サスメド株式会社

【セキュリティエンジニア】全社セキュリティ管理/プロダクトセキュリティ向上/リモートワーク可能

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
年収
600~900万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
日本橋駅 (東京都)
職種
セキュリティエンジニア
言語
Python SQL JavaScript
クラウド
AWS

仕事内容について

【具体的な仕事内容】
情報セキュリティ・情報システムに関わる、以下の業務に携わっていただきます。

■全社的なセキュリティ戦略の策定・実行
・情報セキュリティポリシー、基準、ガイドラインの策定・運用
・リスクアセスメント、脆弱性診断、ペネトレーションテストの実施
・セキュリティ教育、啓蒙活動の推進

■技術的なセキュリティ対策
・セキュリティ監視体制の構築・運用
・インシデント発生時の調査、対応

■プロダクトセキュリティの向上
・各プロダクトのセキュリティ要件定義、設計レビュー
・開発チームと連携したセキュリティ対策の実装支援
・セキュリティテスト、脆弱性診断の実施

■社内の情報システム管理
・情報管理規程、情報システム管理規程など関連規程の運⽤、メンテナンス
・IT監査対応
・クラウドサービスやアプリケーションの導入検討、アカウント/権限管理
・社内ネットワーク機器の運用・保守
・PCやモバイル端末、システムの選定

【仕事の特色】
サスメド株式会社は、デジタル医療のスタートアップです。

「ICTの活用で『持続可能な医療』を目指す」というビジョンを掲げ、治療用アプリの開発と、医薬品を含む臨床試験の効率化支援の2つの事業を主軸に展開しています。
https://susmed.co.jp/businessmodel/

治療用アプリは、治療用アプリは治験を実施して治療効果のエビデンスを出し、病気の治療に活用できるものとして国の承認を得て、治療行為として使うことを目的としています。日本ではまだ治療用アプリがあまり浸透しておらず、新しい領域といえますが、当社はこの領域での初めての上場企業となっています。
将来的には、当社プラットフォームの活用によって治療用アプリの開発や治験を効率化し、現在の医療や医薬品で十分な治療ができていない領域に新しい価値を提供していきたいと考えています。

事業の成長に伴うセキュリティ強化のため、専門的な経験を持つエンジニアを募集します。
本社情報システム部門の他、全社を横断し、各プロダクトのセキュリティを向上させるための施策に取り組んでいただく想定です。システムのセキュリティの脆弱性の診断、事故発生時の調査、追求、セキュリティの監視など、セキュリティの専門家としての動きを期待しています。(入社時は管理部門の情報システムチーム配属を予定しています)

【仕事内容(変更の範囲)】
無し

必須条件

システム設計・開発のご経験、もしくはセキュリティエンジニアの経験
クラウドセキュリティに関する知識と、ネットワーク構築、運用・保守の経験

【基本的なIT知識】
■ネットワーク:TCP/IP、HTTP、DNSなどのプロトコル
・ルーティング、ファイアウォール、VPNなどのネットワーク機器
・ネットワーク構成、設計

■OS:Windows、LinuxなどのOSの仕組み、設定、管理
・ファイルシステム、アクセス制御、プロセス管理

■データベース:SQLなどのデータベース言語
・データベースの脆弱性、セキュリティ設定

■プログラミング:Python、JavaScriptなどのプログラミング言語
・Webアプリケーションの仕組み、開発
・(できれば、)セキュアコーディングの知識

【セキュリティに関する知識】
・脆弱性診断:脆弱性診断ツール(Nessus、OWASP ZAPなど)の利用
・Webアプリケーション、ネットワーク、OSなどの脆弱性診断手法
・脆弱性診断レポートの作成
・セキュリティ対策:ファイアウォール、IDS/IPS、WAFなどのセキュリティ機器
・マルウェア対策、暗号化、アクセス制御などのセキュリティ技術
・セキュリティポリシー、標準(ISO27001、NISTなど)
・セキュリティに関する法規制:個人情報保護法、不正アクセス禁止法など、セキュリティに関する法規制の知識

【分析力と問題解決能力】
・セキュリティログの分析、攻撃の検知
・インシデント発生時の対応、原因究明
・セキュリティリスクの評価、対策立案

・業務効率化や改善案を自ら考え実行できる方
・専門分野の隣接技術領域をキャッチアップする積極性
・事業、組織の成長に伴うさまざまな「変化」を楽しめる方
・当社のミッション、バリューへの共感

歓迎要件

・ISMS審査対応、運用の経験
・情報管理規定、情報システム管理規定など関連規定の運用、メンテナンス
・IT監査対応の経験
・情報システム担当経験
・CISSP、AWS認定セキュリティ、AWS認定ソリューションアーキテクト等の資格

想定年収

600~900万円 (給与形態:年俸制)

■募集職種の年収例

※ご経験に応じて応相談

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • セキュリティエンジニア
業界
  • メーカー
  • 医薬品・医療機器
  • サービス
  • 医療・福祉
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都中央区日本橋本町3丁目7−2 MFPR日本橋本町ビル 10階
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

リモートワーク可能(出勤日もあるのでフルリモートではない)

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
・ランチ会(月1回)
・私服勤務可
・残業30時間以内

試用期間
3ヶ月予定
休日休暇

■休日制度
週休2日制(土・日)、祝、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇

手当

交通費(全額支給)

選考場所

本社もしくはオンライン

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

サスメド株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

サスメド株式会社について

設立年月日
2016年02月23日
代表者
代表取締役社長 上野 太郎
事業内容
・医療機器製造業(登録番号13BZ201142)
・医療関連事業における開発およびその協力
・医療情報のサーチ・提供

サスメドの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1432件
400万円〜500万円 2636件
500万円〜600万円 1578件
600万円〜700万円 931件
700万円〜800万円 324件
800万円〜900万円 167件
900万円〜1000万円 19件
1000万円〜 36件

JavaScriptの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1021件
400万円〜500万円 2369件
500万円〜600万円 1587件
600万円〜700万円 940件
700万円〜800万円 385件
800万円〜900万円 204件
900万円〜1000万円 34件
1000万円〜 52件

Pythonの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 561件
400万円〜500万円 1089件
500万円〜600万円 616件
600万円〜700万円 360件
700万円〜800万円 123件
800万円〜900万円 39件
900万円〜1000万円 9件
1000万円〜 18件

SQLの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START