パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
【Webシステムエンジニア】オープンポジション/グループ企業などのアプリ開発業務
- 年収
- 430~618万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 東比恵駅 (福岡県)
仕事内容について
主な業務は、パナソニックグループ、その他企業でのアプリケーション開発業務です。
<業務例>
・パナソニックグループにおけるプラットフォーム開発業務
・パナソニックグループにおける基幹システム、その他システムの開発業務
・パナソニックグループ以外の顧客におけるアプリケーション開発業務
必須条件
<経験>
・Javaを用いた開発経験
・C#を用いた開発経験
・JavaScript、HTML/CSSを用いた経験
<マインド>
・積極的に社外の方ともコミュニケーションをとれる方
・技術のキャッチアップを自発的にできる方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- メディア・エンターテイメント
- 広告・デザイン・イベント
- サービス
- コンサルティング
- 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
430~618万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(7月・12月)
昇給:年1回■募集職種の年収例
・30歳:月額25万円、年収467万円
・35歳:月額28万円、年収523万円
※賞与過去実績4.4ヶ月、月約20時間分の残業手当を含む■給与・評価等備考
・給与:同社規定による■手当
交通費(全額支給)、残業手当 - 予定勤務地
- 全国
- 就業時間
- 09:00~18:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 125日
- 服装
- スーツ必須
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
<福利厚生制度>
財形貯蓄制度、スポーツクラブ法人会員、定期健康診断、提携保養施設・スポーツ施設利用可、慶弔見舞金制度、確定拠出年金制度、再雇用制度、社員持株制度、資格取得報奨制度、パナソニック共済会住宅紹介制度、パナソニックグループの共済保険等保険商品の加入可能
<教育制度>
階層別の研修、リーダー研修、基礎~上級の技術研修
<事業関連>
テクノミーティング:運営方針発表会、技術交流会を年2回開催
<休日制度>
完全週休2日制(土・日)、祝、特別休日 ※年間125日
有給休暇、慶弔休暇、産休・育休
<保険>
各種社会保険完備、パナソニック健康保険組合加入
※備考
・目標管理制度:年6回個別面談を実施/社員一人ひとりがキャリアビジョンを描き、課題や目標を上司と共有する
・パナソニックの研修施設が利用可能
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社の事業内容
■エレクトロニクス分野の先端技術に貢献するパナソニックのヒューマンリソースパートナー
主にパナソニックブランドの製品開発に携わり、ソフトウェア設計、電気設計、機構設計などの領域で、先端的な技術を生み出してきたエクセルテクノロジーカンパニーです。
充実した社内研修や、多様な開発現場での実践を通して、確かな技術と知識、専門性を身につけたエンジニアたちがパナソニックグループをはじめ、自動車、エネルギー、産業機器、医療機器など、幅広い分野のお客さまに高品質な技術サービスを提供し、お客さまとのパートナーシップを築いています。
技術領域は、機構、電子・電気、ソフトウェアという設計・開発の要となる技術にICTを加えた4つの分野です。多様化するお客さまのニーズと加速するテクノロジーの進化に対応すべく、新たなチャレンジを重ね、最先端の技術領域にも積極的に取り組まれています。
・エレクトロニクス製品のソフト開発事業、ハード開発事業、各種システム開発事業
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【インフラエンジニア】オープンポジション/グループ企業などインフラ設計開発
想定年収:430~618万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【プログラマ】Rubyを用いた自社開発プロジェクトマネジメントツールの開発・保守
想定年収:300~700万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Ruby
- …