ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社

【メンテナンス職】エレベーター・エスカレーター保守/未経験OK/充実研修

  • 年間休日120日以上
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoB向け
年収
300~600万円
最寄り駅
池袋駅 (東京都)
職種
セールスエンジニア

仕事内容について

ジャパンエレベーターサービスグループである東京エレベーター株式会社が保守契約している国内主要メーカーのエレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般をお任せします。

■業務内容、展望
既存顧客への各物件への定期点検対応、劣化部品の指摘・見積依頼書の提出、交換工事を担当していただきます。当面の間(1年前後)は先輩社員に同行、導入研修を受講し技術的な研修やビジネスマナー等の基本的な研修を月に2回前後受講しながら技術向上を図ります。定期メンテナンスは、予め計画した1日5物件前後のお客様へ訪問し、メンテナンス作業を実施致します。移動は電車やバイク、車を活用します。

■メンテナンスとは
エレベーター、エスカレーター、小荷物昇降機、椅子式階段昇降機、自動ドア、垂直搬送機、リフター等の昇降機の定期点検 (清掃、注油、調整、部品交換など)、法定検査、監視サービス(遠隔監視・遠隔点検含む)、緊急対応などをトータルでサポートしています。

【仕事の特色】
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社のグループ会社である、東京エレベーター株式会社での採用となります。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

・準中型自動車免許または普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
※学歴不問、特別な知識や経験も不要です。
初心者、第二新卒歓迎、20代、30代、未経験積極採用、既卒歓迎、機械いじりやモノづくりが好きな方、手に職をつけたい方、成長業界で自身も成長していきたいと思う方、安定企業で腰を据えて働きたいと考えている方、異業界・異業種へのチャレンジを考えている方など様々な方を幅広く受け付けております。
※異業種でサービスエンジニアをしていた方や、営業職など機械と関わりのない異職種からの入社実績も多数あります。

歓迎要件

・業界経験者優遇(昇降機・搬送機・自動ドア・機械整備・電気工事・自動車整備士等)
・機械メンテナンス、設備管理、設備保全などのご経験がある方
・電気工事士資格をお持ちの方
・電気主任技術者の資格をお持ちの方
・自動車整備、製造機器メンテナンスのご経験がある方

想定年収

300~600万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(7月・12月)
昇給:年1回(4月)

■募集職種の年収例

※固定残業代として定額2万円(6~12時間分)を含む
・前職給与・経験を考慮の上決定

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • セールスエンジニア
業界
  • 不動産
  • 不動産/建築・土木・設計
雇用形態

正社員

予定勤務地
<東京支店>東京都豊島区南池袋3-18-43 内山ビル2階、<埼玉支店>埼玉県さいたま市大宮区宮町2-81 いちご大宮ビル3階 ※選考の過程で配属地についてご相談させていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
当社グループ会社及びM&A子会社(原則、転居を伴う転勤無し)
就業時間
09:00~18:00 
就業時間備考
商業施設など一部の物件については早朝または夜間に点検業務を実施。深夜業務の際は原則として翌日休暇を取得。
社内資格取得後、月数回、緊急対応に備えて平日夜間および休日に待機業務あり(平日夜間の場合は翌日休暇、休日の場合は振替休日を取得)。
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
スーツ必須
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
退職金制度、財形貯蓄制度、従業員持株会、慶弔金制度、確定拠出年金制度、積立有休制度、提携宿泊施設あり、インフルエンザ予防接種補助金

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(基本は土・日)、祝、夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業

■休暇備考
※お客様の都合(現場調査や工事の着工など)により休日出勤の可能性はあるものの、振替休日を取得いただきます。

手当

時間外手当(全額支給)、通勤交通費、住宅手当、子ども手当、保育手当

・通勤交通費:全額支給(公共交通機関のみ実費支給)
・住宅手当:賃料または返済月額の25%支給(上限25,000円)
・子ども手当:扶養する子供1人あたり12,000円支給
・保育手当:3歳までの子供1人あたり5,000円支給

選考場所

オンライン

検査・試験

※適性検査なし

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

書類選考→一次面接→役員面接→内定
※応募から内定まで2~3週間程度
※面接はオンラインも可

さらに表示する

ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社について

設立年月日
1994年10月03日
代表者
代表取締役会長兼社長 CEO 石田 克史
資本金
249,300万円
事業内容
エレベーターの月々のメンテナンスとなる保守業務、故障や不具合の修繕をする保全業務、更新工事を行うリニューアル業務を中心としたサービスとそれに関連するオプションサービスの提供

ジャパンエレベーターサービスホールディングスの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 108件
400万円〜500万円 281件
500万円〜600万円 160件
600万円〜700万円 59件
700万円〜800万円 25件
800万円〜900万円 13件
900万円〜1000万円 2件
1000万円〜 3件

セールスエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START