インフォサイエンス株式会社

【サーバーサイドエンジニア(開発)】PC・スマホ向けサイトのアプリケーション開発業務/詳細設計など

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 外国籍の方も活躍中
  • 年俸制導入
年収
350~600万円
最寄り駅
田町駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア
言語
Java JavaScript CSS HTML TypeScript
DB
SQLite

仕事内容について

今後リリースを予定している「クラウド型サービスのメンバーシップマネジメントソリューション「Jimzen」のPC・スマートフォン向けサイトのアプリケーション開発に携わっていただきます。
デザイナーがイメージしたUI/UXをいかにして実現していくか検討し設計・開発を行います。入社当初はフロントエンド開発のウエイトが高くなる予定です。

時には企画サイドの要件を理解し、利用できる技術を調査・提案し、具体的な実装方針を決めて実装を指示するような、ITアーキテクト(アプリケーションアーキテクト)としての役割も一部担っていただきます。
オフショア開発を行っていますので、日本語での外部とのディレクションも発生します。

<具体的な仕事内容>
・アーキテクト、開発方針検討
・詳細設計
・フロントエンド、バックエンドの実装
・オフショア拠点との調整
・デザイナー、ライターとの調整 など。

【仕事の特色】
<プロダクトの魅力>
■製品の特色
・「Jimzen」とは
会員管理、イベント管理、予約管理などが簡単に行えるSaaS型のクラウドサービスです。
会員管理を核として、イベント運営、オンラインショップ、独自のデザインによるWebサイト開設等、様々な機能がワンストップで使えるWebサービスであり、現在リリースに向けて鋭意開発中です。
業界初の”メンバーシップマネジメントソリューション”として、メンバーシップのマネジメントを必要とするあらゆるテナントを対象に考えられる機能をSaaSベースで提供します。

■機能例
・メンバーシップ:高度なメンバー管理を実現する、全く新しい管理システム
・イベント:簡単に本格的なイベントマネジメントが可能
・ショップ:販売手数料のかからないネットショップ
・受注管理:見やすくて管理しやすい会計システム
・インフォメーション:様々な通知機能
・マーケティング:数値分析が可能なマーケティング機能
・コミュニケーション:お客様と信頼を深めるコミュニケーションツール

<配属予定チーム>
サービス事業部 開発グループ(約5名)

キックオフや週次MTGなど、定期的にチーム内で意見交換を行いながら開発を行っています。
部署全体の雰囲気としては風通しが良く、年齢や経験の垣根を越えて、意見を出しやすい環境です。
※開発プロジェクト全体(オフショア開発メンバーを含む)では50名程度です。

<開発環境>
・開発言語:Java、JavaScript、HTML、CSS、SCSS、SVG、XLST
・フレームワーク:Spring、jQuery、Spring Framework、 Spring Boot
・DB:HSQLDB, SQLite
・そのほか:Apache Tomcat, Jetty, Polymer/Lit, Jersey, Jackson, Apache Lucene
・開発環境:Windows、Linux
・開発手法:アジャイル(スパイラル)

【仕事内容(変更の範囲)】
将来的にリーダーやマネージャーとして、マネジメント業務をお任せする可能性がございます。

必須条件

・WEBシステム開発の実務経験2年以上(言語不問)
・Java/JavaScript/DBを使用した経験

歓迎要件

・開発方式、ミドルウェア、フレームワーク、ライブラリ等の調査、検討、提案、導入の経験
・WebAPIの設計、開発経験
・SaaS型クラウドサービスの開発経験
・リーダーやマネージャー経験

想定年収

350~600万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:年1回
・試用期間:賞与支給無し(試用期間内で支払われなかった賞与は、試用期間終了後、一時金として支払われます。)
・試用期間終了後に毎月の賞与分が追加されます。
昇給:給与改定:年1回(1月)

■給与・評価等備考
・給与:経験、能力などを考慮し決定いたします。
 ランク(基本能力)とグレード(役職)に賞与を足し合わせたものを12分割します。
・通勤手当:会社規定に基づき支給。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • サーバーサイドエンジニア
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/SIer/ビッグデータ
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都港区芝浦2丁目4番1号 インフォサイエンスビル
予定勤務地
(変更の範囲)
※社内状況により変動有
就業時間
09:00~17:30 
平均残業時間
10時間未満
年間休日
125日
服装
ビジネスカジュアル
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
・育児休業制度
・提携保養施設/スポーツ施設利用可
・慶弔祝金
・定期健康診断
・社内自販機(無料のコーヒー・紅茶・お茶・コーラなど)
・部活動

<教育制度>
・OJT

試用期間
6ヵ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(5日)、有給休暇、夏季休暇(4日)、特別休暇(慶弔、傷病 他) ※付与日数は入社月によります。

手当

通勤手当、残業手当

選考場所

東京本社

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

インフォサイエンス株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

インフォサイエンス株式会社について

設立年月日
1995年10月01日
代表者
代表取締役社長 宮 紀雄
資本金
10,000万円
事業内容
世の中にないモノで、世の中をより良くする。
同社は創業以来、「世の中をより良くするサービス・製品をつくる」を目標に掲げてきました。目標を達成することでおのずと利益を生み出し、社員や関連会社の生活が豊かに、そして社会全体がより良い世界になることを目指しています。

■Logstorageについて
企業を構成する様々な情報システムから出力される"ログ"は、情報漏えいなどのセキュリティインシデント発生時の被害拡大防止、経路特定などに使える重要な記録です。
『Logstorage』は、問題が発生していない平常時から大量のログデータを収集・保管し、分析を可能にするシステムです。

100%自社開発のソフトウェア・パッケージ商品である『Logstorage』は、統合ログ管理ツール市場において15年連続でトップクラスのシェアを獲得しており、中央省庁・都市銀行・グローバルなメーカーを始めとして、業種・規模を問わず4,400社以上でご利用いただいております。

■Jimzenについて
また、創業時のサービスで蓄積したデータ・サービスマネジメント事業のノウハウを生かして、新規プロダクトの開発も行っております。
新規プロダクトの『imzen』は。ビジネスやコミュニティで役立つイベント管理など、様々な機能を備え、プログラミングの知識がなくても独自のサービスを簡単に構築できます。

インフォサイエンスの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 2096件
400万円〜500万円 3564件
500万円〜600万円 1887件
600万円〜700万円 981件
700万円〜800万円 358件
800万円〜900万円 188件
900万円〜1000万円 22件
1000万円〜 48件

Javaの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1432件
400万円〜500万円 2636件
500万円〜600万円 1578件
600万円〜700万円 931件
700万円〜800万円 324件
800万円〜900万円 167件
900万円〜1000万円 19件
1000万円〜 36件

JavaScriptの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1555件
400万円〜500万円 2509件
500万円〜600万円 1387件
600万円〜700万円 728件
700万円〜800万円 256件
800万円〜900万円 149件
900万円〜1000万円 27件
1000万円〜 21件

サーバーサイドエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START