株式会社セラク
【インフラエンジニア】北九州勤務/残業少なめで働きやすい/多彩な案件に携わるチャンスあり
- 年収
- 240~750万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 祇園駅 (福岡県)
仕事内容について
主に、インフラエンジニアとして活躍していただきます。
■社会貢献
インターネット技術を利用して、社会の進歩と発展に貢献します。
■同社事業の柱
同社の事業の柱は大きく4本あります。「Webサービス」「システム・サービス」「ネットワークサービス」「ハードウェア開発サービス」です。これらを交わらせることで、コンサルティングや技術・教育支援、運用保守まで、幅広く対応するビジネス支援体制を構築しています。
【仕事の特色】
<新サービス>
同社の新サービスは、社内公募制で生まれることがあります。
例えば、「天ぷら侍」など、Android/iPhoneアプリは社員のアイデアから誕生したものです。
<社内レクレーション>
■代表例
フットサル/ボーリング/ビーチバレー/ハイキング登山/BBQ大会など
■その他
サークル活動/懇親会など
※さまざまなイベントが多く企画されています。
必須条件
■経験者
<経験>
・ネットワーク、サーバの構築
■未経験者
<資格>
・高卒、大卒以上の学歴(理系出身の方)
<スキル>
・PC操作
<マインド>
・能動的に動ける方
■未経験者
・経験は浅くても、意欲的な方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- SIer
- 歓迎要件
-
<経験>
・SQL、Oracleを扱ったことがある
<スキル>
・DB構築<マインド>
・新しいことを学びたい方
・出来ることを増やしたい方
・モノづくりが好きな方
・ゲームやアプリに親しみがある方
・コツコツ一生懸命取り組める方 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
240~750万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
※査定によります。
※インセンティブ制度有り
昇給:年1回(6月)
※査定によります。■給与・評価等備考
・給与:経験・能力・前職の給与額などを考慮したうえで、優遇いたします。
・交通費(月3万円まで)
・扶養手当:配偶者・子(各月1万円)
・銀行振込■手当
交通費(上限3万円/月)、役職手当、扶養手当、残業手当 - 予定勤務地
- 福岡県福岡市博多区
- 就業時間
- 09:00~18:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- ビジネスカジュアル
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇
■備考
<福利厚生制度>
■資格取得報奨金
指定の資格を取得した場合に、資格のランクに応じて報奨金と受験費用が支給されます。認定資格はおよそ100種類です。社内研修制度だけでなく、資格取得補助も積極的に行い、社員一人ひとりのスキルアップを応援されています。
■サークル・イベント支援
会社が認定した社内サークル活動や、複数の社員が合同で行うレクリエーション活動(スポーツなど)に対し、一定の補助金を支給されています。
サークル:ダーツサークル、軽音サークル、お料理サークル、映画サークル、ゴルフサークル、フットサルサークル など
イベント:BBQ大会、ボーリング大会、夏のクルージング、忘年会、VR体験イベント、ボルダリング大会 など
■出産・育児支援
出産育児一時金や産前産後休暇はもちろんのこと、1歳未満の子どもを育てる方を対象にした育児休暇、育児のための勤務時間制限や所定外労働の免除、時短勤務などを設けられています。
■リフレッシュ休暇制度
勤続年数が2年以上経過すると、毎年加算される年次休暇とは別に、リフレッシュのための有給休暇(2日)の取得が可能です。
■慶事祝い・弔事見舞い制度
慶事(結婚・出産)、弔事などの際、それぞれ決められた日数の有給休暇を取得可能です。また、各種条件に応じて慶弔見舞金が支給されます。
■健康サポート
社員は毎年健康診断を受診可能。また、同社では社員だけでなくその家族も年齢に合わせて健康診断を無料で受けることができます。その他、病気やケガで一定期間働けなくなってしまった場合の傷病手当金制度や、高額療養費還元金制度など、社員の健康をサポートする制度も設けられています。
■介護支援
介護休業・休暇、介護のための勤務時間制限や時短勤務など、社員の要望に応じて働き方を調整することが可能です。
■レジャー支援
指定のレジャー施設(全国各地)、国内宿泊施設(ホテル・民宿・旅館のすべて)を社員とその家族が利用する場合、申請をすれば一定額の補助金を受けられます。
■持株会・ストックオプション
従業員持株会を設けられており、同社の株式を月々一定額で購入することが可能です。実績・役職に応じてストックオプションも付与。 給与だけでなく、将来の資産形成も積極的に支援されています。
■全社員共通のビジネススキル研修
社会人としての基本マナーを幅広く学習できます。
研修例:基本マナー、コミュニケーション、良好な人間関係の築き方、タイムマネジメント、ストレス発散方法、情報セキュリティ、報連相の重要性
<スキルアップ関連>
■各技術領域ごとの研修
配属先の領域に応じた技術研修を受けられます。
研修例:ITインフラ/クラウドテクノロジー、情報セキュリティ、WEBインテグレーション、クラウドCRM(Salesforce)、デジタルマーケティング、デジタルクリエイティブ
■セラク情熱大学
入社時だけでなく、社員の長期的なキャリア形成をバックアップするために、セラク情熱大学という研修制度をどうヌウされています。
講座例:ITインフラエンジニアゼネラリスト育成講座、SEOのトレンド、非エンジニアのためのWebプログラミング入門、新サービス立ち上げに必要な10のスキル
■新サービス提案制度
新サービスや新規プロジェクトを創出する機会として、ハッカソンやアイディアソンなどを開催。経験や実務に関わらず、誰もが参加することが可能です。
プログラム例:農業ハッカソン、ITで暮らしを便利にハッカソン、オリンピックアイディアソン
株式会社セラクの事業内容
・農業IT
ICTを農業に取り入れることで農業生産技術の革新と農業生産者の収益性向上を目指す、農業IT導入コンサルティングを行われています。またそれだけでなく、農業生産支援として圃場環境の遠隔モニタリングが可能な「みどりモニタ」や、栽培の計画・記録が可能な「みどりノート」などのサービスを提供。異常事態の早期検知、精密な農業の実現をサポートされています。
・ITソリューション
クラウドサービスとソリューションを掛け合わせることにより、多様な産業のIoT化をサポート。センサーの選定からクラウドによるデータの可視化まで、一貫して手がけられています。
・データサイエンス
経営および事業の意思決定におけるデジタルデータの活用を提案。データの活用コンサルティングや分析基盤の構築、AIの導入・運用などにより、ビジネス課題の解決に貢献されています。
・RPAソリューション
RPAの導入から運用支援まで幅広く手がけているサービスです。具体的にはコンサルティングサービスやシナリオ作成代行サービス、システム運用などを行われています。
・デジタルマーケティング
アドテクノロジーやマーケティングオートメーションといったマーケティングテクノロジーを活用し、企業のデジタルマーケティング施策を企画から運営までサポートされています。
・セキュリティ
セキュリティソリューションの選定から導入・運用までの一連のセキュリティインテグレーションをワンストップで提供されています。
・ITインフラクラウドテクノロジー
クラウドインテグレーション、ITインフラの設計・構築・運用、ITインフラおよびクラウドの運用支援を行われています。
・Webソリューション
Webシステムの企画提案や構築・運営を手掛けているWebソリューション。iOS/Android向けアプリケーションやWebアプリケーションシステムの開発により、社会・企業のコミュニケーションの進化に尽力されています。
・Salesforce支援
Salesforceの導入、定着化支援、運用支援を手掛けるサービスです。
・地域ソリューション
地域産業を支えるITパートナーとして、各地域の特性に応じたサービスを提供されています。
株式会社セラクが募集している求人・転職・採用情報
-
【インフラエンジニア】残業少なめで働きやすい!多彩な案件に携わるチャンスも
想定年収:240~750万円
- …
-
【システムエンジニア】ポテンシャル枠あり/注目度の高いサービスに携われます
想定年収:240~750万円
募集職種: アプリケーションエンジニア