株式会社エス・エム・エス

【データサイエンティスト】データサイエンティスト(カイポケ/データ活用)

  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
  • 新技術に積極的
  • 年俸制導入
年収
600~1,200万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
芝公園駅 (東京都)
職種
データサイエンティスト

仕事内容について

主な業務は、事業・サービスにおける問題課題抽出、KPI設計、データ・分析設計、分析実行から施策立案および施策実行までです。なかでも、電子カルテの介護版に相当するVertival Saasの「カイポケ」でのデータ活用業務を担当いただきます。
介護というと老人ホームのような施設を想像しがちですが、
利用者のお宅に伺って介護を行う「訪問介護」、トレーニングジムと同じく施設に日々通って介護を受ける「通所介護」のような、在宅のサービスが介護サービスの金額で7割程度を占めています。カイポケは、このような在宅サービスの介護施設向けに特化したVertival Saasで、3万事業所以上で導入されています。この事業でのデータ活用を担当いただきます。

<具体的な業務内容>
・データ活用案件の企画、実行、進捗管理、役員報告などの管理業務
・コールセンター業務、営業業務効率化のためのデータ活用施策の検討、実施
・データ資産を生かした新事業、機能の開発
・FAQサイト分析
・部門で開発したアルゴリズムの改善推進
・データ分析基礎技術の研究開発業務、対外発表、共同研究
・組織運営のための管理業務、採用
・新技術の評価、研究開発

【仕事の特色】
【募集背景】
SMSグループでは多くの事業開発を進めてきた中で、多くのデータが蓄積されてきました。キャリア領域では、求職者と求人のマッチングに関するデータが蓄積されています。介護領域では、介護レセプト、アセスメント、ケアプランや介護記録をはじめとした他社が保有していない、独自のデータを保有しています。海外領域では、海外の医薬品や飲み合わせに関するデータを保有しています。
ヘルスケア領域では、特定健診の遠隔指導などに関する、独自データを保有しています。共通して、Webログ、SalesForceをはじめとしたツール操作、営業活動に関するデータ、数百人規模のコールセンター業務での、音声データや対応記録などを保有しています。

これらのデータを活用し、単に分析作業を行うだけでなく、データの発生源から、施策接続する出口までを含む、全工程を担当し、数理統計技術だけではなく、デバイス、IT、研究段階の学術的なテーマも取り扱い、イノベーションへとつなげるため、本組織を発足することになりました。

2018/4にAnalytics&Innovation推進部が組織され、人員が急拡大しているものの、管理職層が手薄となっています。
ビジネス・トランスレーショングループのグループ長候補となる、マネジメント業務を視野に参画いただける方を募集しております。

【配属部署について】
本ポジションのミッションは、「数理技術や先端技術を用いたデータ活用を通じたイノベーションによる、エス・エム・エスの事業課題解決を通じた業界への貢献
」です。
「IT・数理統計・先端技術をはじめとした知見・専門性を駆使してビジネスオーナーとして価値創造を行う人」を人材として掲げています。
事業会社のデータ活用組織として事業課題解決を通じたPL貢献を最優先として、
技術開発として専門性の維持と、事業開発として専門性の事業変換およびPL変換。このための基盤、組織開発に取り組みます

SMSでは、介護、ヘルスケア領域で事業者向け・従事者向け・エンドユーザ向けに数十に及ぶ事業が運営されています。
Analytics&Innovation推進部は会社横断組織であり、バックオフィスも含め、全事業部を対象にデータ活用・イノベーション推進を担当します。
国内のみならず海外関連会社とのやりとりも発生しています。

【この仕事のやりがい/キャリアアップ】
・自身で裁量をもってプロジェクトを動かせる
・分析組織のマネジメント経験ができる
・分析のみならず分析的な技術を生かした新規事業立ち上げに携われる
・介護、医療領域は、成長マーケットであるものの、SMSのような企業は少なく、当該事業領域での業務経験はニーズが高いことが期待される
・介護領域では、まだまだイノベーションの種が多く眠っている領域であり、近い将来、IoTや介護ロボット、AIを使ったマッチング事業など幅広い可能性が広がる

必須条件

・企業でのデータ分析プロジェクトの実務経験(目安:5年以上)
・データ分析に関するソリューション提供(マーケティング、営業分析、コールセンター分析)の実務経験
・機械学習、深層学習、データマイニング、数理統計モデリングなどの実務経験

・得意な分析テーマや数理統計手法をお持ちの方
・分析業務について、プレーヤよりはマネージャとして、マネジメント経験を積みたい方
・分析業務における上流工程から下流工程まで一気通貫で対応できる方
・ゼロベースで物事を考え、何を行うべきかテーマ選定まで関与したい方
・不確定要素の多い、流動的な状況のなかでも臨機応変に対応できる方

この仕事で取り扱う技術

言語

Python

SQL

SAS

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • サービス
  • 人材・教育/医療・福祉
歓迎要件

■いずれかの業務経験(あれば尚可)
・データ分析プロジェクトに関する事業側責任者の経験
・対外発表の経験
・機械学習、深層学習、自然言語処理、音声認識、営業分析、コールセンター分析に関する知見、経験

■いずれかの専門知識
・データ活用に関連する事業、業務知識
・データ分析、マイニング技術と人工知能技術のいずれかの理論に精通していること
・数値解析、統計関連ソフトウェアに精通していること
・分析結果をわかりやすく説明でき、実務へ展開できること
・SPSS、SASなどの分析ツールやSQL、Pythonによるプログラミング経験

■資格
・統計学、工学に類する専攻における自然科学系の修士号
・博士号の取得者
・情報処理技術者試験(データベーススペシャリスト、プロジェクトマネージャ、ITストラテジスト)

雇用形態

正社員

想定年収

600~1,200万円 (給与形態:年俸制)

■募集職種の年収例

※管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

■手当
交通費(上限35,000円/月、通勤定期)、地域手当(給与に含む)

※業務上必要な交通費に関しては全額支給いたします。

予定勤務地
東京都港区
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 コアタイム12:00~16:00
平均残業時間
10~30時間
年間休日
121日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

副業

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 地域手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

株式会社エス・エム・エスの事業内容

「介護」「医療/キャリア」「ヘルスケア/シニアライフ」に特化した情報インフラの構築

▼介護分野
ケアマネジャー向け人材紹介「ケア人材バンク」、介護職向け求人情報「カイゴジョブ」、
資格講座情報「シカトル」はシェア・認知ともトップクラスにあります。
さらに、介護従事者向けコミュニティ「けあとも」「ケアマネドットコム」、
中小介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」を展開し、介護業界にはなくてならない企業を目指しています。

▼医療分野
医療分野では病院・クリニック・訪問看護・薬局や、そこで働く医師・看護師・薬剤師などが、
これからの医療を支えていく上で必要とする情報サービスを様々な角度から提供しています。

▼ヘルスケア/シニアライフ分野
今後団塊の世代の定年退職期を本格的に迎えることから、時間と資金を有意義に使うアクティブシニア層が増え、
様々なビジネスチャンスが生まれつつあります。そのような環境の中で、既存事業とのシナジー効果を得られるような
事業を中心に新規事業展開を積極的に行って参ります。

<企業理念>
高齢社会に適した情報インフラを構築することで
価値を創造し社会に貢献し続ける

エス・エム・エスの企業情報を見る

株式会社エス・エム・エスが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社エス・エム・エスの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社エス・エム・エスの求人・転職・採用情報に関連した企業