株式会社分析屋

【データサイエンティスト】最新技術/ビジネス両軸成長/リモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
年収
500~700万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
東京駅 (東京都)
職種
データサイエンティスト
言語
Python SQL SAS R言語
DB
MySQL PostgreSQL SQL Server
クラウド
AWS Windows Azure Google Cloud Platform

仕事内容について

【仕事内容】
データサイエンティストとしての分析スキルを高めながら、ビジネス側の経験も積み、市場価値を向上させることが可能です。
データ解析や分析業務にとどまらず、顧客の課題抽出から施策提案・実行まで幅広く関与することで、技術とビジネスの両軸を身につけることができます。
業務内容は大きく エンジニア領域 とビジネス領域に分かれ、ご経験や志向に応じて担当範囲を調整いたします。

■エンジニア領域
データを活用した課題解決に携わります。
実務を通じて、分析スキルを磨きながら、より戦略的なデータ活用にもチャレンジできます。

主な業務内容
・データ分析のためのデータ収集、前処理(データクレンジング、ETL処理など)
・データ基盤構築、管理(データベース設計、データパイプラインの開発など)
・データ分析設計、実行(ビッグデータ分析、統計解析、機械学習モデルの構築など)
・KPIの可視化・レポーティング(BIツールでのダッシュボード作成等)
・分析結果報告、施策立案(報告書作成、顧客報告会でのプレゼンなど)

■ビジネス領域
データ分析の専門家としてのスキルを活かしながら、ビジネス側の経験も積むことができます。
プロジェクトの推進や顧客との折衝を通じ、戦略的なデータ活用を支援する役割を担います。

主な業務内容
・顧客のデータ活用課題の抽出、整理
・課題解決のための方針策定と提案活動
・要件定義、KPI設定
・顧客の経営計画・業界動向を踏まえたデータ活用戦略の立案
・プロジェクトマネジメント(スケジュール管理、進捗管理、品質管理など)
・顧客との契約内容の調整、SLA管理
・チームマネジメントや若手データサイエンティストの育成サポート

【仕事の特色】
【募集背景】
当社は2011年の創業以来、データ分析支援を主軸としたサービスを展開してまいりました。
データ活用の需要が年々高まる中、2034年には売上100億円を目指し、さらなる事業拡大を進めています。
その実現に向け、分析力を活かして貢献できる方やさらなる成長を求めて次のステップに挑戦したい方を募集いたします。
当社では、単なるデータ活用支援にとどまらず、顧客にとって最適なデータ戦略の提案・実現を含むものが多数あります。
これにより、技術力を深めるだけでなく、ビジネス視点を持ったデータ活用スキルを磨くことが可能です。
今回の募集は、事業拡大と組織強化を見据えた増員となります。
経験を活かしながら、新たなスキルを身につけ、市場価値を高めたい方をお待ちしております。
ご自身のスキルを最大限に発揮し、企業や周囲メンバーとともに成長を遂げませんか?

【案件事例】
以下のような幅広い案件を通じて、データ分析のスキル向上 はもちろん、ビジネス側の視点も身につける ことができます。
鉄道会社のインバウンド対策
・海外観光客の流入データを活用し、受け入れ態勢整備に向けた課題整理
・データ調査・集計、時系列分析による需要予測、レポーティング

教育業界向け学習アプリの利用者増加施策
・アプリのアクセスログ・ユーザー行動データを分析し、KPIを設定
・A/Bテスト設計、分析結果を基に施策立案・効果検証

消費財メーカーの新商品開発支援
・BIツール(Tableau、Power BI など)を用いた分析環境構築
・パネルデータを活用しKPIの可視化・レポーティング(BIツールでのダッシュボード作成等)

ソーシャルゲームの離脱率改善
・ログデータの加工、集計、分析(Python、SQL などを活用)
・クラスタリング分析によるユーザー分類、施策立案

データマネジメント業務
・データのライフサイクル全体を通じた品質管理、資産管理
・データガバナンスの設計、運用支援

このような案件を通じて、以下のスキルを伸ばすことができます。
・データ分析技術 (Python, SQL, BIツール, 統計解析 など)
・ビジネス課題解決力 (データに基づいた施策立案・提案力)
・データ基盤構築・マネジメント (データ設計、品質管理)

<上記以外の主要取引>
SHIFT商流で、大手自動車メーカー、大手人材企業、大手家電メーカー、大手SIer、官公庁などのクライアント様から、分析支援や業務効率化・DX推進支援のご依頼を多数いただいております。

<開発環境>
・ クラウド環境 : AWS、GCP、Azure
・ 分析ツール : BIツール(Tableau、Power BI等)、SAS、SPSS
・ データベース : Oracle Database、SQL Server、MySQL、PostgreSQL
・ その他 : Google Analytics、SQL、Python、R

【仕事内容(変更の範囲)】
会社が指定した業務

必須条件

※以下いずれかのご経験が2年以上ある方
・データ分析(データ抽出、統計解析、機械学習など)の実務経験
・SQL/Pythonを用いたデータ処理やシステム開発の経験 + 要件定義や設計などの上流工程業務経験

・PythonやSQLを駆使し、統計解析・機械学習・データ基盤構築等の実践経験を積みたい方
・クラウド環境(AWS・GCP・Azure)でのデータ分析やMLOpsに挑戦したい方
・特定業界に縛られず、幅広い業界のデータ分析を経験したい方
・経験豊富なデータサイエンティスト達と切磋琢磨できる環境で働きたい方
・ビジネススキル/エンジニアスキル の両方を伸ばしたい方

上記のようなお悩みを抱えていた方が当社に入社し、幅広くご活躍いただいております。

歓迎要件

・分析基盤構築の経験(ETLパイプラインの開発、データウェアハウス構築など)
・BIツール(Tableau、Looker等)の使用経験

想定年収

500~700万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:無。ただし、半期ごとの評価に応じて、毎月インセンティブとして支給
昇給:年2回

■募集職種の年収例

・ポジションによりみなし残業あり
・スキルにより記載の年収より下回る/上回る可能性もあります

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力を考慮のうえ、決定いたします。
 月給+インセンティブ

株式会社分析屋への
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • データサイエンティスト
業界
  • IT・通信
  • SIer/ビッグデータ
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<客先常駐>東京都23区(新宿・渋谷・銀座・丸の内・日本橋など) ※一部、都内近郊・神奈川(横浜・川崎など)のプロジェクト先に常駐いただく場合もございます。※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
会社が指定した場所
就業時間
09:00~18:00 
就業時間備考
・平均残業時間:13時間~16時間
※勤務時間帯はプロジェクト先によって異なる場合があります。
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

リモート及び出勤の案件割合はフルリモート及び一部リモートが約80%、フル出社約20%です。案件により出勤形態が異なります

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
■退職金制度(確定拠出年金)
■社内懇親会(2ヶ月に1回)※費用は会社負担
■私服勤務OK(本社勤務の場合)

■福利厚生備考
・社内懇親会:2ヶ月に1回 ※費用は会社負担
・私服勤務OK:本社勤務の場合

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■創立記念日(8月15日)
■年末年始休暇
■サポート休暇(有給取得前3日間付与)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇

■休暇備考
・年間休日:120日以上

手当

■通勤手当(実費) ※月上限3万円
■時間外勤務手当 ※固定残業なし
■在宅手当
■休日勤務手当  
■深夜勤務手当
■組織貢献手当  ※2年目以降
(教育・採用・部門運営など)
■子ども手当

選考場所

オンライン

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

1.書類選考
2.面接(1~2回)
3.内定
4.内定後面談(選考FB、条件提示など) 
※状況により異なります。
現在基本的にはオンラインにて選考を完結しております。

さらに表示する

株式会社分析屋が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社分析屋について

設立年月日
2011年08月15日
代表者
代表取締役 溝口 大作
資本金
1,000万円
従業員情報
267名
事業内容
株式会社分析屋は、データ分析支援を主軸とし、IT全般にサービス領域を拡げております。 プライム市場上場の株式会社SHIFTグループとして、近年は売上150%成長を目指し高い売上高を継続しています。

▼ライフサイエンス事業  ~豊かな社会へ~
ライフサイエンスに関わる新たな事業領域に積極的にチャレンジしております。
センサーデータを活用したIoT領域、治験統計解析、医療・福祉調査など、ライフサイエンスに関するあらゆる領域で得られたデータの解析を行います。
・統計解析業務 CRO
・研究開発支援業務
・医療系データ分析業務

▼アナリティクス事業  ~企業活動の最適化を目指す~
データ活用により事業戦略策定や売上貢献、リスク管理等の支援を行っております。
ビジネス目標の設定から分析設計、データ収集・加工から、データの可視化、分析評価や結果の報告まで、一気通貫でサービスを提供しております。
・業務効率化・DX推進支援
・分析環境構築支援
 (データ基盤構築、DB設計・構築、データマネジメントなど)
・ビッグデータ分析支援

▼マーケティング事業  ~視える化し、意思決定を支援する~
各種サービスにおいて、課題のヒアリングから調査設計、データ解析まで幅広く支援しております。民間のお客様だけでなく、行政・自治体に対しての社会調査や分析支援も行っております。
・マーケティングリサーチ
・調査データ解析
・Webサイト制作、アプリ開発
・WEBマーケティング(サイト運営コンサルティング)
・行政向け支援

▼海外事業 ほか

分析屋の企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1021件
400万円〜500万円 2369件
500万円〜600万円 1587件
600万円〜700万円 940件
700万円〜800万円 385件
800万円〜900万円 204件
900万円〜1000万円 34件
1000万円〜 52件

Pythonの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 561件
400万円〜500万円 1089件
500万円〜600万円 616件
600万円〜700万円 360件
700万円〜800万円 123件
800万円〜900万円 39件
900万円〜1000万円 9件
1000万円〜 18件

SQLの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 179件
400万円〜500万円 500件
500万円〜600万円 399件
600万円〜700万円 276件
700万円〜800万円 97件
800万円〜900万円 62件
900万円〜1000万円 8件
1000万円〜 19件

データサイエンティストの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

正社員をお探しの企業様へ

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START