株式会社図研
【SE】社内基幹系システム(会計・ERP・CRM)開発/子育て世代に優しい会社
- 年収
- 417~652万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- センター南駅 (神奈川県)
最終更新日:2021年01月19日
仕事内容について
■主な業務内容
・図研および図研グループで運用するシステム(営業支援、販売管理、財務会計など)の内製開発に伴う要件定義から開発、導入、運用管理を実施
・上記のシステムを利用した業務プロセス改善
・Cloud サービスとの連携機能の開発
■業務の流れ
・内製開発チーム(数名)の中でシステム開発に携わります。
・利用部門へのヒアリングから要件定義・設計・開発・運用サポートを行い、業務プロセス改善や作業効率の向上を図ります。
【仕事の特色】
■配属部署
管理本部総務部情報システム課
■仕事のやりがい・面白み・醍醐味
・システムの企画から開発・運用まで全てに関わることができ、多くの経験を積むことができます。
・システム環境だけでなく、図研グループ全体のサーバやネットワーク環境へも関わることができます。
尚、現在、『Global IT プロジェクト』として、海外現地法人を含めたグループ全社で利用する基幹システムの開発を進めています。このプロジェクトは、海外のIT担当者と連携しながら、SaaS などのクラウドサービスを活用した、内製の社内システムを構築するものであり、ITシステム開発のご経験者の方であれば、ビジネスの課題をITシステムで解決するという醍醐味を実感いただけると思います。
■子育て世代の方歓迎
残業少なめ、テレワーク勤務実施中(制度化も準備中)、家庭と仕事を両立できる職場環境です。
必須条件
以下①から③のすべてに当てはまる方
①バックオフィス業務についての経験または理解のある方
②業務フローとその課題を整理し、問題解決の施策をたてられる
③ C、C++、C#、Java、JavaScript、Ruby、SQL、PHP、Perl のいずれかによる1年以上のアプリケーションまたはシステム開発の経験のある方現在の業務が開発から離れている場合は、その期間が5年以内の方
※また、1年以上の開発経験があれば、第二新卒の方も可。
・主体的に業務に取り組める方
・システム開発の幅広い業務に取り組みたい方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 業界
-
- IT・通信
- ソフトウェア
- サービス
- コンサルティング
- 歓迎要件
-
・社内システム部門もしくはITコンサルなどの経験
・内製開発した基幹系システムの導入・運用経験
・ERP製品の開発(ソフトウェア、クラウドサービスどちらでも)
・会計パッケージやサービスの開発(ソフトウェア、クラウドサービスどちらでも)
・レガシーシステムのリファクタリング経験
・SAP, Oracle, Microsoft など ERP 製品の導入・運用経験
・SaaS(Salesforce) や IaaS(AWS) に関する開発・運用経験
・Oracle や MySQL など RDBMS を利用したアプリケーション開発
・HTML5, CSS3 などウェブアプリケーションの知識やシステム開発経験
・ Visual StudioやOracle Fusion Middlewareでの開発経験・バックオフィス業務についての理解 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
417~652万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)※4.5ヶ月分
昇給:年1回(4月)■給与・評価等備考
・給与:経験・能力に応じて決定いたします。
最終面接後の評価で、待遇条件が決まります。
・年収:選考を通じて上下する可能性があります。
・月給:固定手当を含めた表記です。
・通勤交通費:全額支給(普通運賃に限る)
・家族手当:支給条件有り
・營業手当:営業職の場合、残業手当ではなく30時間分見做し額の營業手当を支給。
30時間残業を超過する分は残業手当として計算の上支給。■手当
通勤交通費、家族手当、時間外勤務手当、営業手当、住宅手当(2万円/月) - 予定勤務地
- 神奈川県横浜市都筑区
- 就業時間
- 09:00~17:45
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 130日
- 服装
- スーツ必須
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 営業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
<手当>
・家族手当、時間外勤務手当、営業手当、通勤交通費(全額支給)
<福利厚生制度>
ハイパフォーマ・インセンティブ(6月と12月の年2回、個人成績に応じて職種を問わずインセンティブを支給)、プロフィット・シェア(会社業績に応じて一定の基準で決算期末の4月に社員へ利益分配)、財形貯蓄制度、従業員持株会、報奨金制度(TOEICスコア、情報処理技術者資格などの取得者対象)、確定拠出年金制度、退職金制度、マイカー通勤制度(社員用地下駐車場完備)、社員マンション、レクリエーション補助制度、契約保養所、サークル活動(野球部、サッカー部、バスケットボール部、テニス部、バドミントン部、バレーボール部 など)
<教育制度>
階層別研修(ビジネスパーソンとして基礎的な知識・コミュニケーション能力の向上のための研修、昇格時の研修 など)、目的別研修(ヒューマンスキルや提案力、問題解決能力をはじめとするコンセプチャルスキルの向上のための研修 など)、自己啓発プログラム(コンピュータスキル、語学スキル)
<休日・休暇>
完全週休二日制、祝日、夏季休暇(9連休)、年末年始休暇(7~11連休)、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、子の看護休暇、介護休暇
<保険>
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
株式会社図研の事業内容
より軽く、より高機能にというようにさまざまな製品が進化していく中、必要性が増しているエレクトロニクス技術。株式会社図研は1976年に設立されて以来、製造業界向けにエレクトロニクス設計ソリューションを提供してきた企業です。クライアントの品質要求に応えるべく磨いてきた技術力を活かし、難しい設計課題に挑戦する国内外の企業をサポートされています。
同社は、ソフトウェアやエレクトロニクス、メカニカルな要素が組み合わさり高機能化が進むオートモーティブ分野において、世界の主要なオートモーティブサプライヤー向けにワイヤハーネス設計ソリューションをはじめとする設計環境の提供を行ってきた実績をお持ちです。今後も最先端の設計ソリューションを行うために、先進のオートモーティブ設計のための技術開発に注力していかれる予定です。またオートモーティブ分野とともにエレクトロニクス設計が重要となる産業機械分野でもサービスを展開。エレクトロニクス設計とメカニカル設計で培ってきた知識と実績により提供される、顧客視点でのソリューションが同社の強みです。
また同社ではエレクトロニクス設計だけでなく、企業全体の製品開発・製造プロセスの高度化・効率化にも貢献。軽量3D技術を用いたBOM環境により、製造業の競争力強化に取り組まれています。
<事業内容>
・製造業における製品設計や開発業務全体の高度化および最適化を支援するための各種ITシステムの開発、製造、販売、コンサルティングサービスなど
株式会社図研が募集している求人・転職・採用情報
-
【サーバーエンジニア】横浜市勤務/自社製品の企画・提案・構築・サポート業務
想定年収:417~652万円
募集職種: サーバーエンジニア -
【ソリューション営業(EDA)】保守契約の提案、締結/インセンティブあり
想定年収:417~473万円
募集職種: セールスエンジニア- …
-
【セールスエンジニア】自社パッケージソフトウェアの販売・導入に伴う技術支援など
想定年収:416~643万円
募集職種: セールスエンジニア- …
-
【システムエンジニア】社内基幹系システムの要件定義、導入、運用
想定年収:416~643万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【システムエンジニア】グローバルな電気設計市場/設計用CADパッケージ製品の開発
想定年収:416~643万円
-
【ソフトウエア開発エンジニア】PLMパッケージ製品の開発/上流工程から参画できる
想定年収:416~643万円
-
【システムエンジニア】グローバルシステムや国内向けシステムなどの開発
想定年収:416~643万円
-
【ITコンサルタント】ソリューション提案、プロモーション、プロジェクト管理など
想定年収:416~643万円
募集職種: ITコンサルタント- …
-
【セールスエンジニア】自社ツールやサービスを中心とするソリューション営業
想定年収:416~643万円
募集職種: セールスエンジニア- …
-
【セールスエンジニア】技術的なビジネス支援やサポート/安定した経営
想定年収:416~643万円
募集職種: セールスエンジニア- …
-
【システムエンジニア】ワイヤハーネス設計・製造用CADシステムの開発
想定年収:416~643万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
想定年収:416~444万円
募集職種: セールスエンジニア- …