パーソルテンプスタッフ株式会社

【PL】顧客・社内向けシステムのインフラ企画・推進/クラウドシフト推進/チームワーク重視/マネジメント経験歓迎

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
  • BtoB向け
年収
550~750万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
新宿駅 (東京都)
職種
プロジェクトマネージャー(PM)

直接質問しづらいこともご相談ください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

仕事内容について

■お任せしたい業務
当初はご経験などを加味しながら、徐々に担当範囲を拡大して頂くことを想定しております。
・プロジェクトの企画、管理、ベンダーや社内の調整
・保守ベンダーコントロール
・複数のインフラ基盤担当部署との要件調整
・プロジェクトにおけるインフラ・システム観点での影響判断
・サービス品質の維持・向上
・クラウドCoEの運営、クラウド活用推進
・契約管理、コスト管理など関連するマネジメント業務
・ビジネスサイドからの要求対応

【仕事の特色】
■組織概要:
当社のIT部門は全体で約60名、大きく以下3つの部門に分かれております。
①インフラデザイン部
  ∟データセンターのクラウド化に向けた全体計画の策定と、

   それに伴うインフラ案件全体の管理を担当
  ∟データセンターのクラウド化に際しての設備設計および方式の策定
  ∟クラウド化後のインフラ運用保守管理を担当
 派遣スタッフ、クライアント企業、そして自社内が利便性高くITを活用できるように
 常にアプリやシステムを進化させ正常に派遣ビジネスを行えるよう管理運用を行っています。

②ビジネスIT推進部
 ~スタッフ領域~
  ∟スタッフ管理、給与計算など、社内の人事業務に関連するIT支援の推進
 ~クライアント領域~
  ∟受注管理や顧客請求計算など、クライアント関連の業務に対するIT支援の推進
  ∟勤怠管理や業績管理など、クライアント向けの業務に関するIT支援の推進

③サイト推進部
 ~スタッフ領域~
  ∟スタッフMYページ、お仕事情報サイト、派遣スタッフ登録サイト、

   スキルチェックなど、スタッフの利便性向上を目的としたサイトの企画およびIT管理
  ∟ジョブチェキ!やテンプアプリなど、スタッフの利便性向上に向けたサイトや

   アプリの企画およびIT管理
 ~クライアント領域~ 
  ∟クライアント利便性向上のためのIT支援推進
  ∟クライアントポータルサイトなど、クライアントの利便性向上を目指したIT支援の推進

<部門課題感>
事業部サイドから積極的に異動者を受け入れ、事業側のノウハウの取入れと両方を意識したハイブリッドなデジタル人材育成の強化をする一方、
並行して行うシステム環境の刷新を踏まえ、現場でプロジェクトをリードしメンバー育成まで行える人材が圧倒的に不足している状況です。

■本ポジションの魅力:
1)業界内でも最大級のIT投資の中でシステム環境の大変革期に携わっていただきます。
≪例≫クラウドシフト(AWS)/マルチベンダー化 /アジャイル環境の強化など、今後着手すべき案件が多く存在しています。

2)事業会社としてのやりがいを感じることが出来ます
取り組みが事業と直結しているため、最上流でIT部門としての意思決定に携わっていただく事が可能です。
また、10兆円規模の市場に対し、”人”の介在価値を高めるための取り組みをデジタルの力で推進できるよう、
各部門と連携を図りながら事業達成に向けて一丸になっていく醍醐味を感じていただけると思います。

3)人材育成〜マネジメントを必要とする環境があること
事業部異動メンバーを含め人員は増えているものの、PL/PMとしてプロダクト開発に携わった経験に不足感があります。
また今後IT部門を拡大していく中で、メンバー育成〜メンバー評価いただくポジションが増加していく見込みの為、
マネジメントにかかわることができる機会が多く存在します。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

必須条件

・ITインフラ構築、導入の中規模以上のプロジェクト推進、システム運用経験

・チームをワークを重視した働き方を好む
・人の成長に興味関心が持てる
・人材ビジネスに興味がある方
・企業理念に共感できる方

歓迎要件

・クラウド活用推進組織でのチームリード経験
・クラウド開発における中規模以上のプロジェクト推進、システム運用経験
・事業会社におけるITサービスの企画・運営経験
・5名以上の組織マネジメント、もしくはプロジェクトマネジメント経験
・顧客や社内ステークホルダーへの提案経験、折衝経験
・クラウドサービスを基盤としたNW構築/運用経験
・インフラ系セキュリティ対策の実務経験

想定年収

550~750万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:給与改定:年1回

■募集職種の年収例

月給 292,300万円以上(内、基本給262,300円以上、地域手当30,000円)
※経験、スキル考慮致します。
※上記想定年収は、30時間相当の残業手当含む。

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力・実績を考慮して決定いたします。

パーソルテンプスタッフ株式会社への
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • プロジェクトマネージャー(PM)
業界
  • サービス
  • 人材・教育
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー32F
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む。出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所)
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 
就業時間備考
勤務時間目安:9:00〜18:00
残業時間:月20時間程度
平均残業時間
10~30時間
年間休日
122日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
社員持株制度、財形貯蓄制度、退職金制度、401K、勤務時間短縮制度(育児)、
自己申告制度、社内公募制度、資格講座修了祝い金制度、任意健康診断制度、
団体生命保険、医療保険制度、スポーツクラブ優待制度、メンタルヘルスケアサービス

<教育制度>
新人社員研修、業務研修、中堅社員研修、マネージャー研修、OJT

■福利厚生備考
・自己申告制度:社員一人ひとりに現状の振り返りと今後のキャリアプランについて考え、上司と話し合う機会を持つことを目的とした制度。
・社内公募制度:常にチャレンジングな風土を会社に創り出すため、定期的に社内およびパーソルグループ内で人材が必要な部署から募集を出し、一定の基準を満たした社員が自由に応募できるという制度。

・業務研修:新入社員・中途入社社員必須研修。

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、夏期休暇、特別休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、育児休暇、介護休暇、育児・介護休業、産前・産後休業

■休暇備考
・年間休日:120日以上

手当

通勤交通費(全額支給)

選考場所

WEB

検査・試験

WEBテスト

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

書類選考→WEBテスト・面接(1〜2回)→内定
※選考フローは変更となる場合があります。
※WEB面接での実施

さらに表示する

パーソルテンプスタッフ株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

パーソルテンプスタッフ株式会社について

設立年月日
1973年05月01日
代表者
代表取締役社長 和田 孝雄
資本金
227,300万円
従業員情報
60,675名
事業内容
・労働者派遣事業/派13‐010026
・有料職業紹介事業/13‐ユ‐010486

パーソルテンプスタッフの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 299件
400万円〜500万円 991件
500万円〜600万円 1217件
600万円〜700万円 1042件
700万円〜800万円 484件
800万円〜900万円 298件
900万円〜1000万円 52件
1000万円〜 77件

プロジェクトマネージャー(PM)の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

正社員をお探しの企業様へ

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START