株式会社エスマット

【QAエンジニア】スマートマット製品の品質管理/テスト自動化推進/チーム立ち上げフェーズ

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
年収
350~1,000万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
五反田駅 (東京都)
職種
QAエンジニア
言語
JavaScript TypeScript

仕事内容について

QAチームのミッション
精度の高いテストを設計・実行、および仕様や開発プロセスへの適切なフィードバックを通して、プロダクトの品質を担保しつつ開発の心理的安全性を高めることにより、高速・高品質なプロダクト改善を可能にする。

▼職務内容
スマートマット クラウドおよび/スマートマット ライト向けのWebアプリケーションの品質管理業務をお願いします。

▼具体的な仕事内容
・マニュアルテストの設計と実行
・プロダクトの機能仕様・設計内容(システム・UI)の確認と評価・レビュー
・リリース後の品質管理、およびPdMへのフィードバック
・テスト自動化などの新たな施策の企画リードおよび開発
・プロダクト品質の見える化とその維持・改善
 -エラー検知数・テストカバレッジ・パフォーマンス・Core Web Vitaなどの指標の定義と見える化
 -上記指標の監視とエンジニア・デザイナ・PdMへのフィードバック

【仕事の特色】
■仕事の魅力
・IoT x SaaSとしてソフトウェア面もハードウェア面も知ることができる
・積極的な技術への投資。最新技術をキャッチアップし続ける社内の仕組み
・ライフスタイルに合わせた働き方。ファミリーファーストを掲げています
・さまざまなバックグラウンドを持ったメンバーと成長段階の組織
  特にQAチームは現在立ち上げフェーズにあり、0→1でのチーム立ち上げにも関わることができます

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務(他社への出向を含む)

必須条件

・ソフトウェアプロダクトのテスト設計・実行経験 1年以上
・テスティングツール(SaaS含)の使用経験(Cypress / Selenium / Autify等)
・品質保証の仕組みやQA組織の立ち上げ経験

・全社ミッションとSSwayへの共感
・オーナーシップを持って業務を遂行できる力
・QAチームのミッションへの共感

歓迎要件

・JavaScript/TypeScriptでの開発経験
・Core Web VitalなどのUI指標における知識
・Webセキュリティに関する知識
・APIクライアント(postman, insomniaなど)の使用経験

想定年収

350~1,000万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:
昇給:年1回

■募集職種の年収例

※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力を考慮の上、同社規定により優遇いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • QAエンジニア
業界
  • IT・通信
  • Web・オープンシステム
雇用形態

正社員

予定勤務地
〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目9−5 サウスウイング東五反田原則フルリモート  ※ただし業務上必要な場合はオフィス出社する可能性あり(通勤圏内への居住をお願いしております)
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める場所(テレワークを行う場所及び出向先を含む)※仮に異動などに伴う変更点がある場合は、事前にご相談させていただきます。
就業時間
09:00~18:00 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

勤務形態:ハイブリッドワーク※原則週1回の出社: チームごとに推奨出社日を設定し、対面でのコミュニケーションを促進します。通勤可能な地域にお住まいの方(通勤費上限 日額2千円まで支給)

副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
・MVP賞(通期)
・社員総会
・ドリンク無料

<教育制度>
お寿司と一緒にエンジニア勉強会(コロナ前)

■福利厚生備考
・ストックオプション:正社員には2年在籍毎にストックオプション配布

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日)
祝日・年末年始休暇・慶弔休暇・・リフレッシュ休暇

■休暇備考
・リフレッシュ休暇:3営業日連続取得義務のリフレッシュ休暇を付与

手当

・交通費支給
・リモート手当

選考場所

オンライン

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社エスマットが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社エスマットについて

設立年月日
2014年11月04日
代表者
代表取締役 志賀 隆之,林 英俊
資本金
80,000万円
従業員情報
59名
事業内容
発注・在庫管理業務をIoTでカンタンに自動化するDXソリューション「SmartMat Cloud」

エスマットの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1432件
400万円〜500万円 2636件
500万円〜600万円 1578件
600万円〜700万円 931件
700万円〜800万円 324件
800万円〜900万円 167件
900万円〜1000万円 19件
1000万円〜 36件

JavaScriptの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 97件
400万円〜500万円 183件
500万円〜600万円 114件
600万円〜700万円 87件
700万円〜800万円 20件
800万円〜900万円 13件
900万円〜1000万円 0件
1000万円〜 4件

QAエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START