株式会社カオナビ

【新規事業推進】新規事業の立ち上げに関わる戦略立案、実行/経営課題解決に向けたソリューション提供/フルフレックス

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoB向け
年収
800~2,000万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
渋谷駅 (東京都)
職種
セールスエンジニア

仕事内容について

お客様の人事制度構築を支援する新サービス/組織の立ち上げをおこなっていただきます。

【具体的には】
・新規事業の立ち上げに関わる戦略立案、実行
・人事制度構築・改訂支援(評価制度、報酬制度、等級制度)、人事データの可視化・データ活用支援、組織サーベイの設計・分析、サクセッションプラン策定の企画・推進
・お客様の経営課題解決に向けたソリューション提供
コンサルティングプランの立案のためのオペレーション構築
・プロジェクトマネジメントおよびチームメンバーとの協業
・事業拡大に向けた新たなサービスラインの構築(研修企画・実施、採用、労務、エンゲージメント向上 など)

【仕事の特色】
【ポジションの魅力】
・ポジションの確立にゼロイチフェーズから携わることができる
急成長中のHRテック・タレントマネジメント市場で、新規ポジションのカスタマーセールスとして戦略立案から実行までを担当していただきます。
将来的には、組織化し「カオナビ」事業の柱となるポジションにスケールする期待値を持っており、その立ち上げフェーズに関わることができます。
※適性によってはマネジメントもお任せする可能性があります。

・制度設計~運用まで関われるからお客様の成功を見届けることができる
タレントマネジメントシステムを提供しているからこそ、制度の構築だけではなく、その制度をどのように運用していくべきなのかをセットで提案することができます。 提案した制度がお客様社内で運用され、お客様があるべき姿に近づく支援ができたのかどうか、自身の貢献度合いを実感できるポジションです。

・経営課題に直接インパクトする上流の仕事ができる
当社のお客様は業種・規模が多種多様だからこそ、あらゆる企業・法人の経営者・人事責任者の方々とコミュニケーションを取ることができます。そこで得られたインサイトをもとに、コンサルティング領域の拡大など、お客様を多方面から支援できるようになることを期待しています。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務

必須条件

・以下いずれかの経験をお持ちの方  
 -HR領域のコンサルティング経験(3年以上)  
 -HRBPや人事責任者経験
・プロジェクトマネジメント経験

・当社のパーパス/ビジョン/バリューに共感できる方
https://corp.kaonavi.jp/philosophy/
・個人よりもチームで成果を上げることを楽しめる方
・お客様の声を反映したサービス作りをしたい方

歓迎要件

・HR関連ソリューションの営業経験
・スタートアップやベンチャー環境での経験

想定年収

800~2,000万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:・インセンティブ制度:有り ※半期の個人評価をもとに年2回支給
昇給:

■募集職種の年収例

上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。

■給与・評価等備考
・給与:ご希望と経験・能力等を考慮し、同社規定により支給いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • セールスエンジニア
業界
  • IT・通信
  • インターネット/クラウドサービス/人事・給与・労務システム
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 38F ※勤務場所はオフィスもしくは自宅から選択することが可能です。
予定勤務地
(変更の範囲)
本社及び全てのオフィス、自宅、その他就業場所(会社の許可した就業に適した場所)、出向先・転籍先会社の全てのオフィス
就業時間
09:30~18:30  フレックスタイム制 
就業時間備考
・フレキシブルタイム:5:00-22:00
※1日4時間以上の就業、および月の所定労働時間以上の就業は必要
平均残業時間
10~30時間
年間休日
123日
服装
私服
リモート
ワーク

フルリモート

■ハイブリット勤務:リモートワーク可能な場所は原則日本国内の自宅のみ

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
確定拠出年金制度、カオナビ従業員持株会、テラコヤ、ドウジョウ、兼業推奨、ハンズアップ制度、産前産後休暇制度、育児休暇制度

・テラコヤ:ナレッジ共有のための社員主催の勉強会
・ドウジョウ:ロジカルシンキング研修など参加必須の社内研修
・兼業推奨:副業可能です
・ハンズアップ制度:半期に1回、上司を通さずに他部署への異動希望を表明可能

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日)、祝日、カオナビ休暇(3日間・通年)、年末年始休暇、慶弔休暇

手当

交通費(上限3万円/月)

選考場所

オンライン

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

書類選考→面接選考(2回)→内定
※なお、状況により面接ステップは変わる可能性がありますので予めご了承ください。
※面接選考は基本的にオンラインでの実施となります。

さらに表示する

株式会社カオナビが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社カオナビについて

設立年月日
2008年05月27日
代表者
代表取締役社長 Co-CEO 佐藤 寛之,代表取締役 Co-CEO 柳橋 仁機
従業員情報
304名
事業内容
■タレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・販売・サポート
■労務管理システム『ロウムメイト』の開発・販売・サポート
■予実管理システム『ヨジツティクス』の開発・販売・サポート

カオナビの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 108件
400万円〜500万円 281件
500万円〜600万円 160件
600万円〜700万円 59件
700万円〜800万円 25件
800万円〜900万円 13件
900万円〜1000万円 2件
1000万円〜 3件

セールスエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START