アクセンチュア株式会社
【Salesforceエンジニア・コンサルタント】超大規模案件/Salesforce導入のリーディングカンパニー/グローバル環境
- 年収
- 400~1,500万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 溜池山王駅 (東京都)
最終更新日:2021年01月22日
仕事内容について
主な業務は、Salesforce(セールスフォース)を用いた、顧客サービス(CRM)領域の業務改革推進です。システムデザインおよび、要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで、全行程を担っていただきます。
また、通信やハイテク、金融、製造、消費財、官公庁など、業界を問わず大規模な案件に携われるのも魅力です。
■幅広いフェーズ・職種を経験
同社ではお客さまのビジネス課題の解決を支援するため、戦略・企画フェーズからシステムの保守・運用まで一気通貫で実施。そのため、Salesforceエキスパートの役割はシステム導入にとどまりません。「経営・事業戦略」の策定を起点に、「業務プロセス・組織変革」「IT戦略・企画」「システムインテグレーション」「保守・アウトソーシング」など、自身の強みと関心に適した、幅広いフェーズを経験することができます。
また、Salesforceを使った業務・システムの要件定義・設計・開発を担当するエンジニア/コンサルタントだけでなく、プロジェクト全体の管理を行うプロジェクトマネジャーや、 Salesforce以外の領域も含むシステム全体の基盤を作るテクニカル・アーキテクトなどの職種を経験することも可能です。
■様々な業界のプロジェクトに携われる
同社は、「通信・メディア・ハイテク」「金融」「公共サービス・医療健康」「製造・流通」「素材・エネルギー」といった多様な業界のお客さまにサービスを提供。さまざまな業種の全社的なセールス・マーケティング・サービス改革に直に携われるだけでなく、各業界の業務知識を習得することもできます。
■大規模プロジェクトを経験
アクセンチュアでは、 SalesforceだけでなくOracle、SAPやその他パッケージ・カスタム開発のエキスパートも在籍しています。時には他領域のエキスパートと連携しながら、システム全体を考え、どこにどのようにSalesforceを導入していくのが最適なのか幅広い視点で提案・システム構築を経験することが可能です。
■Salesforceとの強固なアライアンス
同社は、Salesforceのグローバルアライアンスパートナーです。Salesforce専門チームには、多くの認定コンサルタントが所属しています。毎年東京で開催されるSalesforce World Tour Tokyoには、ダイアモンドスポンサーとして出展しています。
■リーダー企業として数多くの受賞実績
アクセンチュアはセールスフォース・ドットコム「Salesforce Partner Award 2020」にて、以下の2つの賞を受賞しました。受賞は3年連続となり、これまでに10のアワードを獲得しています。
・「Best Partner of the year」
長年Salesforceビジネスを積極的に取り組んでいる同社。その中でもSalesforce認定資格の延べ資格数は約1,500、認定資格者数も400以上に上っています。また、Salesforceエコシステム全体への貢献活動にも積極的に参画。日本市場におけるSalesforceビジネスの拡大に貢献したとして評価されています。
・「Trailhead of the Year (Personal)」
セールスフォース・ドットコムが提供する学習システム「TrailHead」において、2019年2月1日から2020年1月31日の1年間で731個のバッジを取得した同社社員が受賞しました。
・「Salesforce導入のリーダー企業」
業界でも、同社の実力は高く評価されています。フォレスタ-・リサーチが実施した『The Forrester Wave™:Salesforce Implementation Partners In Asia Pacific, Q2 2019』調査においては、Waveの「戦略」カテゴリーで高い得点を獲得し、Salesforce導入のリーダー企業に選定されました。
■多くのSalesforce認定資格者が在籍
アクセンチュアは、セールスフォース・ドットコムと戦略的アライアンスパートナーシップを結び、多くのお客さまに高いビジネス価値を提供しています。
多くのグローバル企業にSalesforceソリューションを導入してきた豊富な経験と実績を駆使し、セールスフォース・ドットコムと協業してお客さまのイノベーションを支援。お客さまのビジネス全般、さらには業界にも変革をもたらしています。
同社に所属するSalesforce認定資格保持者は6,000名以上、日本国内でも300名以上に上っており、グローバル・日本国内ともに業界有数の人数です。
同社は、社員のスキル向上のための積極的な投資を実施。Salesforceの様々な領域・上級資格の資格取得を推奨しており、 Salesforceの経験者・未経験者関係なく、研修や資格試験を受けることができます。
■アクセンチュア流Salesforce エンジニア・コンサルタント育成プロセス
同社では、大きく分けると3ステップにてSalesforceエンジニア/コンサルタントを育成しています。
1ステップでは、まずはしっかりとSalesforceの基礎を構築し、認定アドミニストレーター等の基礎資格取得を目指していただきます。そのために、プロジェクトアサイン前の事前学習期間がしっかり確保され、講義資料やビデオなどの豊富な学習アセットが提供されます。社員有志による勉強会が活発に行われており、周囲にいつでも気軽に質問できる体制が構築されているのも特色です。
次に、自信の「強み」に合ったプロジェクトを見つけるステップへと進みます。同社では、社員一人ひとりに、担当プロジェクトとは別のキャリアカウンセラーを配置。プロジェクト担当の上司だけでなく、キャリアカウンセラーにキャリア上の目標や選択肢について相談し、効率的に知識を身につける方法や、最適なプロジェクト・役割についてアドバイスを受けることができます。
最後が、自分の強みを活かし、Salesforceエキスパートへと成長するステップです。同社では、苦手の克服よりも強みにフォーカスした成長が重視されています。伸ばしたいスキルに応じ、周囲の専門家のサポートを受けられるのが魅力です。
Salesforce未経験でも、もともと保持していたスキルを活かし、Salesforceのエキスパートとして活躍している方も多くいます。
【仕事の特色】
■グローバルの知見を集約したデータベースを活用
世界の各拠点で、各業界有数の企業をクライアントとしており、そこで培ったあらゆる課題に対するコンサルティング手法を確立しています。
その手法「Accenture Delivery Method」は、社内ポータル上でいつでも閲覧が可能です。
例えば他のコンサルファームや顧客が「これまでにない事例だから」と不安になっても、「似たようなプロジェクトを経験した事ある」という事が多いです。
リスクが高い「初めて」の事例も、同社であれば既に経験済みの事例も多く、安心して先進事例の経験を積むことができます。
■キャリアパスイメージ
PL、PM等のマネジメントも、技術スペシャリストも目指せます。コンサルティング部門や、5~10年程度の長期的な業務委託を請けているクライアントへ業務改善・運用を行うアウトソーシング部門へ異動することも可能です。
また 「キャリアチェンジ制度(Careers Market Place)」があます。これは、グローバルオープンポジション(約1万5000人分)が常時掲載されている社内サイトを通して、全世界の社員が上長を経由せずに直接応募ができる仕組みです。(社内選考通過後8週間以内には、異動が可能)
「自分のキャリアは自分が作る」という、まさに同社らしい制度であり職種を変えて「戦略コンサルタント」、勤務地を変えて「海外でグローバルに活躍する」こともできます。
また「キャリアカウンセラー制度 」もあり、経験豊富なカウンセラーがついてキャリア構築をサポートしてくれる制度です。
■働き方について
アクセンチュアでは2015年より独自の働き方改革プロジェクト「Project PRIDE」を推進しています。
ビジネスコンサルティングで培った手法に基づき「制度」と「意識」の両輪から施策を重ねて、組織風土の改善を進めています。
ワークライフバランスや働きやすさを求めてアクセンチュアに転職する方もいらっしゃいます。
【方針】
1、ダイバーシティ・チャレンジ
女性、外国籍の人、クリエイターなど、さまざまな人が活躍する状態をつくる
2、リクルーティング・チャレンジ
急成長し続けるスピードに合わせて、継続的に優秀な人材が参画し、活躍する状態をつくる
3、ワークスタイル・チャレンジ
より短い時間で、高品質の価値を生み出す働き方を定着させる
【成果】
残業減少
離職率低下
有休取得率上昇(70% → 85%へ)
女性比率向上(22.1% → 35.6%へ)
※新卒+第2新卒の女性採用比率:45%
社内サーベイの改善
「自ら挨拶をしている」88%
「職場には、互いの専門性を尊重した信頼関係がある」71%
「限られた時間で成果を出す意識が浸透」65%
「仕事とプライベートの時間をバランスさせて、公私とも充実」62%
「働き方を見直している」54%
必須条件
■以下のいずれかの経験2年以上
・Salesforce等のCRMソリューション(コンフィグ、コーディング(Apex、Visualforce)
・Javaの開発経験
■マインド
・自分も会社も世の中までも、変えたいと望む方
・ここで成長したあとは「次のステージ」も視野に入れている方
・チャレンジに、手加減をしない方
・タフな状況も、先頭に立ち楽しめる情熱をお持ちの方
・信念に基づき、主張し、実際にやり遂げる方
・チームワークの可能性を信じる方
・多様な文化、相違する意見の中にこそ宝石があると知っている方
この仕事で取り扱う技術
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 業界
-
- サービス
- コンサルティング
- 歓迎要件
-
■経験や知識
・CRM(営業支援、コールセンター、フィールドサービス、代理店支援、顧客ポータル、代理店ポータルなど)の一般知識
・CRMソリューション導入プロジェクトにおける3~5名程度のチームリード経験(チーム運営、進捗、品質、課題管理、お客さま対応 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
400~1,500万円 (給与形態:年俸制)
■賞与・昇給
賞与:変動制賞与(年1回)
昇給:給与改定(年1回)■給与・評価等備考
・給与:経験・能力などを考慮の上、社内規定に基づいて決定します。
・手当:役職により異なります。■手当
超過勤務手当、深夜勤務・休日勤務手当、出張手当、住宅手当、通勤費(実費支給)、修士手当 - 予定勤務地
- 東京都千代田区, 東京都港区
- 就業時間
- 09:00~18:00 フレックスタイム制
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- スーツ必須
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇
■備考
<福利厚生制度>
・従業員株式購入プラン
アクセンチュアの株式を社員が割引価格で購入することのできる制度。
プランに加入した場合、拠出金は給与から差し引かれる形で積み立て可(給与の最大10%まで)。
・Above and Beyondプログラム
毎四半期、各シニアマネジャーが期待を上回る貢献をした個人またはチームを選出して、
感謝/称賛の気持ちを伝え、ギフトを贈ることができるプログラム。
・長期収入所得補償(LTD)
病気ケガで長期間働けなくなった際の所得を補償。
社員は5年間、年収の約60%を補償される(免責期間有り)。
・確定拠出年金制度(401k)
会社は社員の給与の5%を毎年拠出。希望により前払い退職金として受け取ることも可能。
・Accenture Discount Directory
ホテル使用における同社特別レートの適用など社員が利用できる様々な割引特典有り。
・クラブ活動
野球部、ゴルフ部、フットサル部、スキー部、軽音部、写真部等の他、
お手軽スポーツ部や探検部、波乗り部等
・退職金制度
・出張制度
・クリスマスパーティ
・各種法人会員及び契約施設利用可
・在宅勤務制度(職種により)
・定期健康診断(年1回)
・健康相談
社内に常駐する産業医、保健師に対し、健康についていつでも相談可能。
・カウンセリング支援(EAP)
社外の専門教育を受けたカウンセラーによる従業員支援サービスを提供。
自身のキャリアやストレス解消のためのリラックス方法、対人関係や家族に関する悩みなどを相談可能。
・カフェテリアプラン
アクセンチュア健康保険組合のカフェテリアサービスを通じて、ポイントが与えられ、
その範囲内で多くのメニューの中から好きな時/必要な時に選んで利用可。
※メニュー例: 医薬品購入補助、スポーツクラブ/保養所利用や育児/介護サービス補助、
法律相談補助、各種スクール/研修機関/個人旅行の優待等
<妊娠・出産・育児に関するプログラム>
・母体保護休暇、出産休暇、配偶者出産休暇
妊娠、出産に関する休暇を提供。
・育児休業
満1歳半まで取得可能な休業制度で、男女とも取得可能。
・ベビーシッター補助金
小学校6年生までの子のベビーシッター料金を補助。
登録初期費用(入会金・初年度の年会費)を100%会社負担。
ベビーシッター利用ごとに費用の50%、上限2万円までを会社負担。
・育児時短勤務制度
お子様満12歳まで。1日5~7時間まで調整可能。男女ともに適用可能。
・その他(育児時間、子の看護休暇の取得が可能)
<介護に関するプログラム>
・介護休職
要介護状態にある家族の介護時、一定の条件を満たした場合、
最大1年までの取得が可能。
・その他(介護休暇の取得が可能)
<教育制度>
国内外を通じて各人のキャリアパスに応じて、OJTによる教育プログラムを実施しています。
世界的に高水準のサービスを提供するため、全世界に複数のトレーニングセンターを有し、
新入社員から経営者クラスに至るまで、全メンバーが、幅広い専門教育を受けています。
2009年度にはトレーニングおよびプロフェッショナル育成に8億ドル近くを費やし、
1人当たり平均67時間のトレーニングを提供するなど、社員の育成に絶え間なく資金を惜しまず投入しています。
アクセンチュア株式会社の事業内容
■会社概要
アクセンチュアは、デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナルサービス企業です。
40を超える業界の比類のなき知見、経験と専門スキルを組み合わせ、ストラテジー&コンサルティング、インタラクティブ、テクノロジー、オペレーションズサービスを、世界最大の先端テクノロジーセンターとインテリジェントオペレーションセンターのネットワークを活用して提供しています。
現在50万6,000人の社員が、世界120カ国以上のお客様に対してサービスを提供しています。
アクセンチュアは、変化がもたらす力を受け入れ、お客様、社員、株主、パートナー企業や社会へのさらなる価値を創出します。
■アクセンチュアの今後
アクセンチュアでは、「The New」と定義したデジタル、クラウド、セキュリティ領域のビジネスが全体の約70%を占めるまでに成長しました。これによって、お客様全体の変革を十分に支援する体制が整ったことを受け、アクセンチュアでは成功は共有されるべきという考えのもと、「360°バリュー」の提供に重点を移していきます。この「360°バリュー」とは、お客様のビジネス変革、新たなビジネスの創造から、お客様の従業員に対するスキルの再構築、および、サステナビリティにもさらなる配慮がなされた組織体へと変化する支援を行うことです。
■部門について
▼ビジネスコンサルティング本部(Strategy & Consulting)
デジタル技術を駆使してアイデアを形にし、お客様の戦略から変革実現まで一気通貫で支援します。
・ストラテジー
お客様の未来を形作る戦略パートナーとして、革新的かつ破壊的な変革を考案し、ビジネスとテクノロジーを融合したソリューションを提供します。
・業界別・領域別コンサルティング
専門的な業界知識や、アナリティクスを活用し、お客様の経営や事業の変革実現・成果創出を支援します。
・インダストリーX
IoTやVR/ARなどのデジタル技術を用いて、お客様の「ものづくりのデジタル変革」や「プロダクトとサービスの融合」を実現します。
・アプライド・インテリジェンス
人工知能(AI)やアナリティクス、自動化のテクノロジーと知見を駆使し、お客様のイノベーションを創出します。
▼テクノロジーコンサルティング本部
エコシステムパートナーとともに、New ITを含めた幅広い最先端のテクノロジーを駆使し、お客様のイノベーションを実現します。
お客様の複雑化するビジネス課題に対し、変革の絵姿を描くことだけでなく、その実現までをワンストップで推進・実行します。
▼オペレーションズコンサルティング本部
「人間とマシンの協働の未来」をかかげ、クライアントのBPO、DXを請け負います。
従来より、世界最大の業務プロセスアウトソーシング(BPO)プレイヤーとしてお客様企業の長期的ビジネス・パートナーとなり、国・産業を超えて、コスト削減はもとより、ガバナンスの強化、働き方改革の実現を成し遂げてきました。
さらにロボティクスプロセスオートメーション(RPA)、アナリティクス、人工知能(AI)を始めとするデジタル技術を組み合わせて活用することにより、エンド・ツー・エンドのプロセス視点での業務改革を突き詰め、お客様企業の業務オペレーションの圧倒的な省力化“90%自動化”を実現します。
アクセンチュアの社員がデジタル業務改革(コンサルティング)だけでなく業務オペレーションそのもの(アウトソーシング)もセットで請け負うことにより、この人間とマシンの協働によるインテリジェント・オペレーションへの複数年にわたる連続的な改革を現実のものとします。
▼インタラクティブ本部
アクセンチュア インタラクティブは、エクスペリエンス起点のビジネス変革実現のパートナーとして、世界最高のエクスペリエンスの設計(Design)、構築(Build)、コミュニケーション(Communicate)、運用(Run)を可能にする、ビジネスコンサルティング、クリエイティブエージェンシー、テクノロジーコンサルティングの要素をすべて兼ね備えた唯一無二のプロフェッショナル集団です。
アクセンチュア株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【データサイエンティスト】先端技術を活用して顧客のビジネスの変革や成長をデザイン
想定年収:400万円~
募集職種: データサイエンティスト -
【ソリューションエンジニア(公共サービス・医療健康領域)】グローバル最先端技術を用いた大規模案件
想定年収:500万円~
-
【アプリケーション・アウトソーシングコンサルタント】IT運営の「主治医」として、お客様と共に未来を創るビジネスパートナー
想定年収:350万円~
-
【PL(オペレーションズコンサルティング本部ビジネスプロセスグループ)】大規模DX案件/BPO・BPR・BPS/グローバル最先端技術の利用
想定年収:400万円~
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【セールス(InfrastructureService)】IT戦略/クラウドインフラ領域のセールスリード/超大規模案件/テクノロジーコンサルティング本部
想定年収:600万円~
募集職種: インフラエンジニア -
【Webアプリケーションエンジニア(Interactive)】最上流のCXデザインを担う部門にてテクノロジーのプロとして活躍!
想定年収:400万円~
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【VisualDesigner(Interactive-Fjord)】世界最先端のデザインスタジオ/生活者の体験を起点とした企業変革
想定年収:500万円~
募集職種: UI・UXデザイナー -
【テクノロジーアドバイザリーコンサルタント】グローバル最先端技術を用いた大規模PJT/DX推進
想定年収:500万円~
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【Oracleコンサルタント/エンジニア】Oracleのエキスパート/世界最先端のソリューション構築/DX推進
想定年収:450万円~
募集職種: データベースエンジニア -
【Microsoftエンジニア/コンサルタント】D365・Azureの導入/DX推進/大規模案件
想定年収:450万円~
-
【戦略コンサルタント】業界横断で戦略とテクノロジーを融合したソリューションを考案・提供/DX推進/グローバル環境
想定年収:350万円~
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【ソリューションアーキテクト(Operations)】グローバル大規模案件/DX推進/BPO
想定年収:350万円~
募集職種: ITアーキテクト -
【QAエンジニア】Quality&Risk-Centralized/品質保証・管理のスペシャリスト/グローバルな最先端技術の利用
想定年収:350万円~
募集職種: QAエンジニア -
【PMスペシャリスト】大規模グローバル案件/テクノロジーコンサルティング本部/最先端技術の導入
想定年収:500万円~
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【マネジメントコンサルタント(ソフトウェア&プラットフォーム)】通信・メディア・ハイテク業界のプラットフォームビジネス促進
想定年収:350万円~
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【Industry X Technology Consultant】ものづくり業界のDX推進/AI・IoT・RPA等最先端のテクノロジーの活用/グローバル大規模案件
想定年収:500万円~
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【グローバルシステムコンサルタント】大規模グローバル案件/英語力を活かす/最先端テクノロジーの導入
想定年収:500万円~
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【ECコンサルタント(Interactive)】大手クライアントのECサイト構築/最上流CX・デジタルマーケティング戦略/グローバル環境
想定年収:450万円~
-
【DXシステムコンサルタント】グローバル環境/最先端テクノロジーの導入/ブロックチェーン・IoT・AIの活用
想定年収:500万円~
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【デジタルテクノロジーアーキテクト】最先端テクノロジーの利用/最上流から一気通貫/グローバル環境
想定年収:500~700万円
募集職種: ITアーキテクト -
【データエンジニア】データ活用のための戦略・アーキテクチャを描き、構築まで携わる/世界最先端の技術の導入/BI・AI・ビッグデータ・FinTech
想定年収:500万円~
募集職種: データベースエンジニア -
【AIコンサルタント】AppliedIntelligence/Strategy&Consulting部門
想定年収:500万円~
-
【システムエンジニア/コンサルタント(金融)】最先端のテクノロジー導入/大規模グローバル案件/モダナイゼーション/FinTech
想定年収:400万円~
-
【Webシステム開発・運用・保守(横浜勤務)】Operationsコンサルティング本部
想定年収:350万円~
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【クラウドアプリケーションエンジニア・コンサルタント】Salesforce/ServiceNow/PEGA/人事/会計
想定年収:400~1,500万円
-
【モバイルエクスペリエンスエンジニア 】モバイル領域開発やテクニカルアドバイス
想定年収:333~1,200万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【プリセールス】キャリアパス多数!システム導入の提案~実行サポートまで参画
想定年収:333~1,200万円
募集職種: セールスエンジニア -
【モバイルエクスペリエンスコンサルタント】モバイル技術による要件定義~開発~運用
想定年収:430万円~
募集職種: ITコンサルタント -
【クラウドインフラコンサルタント】AWS/大規模案件の最上流から/最先端テクノロジー
想定年収:430~1,200万円
募集職種: ITコンサルタント -
【インフラクラウドエンジニア】最上流の戦略から運用まで/大規模最先端PJT/AWS
想定年収:333~1,200万円
募集職種: インフラエンジニア -
【プロジェクトマネジメント】PMOメンバー/管理方針・プロセスの策定および実践
想定年収:333~1,200万円
-
【データアナリティクスコンサルタント】戦略・アーキテクチャ立案やコンサルティング
想定年収:430~1,200万円
募集職種: ITコンサルタント -
【ソフトウェアエンジニア(Java)】経営コンサルから運用まで一気通貫
想定年収:333~1,200万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【ソフトウェアエンジニア(NonJava)】最上流の戦略から運用まで一気通貫で対応!
想定年収:333~1,200万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【SAPコンサルタント】グローバルの知見を集約したデータベースを活用可能!
想定年収:400~1,000万円
募集職種: SAPコンサルタント -
【インフラアウトソーシングサービス オペレーション スペシャリスト】インフラの運用による顧客の課題解決
想定年収:400~1,000万円
募集職種: インフラエンジニア プロジェクトマネージャー(PM) -
【ITコンサルタント】業務改革支援(製造業、製薬業、サービス業界・リテール業界)
想定年収:400~1,000万円
募集職種: ITコンサルタント -
【ソリューションエンジニア】企画提案から開発、運用まで一気通貫で関われる/超大規模案件/キャリアアップできる環境
想定年収:400~1,000万円
-
【UI・UXデザイナー】デジタル関連プロジェクト/主に金融・製造流通業界の案件
想定年収:400~1,000万円
募集職種: Webデザイナー UI・UXデザイナー -
【セキュリティ・アナリスト】世界で活躍/SIEMによるセキュリティベント分析
想定年収:400~1,000万円
募集職種: セキュリティエンジニア