コインチェック株式会社
【ソフトウェアエンジニア 】バックエンドエンジニア/活気のある職場/福利厚生充実
- 年収
- 600~900万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 渋谷駅 (東京都)
最終更新日:2021年04月19日
仕事内容について
■主に担当していただくこと
・暗号資産取引所のWebアプリケーションに係る新規機能開発
・同Webアプリケーションに係る機能改修
・サービス全般のUXの発案・改善
■具体的には
Coincheckの開発、運用を行うにあたり、フロントエンドやバックエンドを担当します。
UX部内で方針を決めたり、連携する部門と協議して方針を決めて開発を行います。
開発を進めていく時の一例としては以下のような内容となります。
・法令案件や顧客問い合わせ対応、既存改修や新規開発を優先順位をつける
・法務やCS、マーケティングなど関係者を集めて解決策を導き出す
・技術メンバーで実装方針を固めて実装する
・複数人でコードレビューを実施する
・動作検証を行い、リリース
他部署との調整が多いのは事実としてありますが、エンジニアも一体となって仕様確定します。より良い意見を出して良いサービスを作れるように進めていくことを心がけております。
エンジニア側で機能改善案などを作成して、リリースされることも多いです。
現状ではリモートワークのため、Slackやzoomを利用して仕様策定や認識合わせをして開発業務を進めております。
【仕事の特色】
■配属部門について
顧客の満足度及び信頼性向上のため、UI/UX改善や新機能開発を行っています。
自社サービス「Coincheck」の開発、運用を行いつつ、品質の向上も意識。サービスの品質と価値向上を通して、ユーザーや社会に新しい価値を提供することを心がけています。
また、自ら設計・実装を行いリリースするまでの全てのフェーズに一貫して携わることができます。
必須条件
<経験>
・Webアプリケーションを構築からリリースまで行った経験がある方
・Webアプリケーションの設計、実装、運用経験2年以上
・Ruby/Railsでのバックエンド開発経験
・AngularJS、Vue.jsなどを用いたフロントエンド開発経験
・Ruby/RailsでのWeb API開発経験
・MySQL等のDBのデータ設計経験
・他のWebフレームワークの経験があり、今後Railsでの開発に意欲をお持ちの方も歓迎
<マインド>
・HRTの原則を理解し、実践できること
・組織やサービスの目的を達成するために技術や担当範囲を自ら限定せず、常に最善の一手を考え、仲間と共にその実現に向けて全力を尽くしていける方
・課題に直面した時、その解決に向けて自ら率先して動くことができる方
・常にユーザー目線を持ち、使いやすいサービスを提供することに喜びを感じられる方
・暗号資産やそれを取り巻く業界での仕事に対して熱い想いがある方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 業界
-
- 金融
- クレジットカード・信販
- 歓迎要件
-
<経験>
・スクラムによる開発経験がある方
・プロジェクトマネジメントやチームマネジメント経験がある方
・サイトやDBに対するパフォーマンスチューニング経験
・KPIの設計、KPIベースのUX改善経験
・法令要件に対する開発経験がある方 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
600~900万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:2回
業績連動賞与制度
昇給:給与改定:有り■給与・評価等備考
・給与:経験、能力、前職での給与などを参考に、規定に従い決定いたします。
・住宅手当:オフィスから2km圏内に居住している方に対して、給与手当で2万円/月を追加支給(住民票基準)■手当
交通費(全額支給)、家賃手当、
住宅手当 - 予定勤務地
- 東京都渋谷区
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 121日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
- 副業
-
可
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
<福利厚生制度>
・マッサージチェア付個室
・健康サポート(carely):専門家にチャットで健康相談ができるサービス
・MAMC/リロクラブ/IT健保:リゾートやレストランなど施設をお得に利用可能
・結婚祝い金/出産祝い金/慶弔見舞金(最大5万円)
・PC選択:MacBook Proかwindowsから選択。デュアルディスプレイもOK。
・育児時間、スタディーサポート:書籍代・セミナー参加費は会社が負担。
・シャッフルランチ(週1回):会社負担/毎週水曜日
・部活動
・ストックオプション付与制度
・住宅補助制度(会社近郊に居住する場合に利用可)
・オフィスおかん無料:惣菜、ご飯、フルーツ
・フリードリンクサーバー:フレッシュ野菜・ソフトドリンク・コーヒー
<休日・休暇>
・完全週休2日制(土日)/祝日
・年末年始休暇(12/31~1/3)
・有給休暇/リフレッシュ休暇(3日)/慶弔休暇/特別休暇/生理休暇
・育休、産休、介護休業
<保険>
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
コインチェック株式会社の事業内容
コインチェック社は、ビットコイン取引所「Coincheck」を運営しています。
設立は2012年で、本社は東京・渋谷。
coincheckは2014年8月にサービスを開始しました。
同社は、ブロックチェーンの技術を活用するFintech企業ともいえます。
■コインチェックの取り組み
ビットコインは、センターサーバーを持たずP2P(Peer to Peer)ネットワークでユーザー同士の送金や決済が可能な仮想通貨。
Coincheckは仮想通貨取引などに不慣れな方でも利用しやすいようUIを工夫するなどして分かりやすさを追求しています。
その他、ビットコイン決済サービス「Coincheckpayment」なども運営しており、実社会における仮想通貨の普及にも力を入れています。
コインチェック株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【データアナリスト(ユーザーエクスペリエンス部)】膨大なデータを分析できる環境
想定年収:408~540万円
募集職種: データサイエンティスト -
【Site Reliability Engineer】AWS/インフラ設計~運用
想定年収:650~1,000万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【インフラエンジニア】ビットコイン取引所/AWS/システム設計、構築、運用、監視
想定年収:650~1,000万円
募集職種: インフラエンジニア -
【ソフトウェアエンジニア 】ホットウォレット開発/福利厚生が充実
想定年収:650~1,000万円
-
【ソフトウェアエンジニア 】フロントエンドエンジニア/Nuxtでの実装~機能追加
想定年収:600~900万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【セキュリティエンジニア】暗号資産取引所のシステムセキュリティ業務
想定年収:600~850万円
募集職種: セキュリティエンジニア- …
-
【ソフトウェアエンジニア 】アプリケーション開発/暗号資産入出金システムの安定化
想定年収:500~800万円
- Ruby
- …
-
【オープンポジション】仮想通貨取引所サービス「Coincheck」に携わる仕事
想定年収:500~1,200万円
募集職種: オープンポジション -
【サーバーエンジニア】仮想通貨取引所やビットコイン決済アプリなどの企画から運用
想定年収:500~900万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【ソフトウェアエンジニア】仮想通貨の入出金に関するシステム開発・保守
想定年収:600~1,200万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
想定年収:500~1,200万円
募集職種: データサイエンティスト- Python
- …
-
想定年収:500~400万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Ruby
- …
-
想定年収:500~400万円
募集職種: UI・UXデザイナー Webデザイナー -
想定年収:500~400万円
募集職種: アプリケーションエンジニア