株式会社メディカルリソース

【リクルーティング職】医師事業部を支える/急成長中の部署/充実の研修制度/ワークライフバランス重視

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
  • BtoB向け
年収
430~500万円
働き方
一部リモート
職種
セールスエンジニア

直接質問しづらいこともご相談ください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

仕事内容について

ドクターの人材紹介部門で人員募集を行います。ベストマッチングに向けて部署を一緒に盛り上げてくださる方のご応募お待ちしております。
医師事業部は、薬剤師事業部と並ぶ会社の柱となるべく、現在社内でも最も注力している部署となり急成長を遂げています。
リクルーティング職は、営業職とペアを組み求職者(医師)と求人者(病院・クリニック)双方の求人紹介~入社までの一連の流れを支援するお仕事です。
転職支援は勿論、サービスの質の向上を目的とした提案が歓迎される環境です。
※リクルーティング職にも売上目標がございます

【具体的な業務内容】
■マッチング業務 ※基本は営業が対応しますが、ペア同士で相談をしながら臨機応変に進めて行きます
・新規登録者への希望条件のヒアリング(電話対応がメイン)
・求職者への求人紹介 
・医療機関(病院・クリニック等)への求人確認、求職者紹介
・既存登録者へ定期的な転職状況確認・アプローチ
→メール・電話での対応が多くなります。

■営業事務関連
・各種書類作成(法定帳票、請求書等)
・登録医師・医療機関の情報データ入力・更新
・求人情報メールマガジンの作成
・ダイレクトメール作成、封入作業

※最前線の営業ではありませんが顧客折衝、事務と両面の経験を積むことができるポジションです
※現在は■マッチング業務4:■事務業務6の割合になります。(今後変化していく可能性あり)
※その他関連業務も発生します

【仕事の特色】
当社ではコンサルティングの質を高くするためクライアント向け営業と求職者向けアドバイザーを双方担当するスタイル(一気通貫型)を採用しております。求人者・求職者への寄り添いを重視したビジネスモデルで、【お会いする姿勢】を大切にしております。(コロナ禍においてはもちろんWEB対応も取り入れております)
クライアントにとっての採用活動・求職者にとっての転職活動、いずれも重要なシーンに深く関わることができ、マッチングが成功した際には大きなやりがいを得ることができます。求職されているお医者様とは半年~1年程度のお付き合いになることが多く、一人ひとりの真のニーズに寄り添った丁寧な対応が可能です。
また、一気通貫型・無形商材という点から営業職としてのスキルアップを図れる点も魅力です。
コロナワクチン関連業務の実績もあり、医療業界・社会全体への貢献を直に感じられる仕事です。
さらに、透明な評価制度を設けており、実績に応じて評価する仕組みがあります。ポストもまだまだあるので、将来的に管理職として活躍されたい方にもおすすめできます。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社内での全ての業務

必須条件

・営業職もしくは販売職で数字を追ったご経験(目安:2年以上)
・一般的なPC操作(ビジネスメール、officeソフト)
・電話対応(主に架電)のご経験
※リクルーティング職も売上目標を持ちます。目標達成にやりがいを感じる・前向きでいられる方がマッチすると思われます

・自身のスキルを更に高めたいという成長志向をお持ちの方  
・課題解決に向けて当事者意識をもって業務に取り組める方
・貢献先を意識し、状況に応じ柔軟に対応できる方
・継続力があり、チームで協力しながら業務を進められる方

歓迎要件

・無形商材経験者、高級商材の販売・営業経験者、toCの営業経験者
 →社員の出身業界:人材・不動産・金融・旅行・広告・教育(塾)・百貨店販売・携帯販売など

想定年収

430~500万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:2回(7月・12月)
昇給:年1回(4月)

■募集職種の年収例

・参考:月給例280,000円~(月20時間の残業代・住宅手当込み)
※上記想定年収は、残業代20H・住宅手当を含んだモデルです。

■給与・評価等備考
・給与:原則、現年収を基本に同社規定により決定いたします。

株式会社メディカルリソースへの
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • セールスエンジニア
業界
  • サービス
  • 人材・教育/医療・福祉
雇用形態

正社員

予定勤務地
名古屋支店(愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋29F)
予定勤務地
(変更の範囲)
東京本社、及び全国各支店、労働者の自宅
就業時間
09:30~18:30  フレックスタイム制 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
126日
服装
スーツ必須
リモート
ワーク

一部リモート

週1日程/ノートPC・iPhone支給あり →研修期間中は原則出社となります。(頻度は状況により変動する可能性があります)

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
退職金制度、従業員持株会(日本調剤株式会社の持株会に加入)、社内預金制度、育児休暇制度、慶弔見舞金、再雇用制度、福利厚生制度 リロクラブ導入、保養所、日本調剤で調合した際の薬剤費補助制度、自己啓発費用補助制度 など

<教育制度>
入社オリエンテーション、業務フロー研修、営業職導入研修、リクルーティング職導入研修、営業力向上プログラム、職業紹介責任者講習、傾聴研修、リクルーティング職実践力向上プログラム、個人情報保護研修、コンプライアンス研修、業法研修、Eラーニング(オンライン動画授業サービス)、役職別研修、全社交流会、全社勉強会、事業部内勉強会 など

※配属事業部、職種により受講対象が異なります。

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日・祝)、年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇 など

■休暇備考
・休日出社:業務都合により出社の場合有り。必ず平日に振休を取得

手当

通勤手当(全額支給)、住宅手当、残業手当

選考場所

WEB、対面

検査・試験

適性検査

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

・一次面接(WEB):支店責任者/最終面接(対面):取締役
※一次か最終どちらかは必ず対面でお会いして判断となります。応募から内定まで、約2~3週間を予定しております。
最終面接前に適性検査がございます。選考に大きく影響するものではなく、コミュニケーションを円滑にとるために依頼しております。
最終面接前までに候補者様にPCにて受験していただくこととなり、担当エージェント様にご案内させて頂きます。

さらに表示する

株式会社メディカルリソースが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社メディカルリソースについて

設立年月日
2000年02月01日
代表者
代表取締役社長 小林 信幸
資本金
9,300万円
従業員情報
311名(2019年12月27日時点)
事業内容
■薬剤師事業
・薬剤師の人材派遣、人材紹介、紹介予定派遣、薬学生の紹介支援サービス

■医師事業
・医師の人材紹介

■メディカルスタッフ事業
・登録販売者、看護師の人材紹介
※その他、子会社に株式会社WORKERS DOCTORS(業務内容:産業医業務提供)があります。

メディカルリソースの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 108件
400万円〜500万円 281件
500万円〜600万円 160件
600万円〜700万円 59件
700万円〜800万円 25件
800万円〜900万円 13件
900万円〜1000万円 2件
1000万円〜 3件

セールスエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

正社員をお探しの企業様へ

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START