株式会社JMDC

【データベースエンジニア】データ抽出担当者/医療ビッグデータ/フレックス制

  • 土日祝日休み
  • 残業少なめ
  • フレックス制
  • 自社サービスあり
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoB向け
  • インセンティブ制度
年収
379~578万円
最寄り駅
大門駅 (東京都)
職種
データベースエンジニア

仕事内容について

主な業務は、データ解析部門において、営業から伝えられるクライアントの依頼に沿ったデータ抽出です。

<具体的な業務内容>
・クライアントのニーズにあった自社医療ビッグデータの集計、加工、抽出
・データのクロスチェック
・作業は4~5名のチームで担当

【仕事の特色】
<募集背景>
医療×ITを活用し、健康で豊かな人生をすべての人に。
~データとICTの力で健康増進と持続可能な国民医療を目指し、上場準備中です~

同社が保有する医療データは以下で活用されています。

・製薬メーカーの新薬開発など
・生損保会社における保険査定基準や新商品の開発など
・健康保険組合や自治体での保険事業支援(国策:データヘルス計画)、PDCAサイクルサポートなど
・大学や研究機関における研究や学術発展支援など

国策であるデータヘルス計画が第二期に突入。さらに改正省令の施行に伴い医療ビッグデータの需要がより一層高まってきており、事業の拡大やクオリティ担保のため新たににデータ抽出担当者を募集することになりました。

<この仕事で得られるもの>
・医療ビッグデータを活用した分析の経験やスキルの向上
・医療ビッグデータを用いた顧客ニーズの把握
上記2点により、自社他社を問わず市場価値の高い人材としてご活躍いただけます。

<スキル情報>
React、TypeScript、webpack、recompose、styled-components、storybook、jest、Ruby on Rails、Rspec、React Native、PostgreSQL、Redis、AWS(ECS/EC2/Lambda/S3/RDS/APIGateway)、Docker、CircleCI、Fabric、Terraform、GitHub、Docker Hub、Amazon EC2 Container Registry、Datadog、Bugsnag、papertrail、AWS CloudWatch、AWS CloudTrailAmazon GuardDuty、Slack、GitHub Issue、JIRA、QiitaTeam、G Suite、Box

必須条件

・DB(SQL)を利用した開発または保守/運用実務経験3年以上

・課題意識があり、課題改善について提案していける方
・クレームに対し真摯かつ迅速に対応していける方
・積極的にコミュニケーションの取れる方

この仕事で取り扱う技術

言語

SQL

フレームワーク

Rails

React

クラウド

AWS

開発ツール

JIRA

GitHub

Docker

Hadoop

Redshift

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • ビッグデータ
  • サービス
  • 医療・福祉
歓迎要件

・開発言語/手法、Database開発に対する深い知識
・Netezza/Exadata/Hadoop/Cloud経験

雇用形態

正社員

想定年収

379~578万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:
昇給:給与改定:年1回(7月)

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力を考慮の上、同社規定により優遇いたします。

予定勤務地
東京都港区
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 コアタイム11:00~15:00
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
ビジネスカジュアル
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
退職金制度、提携保養施設・レストラン等利用可、慶弔金規程、
産前産後休業・育児休業制度(取得実績多数有)、介護休業制度、
健康年齢インセンティブ、クラブ活動支援、メンタルヘルスケア、
過重労働防止対策

<教育制度>
OJT中心

■福利厚生備考
・健康年齢インセンティブ:実年齢と比較して若い場合はインセンティブ支給
・クラブ活動支援:社員自らが発足し活動(活動費の一部を支援)
・メンタルヘルスケア:ストレスチェック実施、フォローアップ面談実施
・過重労働防止対策:残業時間、業務量の確認

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年始年末休暇、5/1、5/2、有給休暇、長期休暇制度

■休暇備考
・長期休暇制度:土日祝を入れ連続7日休みの場合は、有給休暇2日を使用すると特別休暇3日(有給)が付与され、最大9連休が可能(1年に1回)

手当

通勤手当(上限10万円/月)、残業代

株式会社JMDCの事業内容

医療統計データサービス

JMDCの企業情報を見る

株式会社JMDCが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社JMDCの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社JMDCの求人・転職・採用情報に関連した企業