株式会社ネクストビート
【Androidエンジニア】社会福祉支援サービスのグロースに参画/リモート勤務可/広島
- 年収
- 500~850万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 紙屋町東駅 (広島県)
最終更新日:2021年04月22日
仕事内容について
同社の子育て支援領域のプラットフォーム「KIDSNA」シリーズを始め、複数プロダクトのAndroidアプリ開発を横断的にリードいただきます。
KIDSNAコネクトは、“保育園・幼稚園の『タイヘン』を『カンタン 』に”をテーマに作られた、保育士の業務効率を改善する保育施設向け業務支援のSaaSシステムです。シフト管理や延長保育請求など労務機能を中心にご提案しています。
KIDSNAシッターは、待日本初の「保育士/幼稚園教諭/看護師100%」で構成された安心・安全なベビーシッターマッチングサービスです。潜在保育士・潜在幼稚園教諭が活躍し続けられる環境作りと、保護者の子育て支援の両立を目指しています。
・RxJava, Kotlinを用いたAndroidアプリの設計/開発
・デザイナーと連携したUI/UXの改善
・マーケティング部門と連携したGrowth Hack対応
・最新技術のキャッチアップ、社内でのノウハウ共有 他
【仕事の特色】
株式会社ネクストビートでは、1~4週間単位のスプリントでスクラム開発を実施しています。その中での特徴的なことは、以下のとおりです。
1.プロダクトオーナーはディレクター組織が担当して、施策の推進を行います。
2.プロダクトバックログは、事業に関わる全ての部署(ビジネス、マーケティング、ディレクター、デザイナー、カスタマーサクセス、開発)の案件を集約。エンジニアも自ら考え実現できる環境で、開発から効果検証まで一貫して取り組んでいます。
3.スクラムイベントでは、開発も含む事業関係者が参加して、案件の優先度を決定。ビジネスサイドとの密に連携を取ることで、事業の背景や意図をしっかりと理解するよう心がけています。そのうえで開発するので、自分の業務に納得感と向上心を持って取り組むことができます。
4.全員がサーバーサイド、フロントエンド両方の開発に携わることで、スクラム開発を迅速に回せるフィーチャーチームを目指しています。得意分野を活かすのはもちろんのこと、他分野にもチャレンジできるよう、ポジションに関わらず個人の能力や志向性に応じてタスクを割り振れる体制です。
アプリ開発: Kotlin / Swift / Rx (Swift, Java)
フロントエンド: Angular / Ngxs / TypeScript
バックエンド: Scala / Play Framework / Slick
開発支援:GitHub Enterprise, Slack, JIRA, Confluence …
必須条件
■経験
・KotlinでのAndroidアプリ設計/開発経験
■マインド
・新しいことに挑戦し続けたい方
・何事も先が見えたらとりあえず走ってみる方
・自己成長と事業成長、どちらも妥協したくない方
・評論家ではなく何事も当事者として取り組みたい方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- サービス
- 人材・教育/医療・福祉
- 歓迎要件
-
■経験
・Firebaseの利用経験(特に計測, ABテスト, プッシュ通知, 分析(BigQuery等))
・サービス運用・保守の経験
- OSアップデート対応
- GooglePlayでのアプリ公開
- GooglePlay審査でのレビュアーとのコミュニケーション
- クラッシュレポートツール(Crashlytics等)の活用
- テスト配布ツール(TestFrigth等)の活用
・設計フェーズでの経験
- MVCやMVVMといったアーキテクチャについての理解
- アプリの規模に応じたアーキテクチャの選定
- 設計書の作成
- 採用技術の選定
- フィジビリティスタディの実施
・製造フェーズでの経験
- コードのレビュアー
- Gitでのソースコード管理
・テストフェーズでの経験
- テスト設計
- テスト仕様書の作成
- テストコードの作成
- テストデータの作成 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
500~850万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:※2020年4月より賞与制へ移行します。
賞与:年2回(6月・12月)※ベース:月給の1ヶ月分
昇給:有り■給与・評価等備考
・給与:経験、前職給与を考慮の上決定いたします。
・家賃補助:勤務地の最寄り駅より3駅以内■手当
家賃補助(上限3万円/月)、残業手当、通勤手当 - 予定勤務地
- 全国
- 就業時間
- 10:00~19:00 フレックスタイム制 コアタイム11:00~17:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
- 副業
-
可
・リモートワーク適用者は副業禁止 ・フル出社者は入社2年以上経過後に副業可能
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
<福利厚生制度>
・昼活:週1回/社員の健康増進とコミュニケーションの促進を目的に、健康的な昼食を提供する制度
・夜活:週1回/社内外のコミュニケーション促進を目的に、お酒と軽食を提供する制度
・長期在籍、貢献報奨金制度:勤続年数に応じ報奨金を支給(勤続3年以降)
・ 室内公園(東京オフィス):マインドフルネスセミナー(隔週1回/外部講師によるヨガやマインドフルネス)、戦略的仮眠室、リフレッシュエリア、スタンディングミーティングなど
・ベンチャープログラム:誰でも新規事業の立案が可能(入社半年以上の社員限定)
・ビジネス書籍購入制度:知識、スキル向上に役立つ書籍の購入(月1冊/会社負担)
・グロービスeMBA受講制度:グロービスのeラーニングコンテンツを無料で受講することが可能
・21時完全退社
・部活動サポート:社員同士でスポーツやイベントを行う際の費用の一部を会社負担
・保育園費用負担
・家事代行制度:株式会社CaSyの家事代行サービスを通常価格から50%割引で利用可能
・ベビーシッター利用制度:ベビーシッターサービスを50%割引で利用可能(利用対象:同社「KIDSNAシッター」、株式会社マザーネット/女性正社員が出産後早期復帰する場合は保育園入園前までの「KIDSNAシッター」費用を100%補助)
・前倒し出勤制度:始業時間を最大2時間まで前倒しが可能(月最大4回まで)
・結婚、出産祝い金制度
・エンジニア支援制度
・食事会費用負担/チーム達成会費用負担
・エンジニア向け高機能PCの支給
・国内テックカンファレンス参加支援
<教育制度>
・英語レッスン:週1回30分/ネイティブ講師との1on1
・エンジニア向けコーディングテスト:オンラインでコーディングのテストを受験することが可能。
・OJT
<事業関連>
・MVP表彰:Eco Working、超・Synergy、All Recruiterを体現した方を対象として表彰。
<保険>
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
株式会社ネクストビートの事業内容
同社では、人口減少社会に必要とされるITビジネスを展開し、日本の社会課題に貢献しています。
社会課題の一つひとつを解決していけるよう、ITの力を駆使して事業を創造。調査・分析・改善を繰り返しながら何度でも挑戦を続け、理想の実現を目指して前進を続けています。
人口の変化やテクノロジーの進化によって生じる情報と効率化の需要に目を向け、付加価値の高いサービス提供に注力。
ライフイベントとインバウンド、地方創生の3本柱で新たなプラットフォームを構築し、各領域の価値貢献を目指している企業です。
価値を生み出す側であるという当事者意識を持って事業に取り組み、永続性の高い組織としての発展に取り組んでいます。
<事業内容>
・有料職業紹介事業
・インターネットを活用した各種コンテンツ、サービスの企画/開発
・インターネットを活用した各種マーケティング支援事業
株式会社ネクストビートが募集している求人・転職・採用情報
-
【開発マネージャー】社会福祉支援サービスのグロースに参画/リモート勤務可能
想定年収:750~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【開発マネージャー】社会福祉支援サービスのグロースに参画/リモート勤務可能
想定年収:750~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【リードエンジニア】社会福祉支援サービスのグロースに参画/リモート勤務可能
想定年収:650~850万円
募集職種: プロジェクトリーダー(PL) -
【リードエンジニア】社会福祉支援サービスのグロースに参画/リモート可/広島勤務
想定年収:650~850万円
募集職種: プロジェクトリーダー(PL) -
【フロントエンドエンジニア】社会福祉支援のグロースに参画/リモート勤務可/広島
想定年収:500~850万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【スクラムマスター】社会福祉支援サービスのグロースに参画/リモート勤務可/福岡
想定年収:650~1,000万円
募集職種: プロジェクトリーダー(PL) -
【スクラムマスター】社会福祉支援サービスのグロースに参画/リモート可/広島
想定年収:650~1,000万円
募集職種: プロジェクトリーダー(PL) -
【Webアプリケーションエンジニア】社会福祉支援サービスのグロースに参画/福岡
想定年収:420~540万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【Webアプリケーションエンジニア】社会福祉支援サービスのグロースに参画/広島
想定年収:420~540万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【IoTエンジニア】社会福祉支援サービスのグロースに参画/リモート勤務可/福岡
想定年収:500~850万円
-
【IoTエンジニア】社会福祉支援サービスのグロースに参画/リモート勤務可/広島
想定年収:500~850万円
-
【iOSエンジニア】社会福祉支援サービスのグロースに参画/リモート勤務可/福岡
想定年収:500~850万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【iOSエンジニア】社会福祉支援サービスのグロースに参画/リモート勤務可/広島
想定年収:500~850万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【Androidエンジニア】社会福祉支援サービスのグロースに参画/リモート勤務可
想定年収:500~850万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【フロントエンドエンジニア】社会福祉支援サービスのグロースに参画/リモート勤務可/福岡
想定年収:500~850万円
募集職種: フロントエンドエンジニア