  • 金融
  • 生命保険
  • 不動産
  • 不動産
雇用形態

正社員

予定勤務地
<池袋ビジネスセンター>東京都 豊島区東池袋4-7-7 住友不動産池袋東ビル
予定勤務地
(変更の範囲)
部署異動:あり(※IT本部内)転居を伴う異動:あり(※全国型の場合、将来的には勤務地以外の会社の定める事業所へ異動となる可能性がございます)
就業時間
09:00~17:00  フレックスタイム制 コアタイム11:00~15:00
就業時間備考
■所定時間(9:00~17:00)外:40H/月程度を想定
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
スーツ必須
フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
退職金、財形貯蓄、団体保険、オリックスグループ従業員持株会、慶弔金、出産・育児制度、オリックスグループ社員割引制度、オリックスグループ保養所あり、自分磨き制度

・オリックスグループ保養所あり:軽井沢・賢島・嵐山
・自分磨き制度:福利厚生メニューの中から1人1人に付与されたポイントの範囲内で各々のライフスタイルにあったメニューを自由に選択利用できる制度

■福利厚生備考
・オリックスグループ保養所:軽井沢、賢島、嵐山
・自分磨き制度:福利厚生メニューの中から1人1人に付与されたポイントの範囲内で各々のライフスタイルにあったメニューを自由に選択利用できる制度

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、出産/育児、介護、その他特別休暇等

手当

通勤手当、時間外手当

選考場所

池袋ビジネスセンター

検査・試験

・Webによる試験(学力、適性)実施
・一次、二次選考時に試験(適性)実施

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

・面接回数:2回(個別対応)

さらに表示する

オリックス生命保険株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

オリックス生命保険株式会社について

設立年月日
1991年04月12日
代表者
代表取締役社長 片岡 一則
資本金
5,900,000万円
従業員情報
2,173名
事業内容
1991年に設立されたオリックス生命保険株式会社。先進的な金融サービスを提供するオリックスグループの一員として、死亡保険や外貨建保険、特定疾病保障保険、死亡保障付医療保険、医療保険、がん保険、引受基準緩和型保険などの多種多様な保険商品を取り扱っています。お客さまの保障ニーズを把握し、合理的かつシンプルでわかりやすい保険商品を適切に提供できるよう、サービスの改善に努めている企業です。
同社は、保険専業代理店や来店型代理店、税理士系代理店などの保険代理店での販売、金融機関での販売、社員(コンサーブアドバイザー)による対面販売、インターネットや郵送による通信販売に対応。お客さまに各種保険商品をより身近に感じていただくため、多彩な販売チャネルを用意しています。

オリックス生命保険の企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 87件
400万円〜500万円 309件
500万円〜600万円 187件
600万円〜700万円 126件
700万円〜800万円 45件
800万円〜900万円 29件
900万円〜1000万円 11件
1000万円〜 4件

セキュリティエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START