株式会社LIFULL senior
【エンジニアリングマネージャー】チーム編成・制度の整備/メンバーのマネジメント
- 年収
- 630~820万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 半蔵門駅 (東京都)
最終更新日:2021年01月24日
仕事内容について
主な業務は、日本有数の老人ホーム・高齢者住宅検索サイト「LIFULL介護」の技術開発、開発チームのマネジメントです。エンジニアが今より更に活躍できるチームづくりや、チームが抱える課題の解決、メンバーの成長にコミット。メンバー全員を巻き込み、皆がイキイキと働ける理想のエンジニアチームを作り、最大の成果を出すことを目指していただきます。
新規機能の企画開発やインフラ整備、UX改善、新規プロダクトの企画開発など、多くことを計画されています。また既存サイトの新規機能や新サイトの企画から開発にも従事。営業、デザイナー、ディレクター、マーケター、カスタマーサクセスとチームを組み、一体となってサービスを作り上げていただきます。
事業全体を把握することもできる規模のチームです。ユーザーの声も営業を通して知ることができます。自分が関わったサービスが世の中にどう役立ったのかも実感できるため、業務にやりがいが持てるでしょう。
<具体的な業務内容>
・開発チームのチーム編成、制度の整備
・各チームメンバーのマネジメント
・チームメンバーへのフィードバック
・新規機能、新規メディア、新サービスの設計、開発、テスト
・既存サービスやメディアの保守、運用
【仕事の特色】
<魅力>
・業界有数のポータルサイトの開発、運用に携われる
・バックエンドからフロントエンド、インフラまで、幅広く関わり、新しい技術にも挑戦しやすい
・自分の意見や制作物が直接サービスに反映され、その反応をリアルタイムで実感できる
・発展を続けるサービスであるため、成長体験を得やすい
・ビジョンの実現に向けてチームが一致団結し、企画段階からメンバーとアイデアを出し合いながら、開発、リリースまで一貫して取り組める
・親会社である株式会社LIFULLの同職種の方との交流や技術勉強会など、LIFULLグループのネットマーケティングや技術、知識などを身につけられる機会が豊富
必須条件
<スキル、経験>
・エンジニア3名以上のチームでのマネジメント経験(管理、評価 など)
・エンジニアのチームづくりやチームビルディング経験
・メンバーの成長や育成にコミットした経験
・バックエンドエンジニア経験(5年以上)
・Webアプリケーションフレームワークを用いた開発、運用経験(PHP、Ruby など)
・JavaScriptを用いたWebフロントエンド開発経験
・RDBMSを利用したアプリケーション開発経験やテーブル設計経験
・技術に対する学習意欲があり、問題解決思考ができる方
・2言語以上習得している方
<マインド>
・同社のビジョンに共感し、同じゴールを見据えビジョン実現に邁進できる方
・代表的なカルチャーである「利他主義」に強く共感し、同じ志の仲間と仕事がしたい方
・技術が好きな方
・好奇心と成長意欲を持って仕事に取り組める方
・常に新しい事にチャレンジし、変化を楽しむことができる方
・自らアイデアを考え、周囲を巻き込みながら実行できる方
・ユーザに価値を提供することに対して、自ら主体的に行動できる方
この仕事で取り扱う技術
- 言語
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- インターネット
- サービス
- 医療・福祉
- 歓迎要件
-
<スキル、経験>
・経営陣およびテックリードとコミュニケーションを取りながら組織を作った経験
・エンジニア採用に携わっていた経験
・技術的負債の解消経験
・プログラム言語やフレームワークのバージョンアップ経験
・新規サービスの立ち上げ経験
・マイクロサービスでの開発経験
・AWSやGCP、Azureなどのクラウドサービスを利用したシステムの構築、運用経験
・介護に関する興味、知識 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
630~820万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(7月・12月)
※業績により支給いたします。
昇給:年2回(4月・10月)
※同社規程に基づく■給与・評価等備考
・給与:経験・能力により優遇いたします。
・業務手当:固定残業代を「業務手当」という名目で支給■手当
交通費(全額支給)、業務手当 - 予定勤務地
- 東京都千代田区
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 122日
- 服装
- 私服
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇
■備考
<福利厚生制度>
・リフレッシュ手当
・社員旅行
・ノー残業デー(毎水曜日)
・Switch
・各種表彰
・クリエイターの日
<教育制度>
・社内勉強会
<保険>
・各種社会保険完備
<福利厚生備考>
・リフレッシュ手当:一定の条件のもと有給休暇を連続4営業日取得した場合、手当が支給される制度(入社後1年経過した社員に4月付与)
・Switch:内定者を含め社員が新規事業を提案できる制度。「LIFULL介護」もこの制度から誕生
・クリエイターの日:通常業務とは別に個人やチームでプロジェクトの提案を実施。承認されたプロジェクトは、業務時間の10%を使って研究・開発可能
株式会社LIFULL seniorの事業内容
LIFULL seniorが目指すのは、シニアの暮らしに関わる”不”の解消。
高齢者だけでなく、そのご家族や介護事業者など、高齢者の「暮らし」を支える全ての人々が、
安心して生活を送ることができ、日常に喜びや幸せを感じてもらいたい。
それが当たり前に続く仕組みを作りたい。そんな想いで事業に取り組んでいます。
■LIFULL介護
「LIFULL介護」は、有料老人ホーム・介護施設の検索サイトです。有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅、グループホームなど、ご高齢者を対象としたさまざまな施設の情報を掲載しています。住まい探しはもちろん、施設への資料請求や見学予約が可能。また、経験豊富なスタッフが一人ひとりの状態や悩みに合った施設を紹介する、電話での入居相談にも対応しています。
■みんなの遺品整理
「みんなの遺品整理」は、実家の片付けや遺品整理業者の検索サイトです。遺品整理士が在籍する遺品整理業者のみを掲載しており、見積もり依頼や相談に対応しています。即日対応や複数社への見積もり依頼も可能です。誰もが安心してサービスを利用できるよう、親切丁寧な対応を心掛けています。
■tayorini
「tayorini」は、「LIFULL介護」が提供しているWebメディアです。介護に関する悩みや将来への不安を解消できるような、耳寄りな情報を発信しています。
株式会社LIFULL seniorが募集している求人・転職・採用情報
-
【Webエンジニア】スペシャリスト/既存サイトの新機能・新サイトの企画から開発
想定年収:630~820万円
-
【Webディレクター】社会課題解決/自社toCサービス/要件定義~CV向上まで
想定年収:378~630万円
募集職種: Webディレクター- …
-
【Webエンジニア】LIFULL介護/新規メディア、新サービス・機能の設計・開発
想定年収:520~630万円
-
【Webディレクター】企画~開発・営業までWebサービス全体が見渡せるポジション
想定年収:300~700万円
募集職種: Webディレクター -
【コンテンツマーケター】自社メディア/Webメディアの企画・編集
想定年収:460~570万円
募集職種: マーケティング