株式会社リブセンス
【ソフトウェアエンジニア:新規事業】適した技術を選定でき、幅広い経験が積める!
- 年収
- 600~900万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 目黒駅 (東京都)
最終更新日:2021年04月19日
仕事内容について
主に複数の領域において、新規事業立ち上げまでの各フェーズへ従事していただきます。
事業の方向性を模索しながら開発を行う必要があるため、場合によっては作ったものを壊したり、方向性を変えたりすることも。フェーズごとの状況に応じた、柔軟な対応ができることが求められます。
検証期間においては、早く立ち上げるという点も重視。さまざまな手段の中から適した技術を選定できる、幅広い経験も求められています。
今回はその中でも特にフロントエンドに関わる方が不足しているため、フロントエンド経験のある方を中心に募集されています。
<具体的な業務内容>
ここに上げたものは一例です。
一人ですべてをできる必要はなく、チームの中で強みを発揮いただきたいと考えられています。
・事業立ち上げ初期の検証フェーズでのプロトタイプ作成
・事業案を実現するにあたって技術課題がある場合、その技術課題の解決方法模索/検証
・企画担当者とともに検証内容の検討、現実的な検証手段の提案/実装
・チームメンバーとともにユーザインタービューへの参加
・デザイナーと協力して、検証するために必要なフロントエンドのUI開発を担う
【仕事の特色】
<プロダクトについて>
リブセンス社では、今後の事業の柱となるサービスの立ち上げを計画されています。
これまでは、求人・不動産メディアを中心とした事業を展開されてきた同社。現在計画中の新規事業に関しては、既存の事業の枠にとらわれずに、さまざまな分野での模索をされています。
<開発環境・利用技術>
新規事業のため、特定の技術で縛るということはされていません。リブセンス社の既存メンバーとの親和性や、相互レビューできることなどを意識して、比較的社内で使われている技術がベースです。
事業案次第では、特定技術が価値を発揮するケースもあるため、その際は新しい技術であっても積極的に利用を検討されています。
必須条件
<経験>
下記いずれかの経験をお持ちの方
・特定言語でのサーバサイドでの開発経験
・フロントエンドの開発経験
・Webサービスにおける複数事業の開発経験
<仕事のマインド>
・新規事業立ち上げへの興味
・開発だけではなく事業を作るために必要なことへ積極的に関われる
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- インターネット
- 歓迎要件
-
<経験>
・企業での新規事業の立ち上げや、個人でプロダクトを作った経験
・0からシステムの設計を行った経験
・Vue.jsやReactの経験
・webpackなどでフロントエンドのビルド環境を構築した経験
・BEMやFLOCSSなどのCSS設計の利用経験
・AWSやGCPなどクラウドサービスを利用または自身で構築した経験
・ネイティブアプリの開発経験
・レガシーコードへの理解と改善に向けた取り組みの経験 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
600~900万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(2月・8月)
昇給:年2回
※上長との面談を年2回(1月・7月)行い、現在の実力と今後のキャリアアップについて話し合い給与を決定しています。■給与・評価等備考
・給与:ご希望と経験等を考慮し、同社規定により決定いたします。■手当
交通費支給(上限5万円/月)、残業手当3万円) - 予定勤務地
- 東京都港区, 東京都品川区
- 就業時間
- 10:00~19:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- 私服
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
・IAS(Innovation Adoption Support)制度
先進的な製品やサービスに触れ、インスピレーションを得ることを目的とした制度。
費用の半額(最大5万円)を会社が補助。
事例は、Google Glass、LEAP MOTION、AR.Drone 2.0、Nike FuelBandなど多種多様
・KOBO設置
社員が最新のテクノロジーに接することで、既存のサービスや新規事業を考える「発想」のヒントになればと、
3Dプリンター、カッティングマシーンなどの最先端のデバイスを用意した「KOBO(工房)」が設置されています。
・図書リクエスト制度
ビジネス書や専門書、技術書などジャンル問わず、仕事をする上で必要なもの、
ヒントを得られそうな書籍であれば、無制限・承認不要で書籍を購入できる制度。
・研修・勉強会
社内における勉強会をはじめ、社外の研修機関も活用し、メンバーの成長を支援する体制を整えています。
過去には講師を招いての電話応対研修、会計知識向上のためのセミナー受講などの実績もあります。
・自転車通勤
従業員の健康増進・多様なライフスタイルを支援したいという思いのもと自転車通勤を認めています。
会社付近の駐輪場を利用することができます。
株式会社リブセンスの事業内容
リブセンス社では、「あたりまえを、発明しよう。」というスローガンのもと、求人情報や不動産情報など、世の中に価値あるサービスを提供しています。
“あたりまえ”を創り出す上で最も大切にしていることは、ユーザ志向であること。サービスの品質は勿論、改善スピードを高めるため、サービス提供における全行程(企画~システム開発、カスタマーサポート)を内製化しています。
・求人情報サービス:「ジョブセンス」「転職ナビ」「転職会議」「就活会議」の運営
・不動産情報サービス:「DOOR賃貸」「IESHIL(イエシル)」の運営
・その他サービス:「治療ノート」「imitsu(アイミツ)」「waja」などの運営
株式会社リブセンスが募集している求人・転職・採用情報
-
【データエンジニア】リモート可能/専門性を高められる/横断組織に所属
想定年収:600~900万円
募集職種: データベースエンジニア -
【アプリケーションエンジニア/Android/iOS】自社プロダクトの開発・運用
想定年収:400~900万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【ソフトウェアエンジニア:転職ナビ】企画段階から携われる/プロダクト改善
想定年収:600~900万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【ソフトウェアエンジニア】マッハバイト/施策立案、新規機能開発
想定年収:600~900万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【テクニカル・リード/アーキテクト】PM/チーム全体の高品質・生産性実現
想定年収:600~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【プロダクトマネージャー】ソフトウェア設計・実装/プロダクトに関する意思決定
想定年収:500~1,150万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【アプリケーションエンジニア】AndroidアプリやWeb APIの新規開発・保守
想定年収:400~900万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【インフラエンジニア】インフラ管理・サービス運用/新しい技術の評価検証(R&D)など
想定年収:400~900万円
募集職種: インフラエンジニア -
【フロントエンドエンジニア】自社メディアの設計、開発、運用、改善、新機能開発
想定年収:400~900万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【サーバーサイドエンジニア】サービス企画から開発・運用まで/あたりまえ、をつくる
想定年収:400~900万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【サーバーサイドエンジニア(DOOR賃貸)_SIer出身者歓迎】
想定年収:400~580万円
-
【システムエンジニア】機械学習によるサービス改善で開発をリード!
想定年収:600~800万円
-
【デザイナー】「IESHIL(イエシル)」など新規事業のサービスデザイン全般
想定年収:400~900万円
募集職種: Webデザイナー