ジェイドグループ株式会社

【モバイルアプリエンジニア(iOS)】to C向けiOSアプリ開発、運用保守業務/上流から担当/フレックス制

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
  • 年俸制導入
年収
420~487万円
最寄り駅
代々木公園駅 (東京都)
職種
アプリケーションエンジニア
言語
Swift

仕事内容について

当社が運営するto C向けiOSアプリ開発、運用保守業務などをPMとして上流から担当していただきます。
大小様々な案件が走り、各案件に設計など上流工程から開発までを担当していただきます。

◤具体的な業務内容◢
- 自社ECサービス新機能開発 (「LOCONDO.jp」「MAGASEEK」を中心としたECサービス)
- ブランド様向け自社EC構築・運営を行う「BOEM」と連携したiOSアプリ開発

※ご入社後は、まずは出来る業務からお任せし、慣れてきたら徐々に業務範囲を広げていただく想定です

【仕事の特色】
■事業の強み
「LOCONDO.jp」からスタートした当社。
ECサイトながら徹底した業務の効率化により30日間返品無料・送料無料・コンシェルジュサービス・翌日お届けなどの最高レベルのサービスを実現しています。
お客様が気軽に購買できる環境と、きめ細やかな顧客フォローで他社と差別化をしています。
「LOCONDO.jp」のノウハウ活かして、現在ではグループで7つのECサイトを運営しています。
また、そのノウハウをBtoBビジネスとして他のブランド様に提供する自社EC支援事業を行っています。
(導入事例:MANGO、クラークスジャパン、ワークウェアスーツ、She&Shoeオギツ公式通販など)。

EC運営支援だけでなく、店舗とECの在庫連携サービス(e-3PL)、店舗システム、クラウド基幹システムなど店舗のDX化支援を行っています。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社が指示する業務(適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある)

必須条件

- Swiftを利用したアプリの開発の経験1年以上
- 学歴:大卒以上、高専卒、短大卒、専門卒、高卒

- 他部門や社長と議論しながら形にしていくため、他者の意図をくみ取り自身の意見を言える方

歓迎要件

- Xcodeを利用した実務経験
- Webviewに関する知識
- Androidアプリの開発経験

想定年収

420~487万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:プロフィット・シェア:年1回(3月) ※年俸とは別途支給
昇給:半期ごとに年2回

■募集職種の年収例

■年俸制
想定年収記載の金額は「総合年俸」
 ※総合年俸=基本年俸+賞与
 ※基本年俸を12分割して毎月支給

■総合年俸
 4,200,000円~4,870,000円
■基本年俸
 3,900,000円~4,470,000円
■月給
 325,000円~372,500円

※ 提示年収はスキルや前職の給与を考慮の上決定します

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • アプリケーションエンジニア
業界
  • IT・通信
  • インターネット
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都 渋谷区 元代々木町30-13ONEST元代々木スクエア8階
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
10:00~19:00  フレックスタイム制 コアタイム11:00~17:00
就業時間備考
・1日の標準労働時間8時間
・時間外労働の有無: あり/月平均10時間~20時間
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
フレックス
あり
副業

一定のものを除き副業自由

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
・従業員貸付金制度
・社員割引制度、お誕生日クーポン
・TOEIC受験(費用会社負担)
・同じ区手当&引越し手当
・慶弔見舞金
・社員旅行
・各種ディナー手当(ウェルカム・卒業ディナー補助)

<教育制度>
・外部研修制度(トーマツイノベーション提供)

■福利厚生備考
・同じ区手当&引越し手当:本社(渋谷区)、倉庫(千葉県八千代市)と同じ区内・市内に居住するメンバーへ家賃補助(渋谷区は40,000円/月、八千代市は35,000円/月)、また、居住する場合には50,000円までの引越し費用を補助する制度です。
・慶弔見舞金:結婚や出産などの祝金や見舞金を支給する制度です。

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇、有給休暇、育児介護休業、子の看護休暇、特別休暇

■休暇備考
・年間休日:120日以上
・育児休業取得者数:2名(女性2名 男性0名 2016年度実績)

手当

通勤手当(全額支給)、住宅手当、皆勤賞手当

・皆勤賞手当:遅刻・早退・欠勤なしの場、月5,000円

選考場所

オンライン/対面

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

面接回数2回
▼書類選考
▼1次面接
▼最終面接

※1次面接はオンラインでもOKです。最終面接は基本対面になります。
 遠方にお住まいの場合はご相談ください。

さらに表示する

ジェイドグループ株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

ジェイドグループ株式会社について

設立年月日
2010年10月22日
代表者
代表取締役 田中 裕輔
事業内容
■EC MALL事業
「自宅で試着、気軽に返品」のLOCONDO.jpをはじめとする様々なECモールを運営しています。
顧客応対、倉庫運営、商品撮影など、すべてのオペレーションを弊社が請け負うため、ブランド様は商品を預けていただくだけで、EC売上の最大化を期待できます。

■PLATFORM事業
ECモール事業の運営において構築した物流インフラとITインフラを活用し、ブランド運営に必要な物流とシステムをすべて提供しています。
在庫およびデータを一元化できるため、在庫回転率や業務効率などの大幅な向上を図れます。

■BRAND事業
ReebokやMANGOなど、複数のブランドをグループで運営しています。
プラットフォーム事業の各種サービスを活用することで、ECだけでなく店舗や卸の運営も展開しています。

ジェイドグループの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 578件
400万円〜500万円 849件
500万円〜600万円 374件
600万円〜700万円 197件
700万円〜800万円 33件
800万円〜900万円 18件
900万円〜1000万円 1件
1000万円〜 5件

アプリケーションエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START