株式会社静科

【営業アシスタント】営業担当サポート/定時17時/土日祝休み/100年企業を目指す/防音・吸音材メーカー

  • 年間休日120日以上
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoB向け
年収
320~350万円
最寄り駅
海老名駅 (神奈川県)
職種
組込・制御エンジニア

仕事内容について

会社組織全体を円滑に動かすために、さまざまな業務を担当します。
電話対応、来客対応、オンライン打ち合わせ、営業事務業務(見積作成、現場同行を含む)、SNS運用等の広報、展示会サポート対応、庶務などを行っていただきます。
■1日の流れ:
<午前>
・メールチェック
・個人新規問合せ対応
・法人問い合せ対応(営業部へ共有)、電話応対、来客応対

【仕事の特色】
~営業担当のサポート役!/定時17時/土日祝休み◎/100年続く持続可能な企業の実現を目指す防音・吸音材メーカー/騒音・音響対策分野でのエキスパートとして業
界の牽引~
■組織構成:
・営業部 38歳、34歳(男性1名女性1名)+営業事務(女性1名)
└上記営業部のアシスタントとしてサポート業務をお任せ致します。
 また、ECサイトの管理や市場調査、梱包を含めた軽作業を行います。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

・社会人経験のある方
・電話応対力
・PC対応力(資料・動画作製等)
・コミニュケーション力

歓迎要件

・普通自動車免許(第一種)

想定年収

320~350万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:有り(約1~2ヶ月分)※業績による
昇給:年1回

■募集職種の年収例

※給与詳細は経験・年齢を考慮の上、決定します。

■モデル年収
・3年目:¥370万
・5年目:¥430万

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • 組込・制御エンジニア
業界
  • メーカー
  • 電気・電子・機械・半導体
  • 不動産
  • 建築・土木・設計
雇用形態

正社員

予定勤務地
本社/神奈川県厚木市金田492-1
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める事業所
就業時間
08:30~17:00 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
社員旅行、オフィス内禁煙・分煙、産休育休制度、フィットネスクラブ利用、資格取得補助、リゾート会員宿泊施設利用可、定期懇親会

■福利厚生備考
・社員旅行:台湾,タイ,香港 ※2017年6月、2018年6月.2019年7月

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇

■休暇備考
※土日休みは徹底しています。

手当

通勤手当、残業手当、役職手当

・通勤手当:月2万円まで(規定条件あり)

選考場所

オンライン

検査・試験

筆記・Web試験 :有

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

■選考フロー:
書類選考→面接(2回)→内定
※最終面接のタイミングで「社内オリエンテーション 半日」を実施する予定です。
※面接時は筆記用具を持参してください。

さらに表示する

株式会社静科が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社静科について

設立年月日
2006年01月23日
代表者
高橋 俊二
資本金
1,430万円
従業員情報
10名
事業内容
・吸遮音材製造販売
・パネル材、キット化材製造販売
・簡易無響試験室製造販売
・道路ジョイント騒音対策材製造販売
・低周波音対策材製造販売
・調湿系断熱吸遮音パネル材製造販売
・防音工事、鉄骨を用いた防音架台の製作
・音響測定

静科の企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 395件
400万円〜500万円 430件
500万円〜600万円 156件
600万円〜700万円 70件
700万円〜800万円 14件
800万円〜900万円 11件
900万円〜1000万円 0件
1000万円〜 2件

組込・制御エンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START