キャディ株式会社

【フィールドセールス】製造業DX支援/SaaSプロダクト/グローバル展開/フルフレックス/リモート可能

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoB向け
  • 年俸制導入
年収
510~1,030万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
浅草橋駅 (東京都)
職種
セールスエンジニア

仕事内容について

【「製造業AIデータプラットフォーム CADDi」の新規開拓営業】

・顧客の潜在課題を特定し、データ活用の可能性を啓蒙
・顧客の複数部門や経営層に対する、製造プロセス全体を視野に入れた業務改革の提案
・インサイドセールスや技術営業、カスタマーサクセスなど社内リソースを連携させた組織的な営業戦略のリード

【仕事の特色】
<募集背景>
【最高難易度のB2B新規市場開拓に挑む!国内最大産業のDXを推進するフィールドセールス募集】
キャディ株式会社は、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに、製造業のデータ活用を加速させる「製造業AIデータプラットフォーム CADDi」を展開しています。一方、製造業におけるデータ活用はまだ黎明期です。製造業が直面する設計・調達・製造・販売など、多岐にわたる事業課題を根本から変革するためには、顧客企業の現場から経営層まで巻き込む高度な課題解決力と突破力が欠かせません。
現在、私たちは大手企業を中心に新規顧客へのアプローチを強化しており、製造業界におけるDX・デジタルシフトの波を共に創り出し、産業構造を進化させる仲間をお迎えしたいと考えています。

<入社後のイメージ>
全社と職種別のオンボーディングを経て、顧客や案件を担当いただきます。
対面商談は週3~5日程度。出張時には1日に2~3社を訪問し、顧客訪問時は直行直帰スタイルで柔軟に働けます。
新規商談は全てインサイドセールスが取得するため、提案活動に集中いただきます。

<仕事のやりがい・魅力>
1.『 “最高難易度”のB2B新規開拓営業の醍醐味』
日本のGDPを支える大手製造業企業に対して、経営層や各部門を巻き込んだ業務改革の提案を行います。
かつ、「製造業×データ活用」という市場はまだ黎明期であり、新しい概念を普及させていくフェーズです。
そのため、ソリューションセールスとチャレンジャーセールスの両方を使い分ける必要がある、難易度の高い提案活動になります。

2.『成長意欲を存分に発揮できる活躍環境』
入社後、セールスイネーブルメント専門組織が製造業知識や最先端の提案手法をレクチャーします。
新規開拓×新市場×複雑な商材の提案活動が初めてでも、充実したオンボーディング体制があるため、安心して挑戦いただけます。
インサイドセールスが創出する新規商談のうち経営層との商談は約4割であり、提案機会は潤沢にあります。

3.『産業構造を変革する社会的インパクト』
顧客の企業価値向上を実現できるだけでなく、製造業の生産性向上、グローバル展開を支援することで、日本の産業競争力を高める大きなミッションに貢献できます。
顧客企業の“働き方”や“ものづくりの在り方”を根底から変える挑戦を、共に推し進めるやりがいがあります。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社が定める範囲

必須条件

・法人への新規営業経験(概ね2年以上)
・対面での営業経験がある方
・運転免許をお持ちの方

・ビジネスで成果を残すことに強いこだわりを持っている方
・素早く行動・検証するフットワークがある方
・キャディのミッション、バリューに強く共感いただける方

歓迎要件

・システム/ソフトウェアほか、提案型の無形商材の営業経験
・顕在課題ではなく、潜在課題に対する営業経験
・マネジメント経験

想定年収

510~1,030万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:
昇給:年2回

■募集職種の年収例

経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定します。

・Leader:年収770万円〜1030万円
・Memder:年収510万円〜770万円

※上記は100%成果達成した場合のレンジです
※成果に応じた変動給与制(上限なし)
※別途ストックオプション付与あり

■給与・評価等備考
・給与:経験・スキル・年齢などを考慮の上、決定いたします。場合によってはストックオプションを付与いたします。

キャディ株式会社への
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • セールスエンジニア
業界
  • IT・通信
  • 基幹業務システム
  • メーカー
  • 素材・エネルギー
  • 物流・流通
  • 運輸・倉庫
雇用形態

正社員

予定勤務地
<東京本社>〒111-0053 東京都台東区浅草橋4-2-2 D’sVARIE浅草橋ビル 総合受付6階
予定勤務地
(変更の範囲)
会社が定める範囲
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 コアタイム10:00~17:00
就業時間備考
・勤務時間:9:00〜18:00
・フレックスタイム制(コアタイム10:00~17:00)※承認制 
※働き方にするご質問・ご希望がございましたら、採用プロセスの中でお気軽にご相談ください。
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク。 週1~3日程度のオフィス出社を取り入れています。 ※オフィス出社頻度はチームにより異なります ※エリアグロース責任者など、東京・大阪以外の勤務者については、オンボーディング時には東京オフィスへの出張/出社を行い、オンボーディング後も定期的に本社オフィスへの出社と、リモートワーク、顧客先への直行直帰を想定しております。

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
部活動支援費(1活動1500円/1名)、Teaming Offsite費用補助(5,000円/1名、Q1回まで)、チーム内交流の食事代補助(2,000円/1名、月1回まで)、異なるチーム同士の交流の食事代補助(3,000円/1名、月1回まで)、サーバー代補助(1万円/月まで、エンジニアが対象)、書籍購入支援、外部研修受講費、結婚お祝い金(5万円)、出産お祝い金(10万円)、引っ越し補助金、健康診断・婦人科検診費用全額補助、人間ドック費用補助、PC支給

<教育制度>
メンター制度、外部研修サポート

<事業関連>
Qごとの全社表彰

■福利厚生備考
・メンター制度:別部署のメンターが付きます。
 直属のメンバーじゃないからこそ、より深い相談ができます。
・外部研修サポート:社外のセミナーの参加は自由!参加費を全額支給いたします。

・Caddi Monthly Award:定期的にMVPを表彰しています。MVP受賞者には豪華景品も!
・月次締め会:毎月1回会社の状況をシェアします。その後は、皆で打ち上げパーティー!

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始休暇(6日間)、ゴールデンウイーク、慶弔休暇、有給休暇、育児休業、介護休業、入社時特別有給(3日間)、夏季休暇、看護・介護休暇(年間4日間まで/ペットも対象)、リフレッシュ休暇(勤続5年ごとに連続5日)

■休暇備考
・年間休日:120日以上
・夏季休暇:3日間、7~12月で自由に取得可能

手当

交通費(上限3万円/月)、残業手当、子ども手当

・交通費(上限3万円/月):オフィス出社日数分を支給
 ※遠方在住者は上限6万円/月を支給
・子ども手当:18歳以下の扶養家族1人につき1.5万円/月

選考場所

オンライン

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

(カジュアル面談→)書類選考→面接選考(1~2回)→(人事面談→)最終選考(ワークサンプル面接)→内定・オファー面談

選考意思を確認後、1~2回程度の面接を経て最終面接を実施します
選考はオンラインで実施します
ご希望に応じてオフィス見学等オフラインのコミュニケーションを実施します
選考期間は概ね2~4週間程度です
活動状況次第で最短5日で実施する等が可能ですのでお気軽にご相談ください

さらに表示する

キャディ株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

キャディ株式会社について

設立年月日
2017年11月01日
代表者
代表取締役 加藤 勇志郎
資本金
109,000万円
従業員情報
20名
事業内容
当社は2017年に設立された、モノづくり産業(製造業)のDXを革新的に促進する自社サービスの企業です。
国内自社サービスの企業の中でも、非常に成長率著しい企業で、2023年にシリーズCの資金調達を実施し、累計217億の調達に達しました。また従業員数も直近二年で約2.5倍に増え、グローバル展開も行っています。
「Most Innovative Company2024」に製造業向けSaaS企業や日本のスタートアップ企業の中でで唯一選出されるなど、国内外問わず非常に高く注目されている企業です。
「Caddi Manufacturing」や「Caddi Drawer」といった複数の自社サービスを展開し、モノづくり産業が本来の開発力/技術力を活かせるような事業を行っています。

キャディの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 108件
400万円〜500万円 281件
500万円〜600万円 160件
600万円〜700万円 59件
700万円〜800万円 25件
800万円〜900万円 13件
900万円〜1000万円 2件
1000万円〜 3件

セールスエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

正社員をお探しの企業様へ

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START