アジアクエスト株式会社

【PMO】プロジェクト推進支援/キャリアアップ可能/SE経験者歓迎

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
年収
400~550万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
飯田橋駅 (東京都)
職種
PMO

仕事内容について

【仕事内容】
・各種会議のファシリテーション、各種議事録作成
・プロジェクト管理ルール策定
・プロジェクト管理の導入/定着/改善
・プロセス策定
・課題の洗い出しと管理
・タスク進捗管理(WBS作成など)
・プロジェクト進捗管理(どこがゴールで何をいつまでに決めるかなど)
・各種報告書作成
・その他レポート作成、PMやPLの相談役 
・ベンダーコントロール(業務依頼や成果物チェック) ...etc
主体性をもって自ら率先して動き、相手の立場になって、
今何が必要とされているかを考え、その先を予測しながら動くことが成功のカギとなります。

【仕事の特色】
SEとしてのヒアリングや要件定義、PGへのタスク割り振りやスケジュールのコントロール経験を活かし、PMOとして新たな活躍の幅を広げませんか?
PMOは、プロジェクトの状態の把握や可視化をおこない、進行に対する問題や障壁の早期解決をすることで、「プロジェクトの推進力になる」ことがメインタスクです。
PMが意思決定する為に、意思決定をするための材料を様々な角度から用意する推進支援を目的としたポジションとなります。
クライアントや関係者との距離感も近く、自ら率先してコミュニケーションを取っていくことで、動きやすい環境を自分で作り上げることが特徴です。これまでの経験を武器にキャリアアップを目指す方、ぜひ歓迎します!

【業務のやりがい】
クライアントのプロジェクト成功をゴールとして、会議ファシリテーションやタスク管理のような基本的な部分から、KPI策定やプロセス策定・課題の洗い出しといった応用が必要な部分まで、広い領域で影響力を発揮します。
難しい業務ですが、プロジェクトが成功した時の達成感は大きく、クライアントとの距離感が近いためダイレクトに感謝を伝えられることもあり、やりがいを感じやすいです。

【モデルケース】
■既存社員:Aさん
販売営業職の経験を経て、PG/SEとして業務をしていましたが、対人での業務が好きだと気付き、開発の道からマネジメントの道にキャリアチェンジをしました。
マネジメント未経験でアジアクエストに入社し、PMOとして活躍しています。
営業と開発のハイブリットな経験を武器にして周囲のメンバーを巻き込みながらプロジェクトマネジメントをおこなっています。

案件例: 大手通信キャリアオンラインショップ運用/開発PMO
担当業務:要件定義、案件スケジュール管理、課題管理、ベンダーコントロール(別会社7.8名)、仕様書レビューなど
上流での業務になるため、プロジェクト全体を見渡しながら何が必要かを考え、周囲と相談をしながら物事を決めていける面白さがあります。
SEとしてヒアリングや要件定義、折衝のフェーズに楽しさ、やりがいを感じている方には、マッチ度の高いポジションです!
今後のキャリアに悩まれている方、ぜひ一度お話しましょう!
※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります

【仕事内容(変更の範囲)】
会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)
※「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る業務の範囲を指します。

必須条件

・IT業界で1年以上のSE経験がある方

・主体性をもって能動的に業務できる方
・チームワークを重視して業務できる方
・相手目線ではどうかを常に考えることができる方

歓迎要件

・何かしらのプロジェクト管理経験がある方
・メンバーマネジメント(チーム/グループリーダー)の経験がある方

想定年収

400~550万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回
昇給:年2回
※毎年4月1日および10月1日
ただし10月1日は特別な場合のみ

■募集職種の年収例

■年収400万円~550万円程度 ※スキル・経験を考慮し決定

【賃金内訳】
月給:285,715円~392,858円
基本給:247,104円~339,769円
固定時間外手当:38,611円~53,089円(月20時間分。超過分は別途支給)

■給与・評価等備考
・給与:スキル・経験を考慮し決定いたします。

アジアクエスト株式会社への
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • PMO
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/クラウドサービス/スマートフォンアプリ
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<東京本社>東京都文京区後楽2-6-1 住友不動産飯田橋ファーストタワー27F、<客先常駐>首都圏の各プロジェクト先、自宅 ※選考の過程で配属地についてご相談させていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含める)※「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所の範囲を指します
就業時間
09:00~18:00 
就業時間備考
・始業:9:00~10:00の間
・終業:18:00~19:00の間
・1日の就業時間:8時間
・平均残業時間:18時間42分 ※2023年実績
・1日毎に始業時間を選べます
・担当案件によっては客先規定に準拠
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度> 
企業型確定拠出年金(DC)制度
著名なエンジニアによる技術顧問、資格取得支援、書籍購入補助、Slack・GitHub利用可能、交通費支給(月3万円まで)
1on1面談、特性診断、カフェスペース(東京本社)
                
<教育制度>
新卒・未経験者へのメンター制度

■福利厚生備考
・特性診断:個人の特性診断ツールによる個別フォロー
・カフェスペース:カフェスペースでの業務可

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休業、育児・介護休業、生理休暇、子の看護休暇、公民権行使の為の休暇

■休暇備考
・夏季休暇:7月~9月の間で3日間

手当

交通費(上限3万円/月)

選考場所

オンライン

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

アジアクエスト株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

アジアクエスト株式会社について

設立年月日
2012年04月01日
代表者
代表取締役社長 桃井 純
資本金
41,016万円
従業員情報
368名
事業内容
・デジタルトランスフォーメーション事業
企業のDXを実現する為のシステム開発、プロダクト開発、コンサルティング等、さまざまなデジタル技術を活用したデジタルインテグレーションサービスの提供を行っています。

アジアクエストの企業情報を見る

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

正社員をお探しの企業様へ

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START