株式会社エデュース

【PM】インフラエンジニアマネージャー候補/自社開発ERPパッケージ/クラウド/教育

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 30代活躍中
  • BtoB向け
  • リーダー経験を活かす
年収
570~720万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
秋葉原駅 (東京都)
職種
プロジェクトマネージャー(PM)

仕事内容について

主な業務は学校法人向け自社開発ERPパッケージシステムの開発・導入です。システム構築・運用プロジェクトに参画いただきます。

<具体的な業務内容>
■自社開発パッケージ【ACOffice(アコフィス)】製品のインフラ環境の設計・構築・運用(オンプレミス、クラウドの両提供方式における環境構築)
■自社開発パッケージ【ACOffice(アコフィス)】製品のクラウド展開等、新商材の企画立案・構築・運用
■パートナー開発パッケージ製品のインフラ環境の設計・構築・運用(オンプレミス、クラウドの両提供方式における環境構築)
【補足】
ユーザーの組織変更や業務過程の変動、ハードウェアの耐用期間の満了などに対応するため、ハードウェアの入れ替えやソフトウェアの更新が必要となります。システム全体の最適化を行う際の導入、運用、保守に必要なシステムのインフラ構築を行って頂きます。顧客との長期的な関係を維持していく中心的役割を果たすポジションです。また、インフラに関する質問受付ならびにその回答や内容策定(サポート業務)も行います。先々、社内インフラの整備や相談も担う総合的なインフラ部門を創設する計画があり、そちらの分野においても活躍を期待しています。マネージャー候補として、メンバーのマネジメントや育成、プロジェクト管理、事業戦略の企画、策定業務等にも携われるでしょう。
【システム導入内容】
・自社開発パッケージシステム【ACOffice(アコフィス)】財務系業務(財務管理、資産管理、納付金管理、調達管理、旅費管理)、人事系業務(人事管理、給与管理)、その他支援システム(教員業績管理、外部競争資金管理)
・パートナー開発製品(勤怠管理システム、ワークフローシステムなど)

【仕事の特色】
<同社のインフラエンジニア業務で積める経験>
・パブリッククラウド
パブリッククラウド環境、さくらのクラウドを活用したクラウドサービスを展開しており、今後、拡張していく計画です。
・プライベートクラウド
社内開発環境において、VMware製品を活用したプライベートクラウド環境を構築、運用しています。
・DevOps
開発部門、導入運用サポートの連携を常に密にして連携することを是としています。
・企画立案、提案、構築、運用
全国の学校法人を顧客にしており、多種多様な環境にマッチした顧客折衝を含め経験できるでしょう。
・インフラ全般の知識とスキル
現在の顧客環境群を鑑み、パブリッククラウド、プライベートクラウド、オンプレミス環境が混在する案件群の中、ハードウェア、ネットワーク、OS、ミドルウェア、セキュリティといったなど広範に理解を深められます。
・新しい仕組みの提案や構築、導入など社内外に対する発信を含めた知識とスキル
社内の開発環境は、有償サービスの活用も踏まえた上で、OSSを活用して自己構築しているもの(Redmine、Jenkins、Git Hub、Drupal、YOURLS、OpenVPN etc)が多くあります。
・自己実現の場を自身で構築
開発部門、導入運用サポート部門へインフラ環境を提供する業務が主体となるため、何事も主体的に取り組めます。
・多様なスキルの構築
ビジネス規模が極端に大きくないため、一部機器の運用保守のみならず、企画立案や提案、構築、運用などを行えます。

<想定されるキャリアパス>
■入社時
入社導入研修やOJT研修があり、自社パッケージや業界の知識について理解を深められます。前職の経験も活かしながら実際に複数案件に携わります。その後、いくつかPMを任され、チームを統率し、チームで成果を上げて頂くことを期待されています。

■1年後
リーダーに昇格。オンプレミス、クラウド案件両方のプロジェクトにおいて、大規模な案件をメインで担当します。後輩育成なども任され、チーム力向上に貢献して頂くことを期待されています。

■3年後
マネージャに昇格し、部下を複数持ち、マネジメントする立場となっていただきます。数ある商材の中でも、メイン商材の開発を統率し、成果を上げていただくことが期待されます。

■5年後
部長に昇格し、部を統率する立場になり、部として収支計画の策定なども担当。経営幹部として事業利益に貢献して頂くことが期待されます。


<開発環境>
言語:Java/C#/VB/TypeScript
OS:Windows/Linux(RHEL、CentOS)
Web、App:Apache/Nginx/IIS/Tomcat
DB:Oracle、PostgreSQL/My SQL/SQL Server
開発ツール(プロジェクト管理/CI):Redmine/Jenkins
開発ツール(ソース管理):GitHub/Subversion
パブリッククラウド:さくらのクラウド/富士通 K5/Microsoft Azure/Amazon Web Services
プライベートクラウド(仮想):VMware Esxi/VMware Player
サーバー監視:Mackerel

<案件>
■オンプレミス案件
顧客環境に適した機器の提案・折衝を行い、システム構成を決定します。その後、構築チームと協業し、構築、稼働環境への設置をリーディング。運用開始後は、安定稼働を維持するための施策を顧客と協業して構築・維持します。

■プライベートクラウド案件
構築済顧客環境に適したOSレイヤー以上の環境を構築、維持します。顧客により環境がさまざまとなるため、多種多様の製品に携われいながら構築します。運用開始後は、顧客に寄り添い、より良い運用環境を維持します。

■パブリッククラウド案件
パブリッククラウド環境で構築した自社製品群を提供します。パブリッククラウド環境によるサービスの提供は、始まったばかりのため、維持運用のみに限らず、新しい仕組みの投入やより良いパフォーマンスを発揮できるようなブラッシュアップなど、攻めの環境を構築・維持します。

必須条件

・システム導入における環境構成策定~導入~運用の経験(オンプレミス、クラウド両方経験があると望ましい)、サプライヤーとの折衝、納期調整などの調整経験
・プロジェクトマネージャ、リーダー経験(5名~20名程度の中規模案件におけるプロジェクト収支管理や、リソース管理)
・組織マネジメント経験(労務管理、部下の育成等も含めた人的マネジメントを含む)

・今のやり方や仕組みにとらわれず、改善策や新しいアイディアを積極的に検討、提案できる方
・社内やパートナーを巻き込んで業務を推進するコミュニケーションを発揮できる方
業務のほとんどは学校からの一次請けであり、ユーザーと直接のやり取りから、お客様の声を直接聞き、日々の業務に反映していける環境です。
インフラエンジニアとして、構築から運用まで携わることで、ユーザーの中長期的な業務プロセスの改善に関わることもできるため、経験と知識を生かしプロフェッショナルとして活躍したい方をお待ちしております。

この仕事で取り扱う技術

言語

Java

C#

VB.NET

VB

フレームワーク

Spring

クラウド

AWS

Windows Azure

WEBサーバー

Apache

Nginx

IIS

アプリケーションサーバー

Tomcat

開発ツール

Jenkins

Redmine

VMware

GitHub

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア
  • サービス
  • 人材・教育/コンサルティング
歓迎要件

・Windows、Linux等、OSのキッティング、運用について業務経験が半年~1年程度以上
・DBMS製品の取り扱いについて、業務経験が半年~1年程度以上
・OSS製品の導入、運用について業務経験が半年~1年程度以上
・パブリッククラウドの導入、運用について、業務経験が半年~1年程度以上
・システムの保守だけではなく新規製品の導入の企画、立案、導入等の経験あるいはそれに向けた指向がある
・インフラ構築業務経験(ネットワーク構築経験/サーバ構築経験)
※経験業界、プロジェクト規模、前職企業の規模は問いません。

雇用形態

正社員

想定年収

570~720万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:・決算賞与
・個人賞与
※業績に応じて
昇給:

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

予定勤務地
東京都千代田区
就業時間
09:00~18:00 
平均残業時間
30時間以上
年間休日
124日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
資格取得支援制度、提携保養施設・スポーツ施設利用可、健康診断、
インフルエンザ予防接種、病児保育、短時間勤務制度、企業型確定拠出年金、
慶弔見舞金、社員紹介採用制度、サークル活動、社内イベント、オフィスコンビニ

<教育制度>
キャリア研修、キャリア面談、メンター制度、OJT

<事業関連>
社内表彰制度

■福利厚生備考
・資格取得支援制度:資格取得に必要な費用を、会社の方で補助
・提携保養施設・スポーツ施設利用可:直営保養施設・レストランを格安で利用できたり、レジャー施設・スポーツジム等を一般価格より安い価格で利用していただくことができます。
・健康診断:基本健診/全額会社負担(社員本人・扶養者)、1日人間ドック/35歳以上は全額会社負担、2日人間ドック/45歳以上は全額会社負担
 健康診断・人間ドック受診の際は勤務したものとしてみなし、勤務時間としてカウントしています。
・インフルエンザ予防接種:全額会社負担(社員本人・扶養家族)
 インフルエンザ予防接種の際は勤務したものとしてみなし、勤務時間としてカウントしています。
・病児保育:病児保育の法人契約をし、会社で費用を一部(半額程度)補助 ※導入サービス企業「株式会社マザーネット」
・慶弔見舞金:結婚祝い金、出産祝い金、弔慰金
・サークル活動:フットサル、野球、マラソン、山登り、夏フェス、はしご酒など
・社内イベント:企業対抗マラソン大会や、謎解きゲーム、富士山登山、バーベキュー、いちご狩りツアーなど
・キャリア研修:導入研修、E1研修、E2(次世代リーダー)研修、リーダー研修
・キャリア面談:年5回の面談を行い、個人のキャリアアップを支援します。
・メンター制度:1人につき、最低1人のメンター(相談役)がつき、成長をサポートします。
・社内表彰制度:業績や成果だけではなく、他の模範となるような行動をとった社員に対してフィードバックの一つの機会として、社内表彰制度を設けています(新人賞、社長賞)

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、特別休暇

■休暇備考
・出産・育児休暇:男性の取得実績有り
・特別休暇:結婚、出産、忌引き休暇

手当

通勤手当(全額支給)、時間外手当、役職手当

株式会社エデュースの事業内容

<事業内容>
学校経営・運営に関わる支援業務
[1]学校事務におけるコンピュータソフトウェアの企画、開発、販売
[2]学校事務におけるコンピュータソフトウェアの保守、管理と運用に関する業務代行
[3]学校運営における共同調達業務
[4]学校運営における業務のアウトソーシング
[5]学校運営における職員教育・研修と人材派遣
[6]学校運営における業務のコンサルテーション

エデュースの企業情報を見る

株式会社エデュースが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社エデュースの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社エデュースの求人・転職・採用情報に関連した企業