GO株式会社

【セキュリティエンジニア】セキュリティ戦略策定から実装まで一気通貫/成長企業で挑戦/最新技術活用

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
  • BtoB向け
年収
700~1,000万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
神谷町駅 (東京都)
職種
セキュリティエンジニア
言語
Python
クラウド
Windows Azure Google Cloud Platform

直接質問しづらいこともご相談ください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

仕事内容について

このポジションでは、セキュリティエンジニアとして以下のようなミッションを担っていただきます。

・全社的なセキュリティ戦略の立案と推進
セキュリティ施策をリードし、最新の脅威動向も踏まえた戦略の推進を行っていただきます。コーポレート部門はもとよりプロダクトチーム、事業部門と全社横断的に連携しながら、組織全体のセキュリティ戦略を立案・推進します。

・セキュリティマネジメントの維持運用・改善
全社的なセキュリティマネジメントサイクルについて、日々の運用と継続的な改善を担っていただきます。現状の課題を洗い出して解決し、より効果的なプロセスを確立して、組織全体のセキュリティレベルを向上させます。

・最新技術を活用したセキュリティの最適化
AIやクラウドセキュリティなど最新の技術やツールを積極的に取り入れ、システム全体のセキュリティレベルを常に最適な状態に保てるよう取り組んでいただきます。新しいソリューションの導入や自動化により、迅速かつ効率的に脅威へ対処します。

これらのミッションを通じて、あなたのセキュリティ専門知識で当社の成長を支え、お客様に安心を提供することができる非常にやりがいのあるポジションです。

<具体的な業務内容>
・サイバーセキュリティ戦略の策定と実施
・社内セキュリティポリシーの策定・運用
・ISMS運用
・社内セキュリティ問い合わせ対応
・社内セキュリティ教育(資料教育、標的型メール訓練等)
・脆弱性診断(内製実施、外注発注調整)
・リスクアセスメントとリスク対策
・インシデントレスポンス(検知・分析から事後提案まで)
・各種ITシステムの構築や運用
・その他情報セキュリティに関する事項

【仕事の特色】
<募集背景>
当社は、タクシーアプリ『GO』をはじめ、複数のモビリティサービスを展開しており、現代社会における移動の基盤として、多くの方々の安心・安全・利便性を守るための重要な役割を果たしています。
そのような背景のもと、急速な事業拡大と組織の多様化により、取り扱うデータやシステムの規模や複雑性が飛躍的に増大しており、セキュリティの確保は事業成長のみならず、社会全体の安全を守るためにますます重要な要素となっています。
現在、社内ではリアルタイムで生成される移動データ、決済情報、お客様の個人情報など、あらゆる重要情報を取り扱っています。
しかし、クラウドサービスの普及やリモートワーク環境の整備により、システムへのアクセス環境は従来以上に複雑化しており、さまざまなデバイスやネットワーク環境からのアクセスが新たなセキュリティリスクを生んでいます。
また、各種法規制や業界ガイドラインが強化される中で、情報システムの安全性とコンプライアンスの確保の必要性も高まっている状況です。
IT戦略部セキュリティグループは、全社のセキュリティ推進の司令塔としてより活動の幅を広げ、全社的なセキュリティレベル向上を実現するために、新たにセキュリティエンジニアを募集いたします。
最先端の技術を活用して多様なセキュリティリスクに対応し、さらなるサービス向上と企業価値の向上に貢献いただける方を求めています。

<本ポジションの魅力>
・セキュリティ戦略策定から具体的なリスク対策・実装まで一気通貫で携わることができる
・成長中の企業で、難易度の高い課題に取り組むことができる
・スタートアップならではの意思決定や実装の速さ
・最新のクラウドサービスやセキュリティツールを活用しながら、先端的なセキュリティ対策に携わることができる
・セキュリティ運用の内製化思想がベースにあり、専門スキルを発揮して組織に貢献できる

【仕事内容(変更の範囲)】
会社が指定する業務全般

必須条件

・セキュリティ業務に関する3年以上の実務経験
・EDR、SIEM、暗号などセキュリティ技術に関する理解と経験
・OSやWEBアプリ、通信に関する基礎的なIT技術知識

・経験のないことに積極的にチャレンジしていける方
・チームや関連部署と協力しつつ、スピーディーに課題解決を進められる方
・ビジネスとセキュリティのバランスを考慮し、柔軟にアプローチできる方

歓迎要件

・セキュリティ関連規程・ガイドラインの作成の経験
・システム構築プロジェクト等でのPM/PLの経験
・GASやPython、ノーコードツールでの自動化
・AzureやGCPでのシステム構築や運用経験
・システム開発や構築業務の経験
・SOCやCSIRTの企画、構築、運用
・セキュリティフレームワークに関する知識(NIST、ISO27001等)
・セキュリティ系の資格(CISSP、GIAC、CEH、情報処理安全確保支援士等)

想定年収

700~1,000万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:
昇給:年2回

■募集職種の年収例

※スキル・経験によって相談に応じます

GO株式会社への
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • セキュリティエンジニア
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/スマートフォンアプリ
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ森JPタワー 23階
予定勤務地
(変更の範囲)
会社が指定する営業所(テレワークを行う場所を含む)
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
トライアルタクシー制度、ニューノーマル手当、ウェルカムランチ制度、書籍購入制度、技術カンファレンス参加費負担、部活動制度、私服勤務OK

■福利厚生備考
・トライアルタクシー制度:月額1万円タクシーを知るために乗車運賃を会社が支給(参考記事:https://now.mo-t.com/n/ne45562990510)
・ニューノーマル手当:月額1万円

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
土日祝日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇

■休暇備考
・介護休暇:介護の必要な家族1人につき年間5日間

手当

交通費

・交通費:上限月額5万円

選考場所

本社

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

GO株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

GO株式会社について

設立年月日
1977年08月01日
代表者
代表取締役社長 中島 宏
資本金
10,000万円
従業員情報
500名
事業内容
タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業

GOの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1021件
400万円〜500万円 2369件
500万円〜600万円 1587件
600万円〜700万円 940件
700万円〜800万円 385件
800万円〜900万円 204件
900万円〜1000万円 34件
1000万円〜 52件

Pythonの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 87件
400万円〜500万円 309件
500万円〜600万円 187件
600万円〜700万円 126件
700万円〜800万円 45件
800万円〜900万円 29件
900万円〜1000万円 11件
1000万円〜 4件

セキュリティエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

正社員をお探しの企業様へ

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START