株式会社ウォーターリンクス
【SaaS事業の開発リーダー(SE)】サービス事業の企画立案、事業方針の決定など
- 年収
- 560~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 中崎町駅 (大阪府)
最終更新日:2021年02月28日
仕事内容について
SaaS事業の開発リーダー(SE)としてご活躍いただきます。
<具体的な業務内容>
・顧客ニーズを把握し、サービス事業の企画立案、事業方針の決定
・開発プロジェクトの管理(予算管理、スケジュール、品質管理など)
・サービスの運用保守業務
・営業部門、関連企業とのマネジメント
【仕事の特色】
ウォーターリンクス社は、株式会社ナカシマのSaaS事業会社として2019年9月に設立されました。
人々が末永く安定して水の供給を受け、豊かな生活を維持できるように、新たなアプローチでこの課題解決に向けた取り組みを展開。次世代へと日本の未来を受け継いでいくことが、同社の掲げるミッションです。
そんなスタートアップ企業を、一緒に大きく成長させていきたいという方にマッチします。
必須条件
<経験>
・Webシステムのプロジェクトリーダー経験(3年以上、5名体制以上) ※新規案件経験
・Java、JavaScript(JQuery)を使ったWeb系業務システム開発経験
<仕事のマインド>
・スタートアップ企業でのチャレンジ意欲をお持ちの方
この仕事で取り扱う技術
- 言語
- フレームワーク
- クラウド
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- ソフトウェア
- 歓迎要件
-
<経験など>
・intra-martの開発経験
・AWS構築経験、ネットワーク構築知識
・公共系システム開発経験
・セキュリティ、品質系認証業務経験 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
560~700万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回
※業績連動賞与
昇給:年1回■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。 - 予定勤務地
- 全国
- 就業時間
- 09:00~18:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- スーツ必須
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険
株式会社ウォーターリンクスの事業内容
株式会社ウォーターリンクスは、生活インフラで重要とされる「水・空気・エネルギー」などの分野において事業活動を行うホールディングスのグループです。
株式会社インフラプラス(旧:株式会社ナカシマ)のグループ企業として、水道事業体向けのアプリケーションサービス事業(SaaS)をメイン事業に設立されました。
ASPの開発・運営・保守に関連した事業を展開。
水道事業を軸に社会インフラにおいて、今後の更なる発展のために尽力している企業です。
<株式会社インフラプラス>
昭和22年3月に創業された歴史ある企業です。
水と空気、環境をメインとした社会インフラ関連の各フィールドにおいて、営業拠点とネットワーク、情報力などを活かし、 多種多様な商品販売とそれを支えるロジスティクス、 エンジニアリングなどの事業を様々な角度から展開。子会社管理全般を担っています。
<事業内容>
■SaaS事業
■アプリケーション開発
・アプリケーション/サービスの開発、運営、保守等の事業
・IoT機器の開発、運営、保守等の事業
・クラウド/サービスの開発、運営、保守等の事業
・AI・サービスの開発、運営、保守等の事業
・ASP/IoT/クラウド/AI等に関する投資事業
<例>
ASPサービス
・料金計算アプリ、見える化アプリ、施設管理台帳アプリ、遠隔監視、制御アプリ
・需要予測アプリ
loTソリューション
・スマートメーターや各種センサーを駆使した提案
・LPWAを活用した提案
株式会社ウォーターリンクスが募集している求人・転職・採用情報
-
【開発エンジニア】PL/サービスの運用保守/営業部門、関連企業とのマネジメント
想定年収:420~560万円