株式会社GRCS

【社内SE(インフラ系)】金融システム監視/英語使用/24時間365日対応/シフト制

  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 外国語を活かす
  • BtoB向け
年収
264~420万円
最寄り駅
関内駅 (神奈川県)
職種
社内SE

仕事内容について

【仕事内容】
GRCSファイナンシャル・テクノロジー部門にて、金融システムのレベル1/2のサポートをオペレーション・センターにて勤務いただきます。
(※英語での対応となります。)

【想定業務】
◆グローバルに稼働する金融システムに対して、レベル1/2のサポートと監視サービスの提供
◆システムのトラブルシューティング、ルーティーンチェック、及びシステムのヘルスチェックの実行
◆直通電話やメールで報告されるインシデントの処理、エスカレーション手順に従いレベル2/3サポートへ連携
◆システムステータスのイベントログとレポートの実施
◆基準・ポリシー・運用手順に基づき、品質の高い運用サービスの提供

【仕事の特色】
【募集背景】
2020年に新たに設立したファイナンシャル・テクノロジー(金融技術)部門では、受注管理システム、受注照合エンジン、スマートルータなどのソフトウェアソリューションをグローバルに展開する金融機関に提供しています。
また、金融機関の基幹システムに対する24時間365日の監視及びサポートサービスの提供を行っています。
サポート体制強化のためメンバーを増員いたします。

【仕事内容(変更の範囲)】
無し

必須条件

・24時間365日の運用サポートをシフト勤務に柔軟にご対応いただける方
・レベル2/3サポート間とのコミュニケーションがきちんととれる方
・新しいことに挑戦し、学ぶ意欲のある方
・日常的なコミュニケーションが取れる英語レベル

歓迎要件

・基本的なPC操作の知識とスキル
・Linux、AWS、ネットワークの知識、ご経験のある方
・ファイナンシャルアプリケーションのサービスデスク業務のご経験
・IT運用のご経験
・ビジネス~ネイティブの英語レベル
・N2取得、または同等の日本語レベル

想定年収

264~420万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回 ※基本給の2ヶ月分
昇給:給与改定:年1回

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • 社内SE
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

契約社員

予定勤務地
神奈川県横浜市中区日本大通17番地 JPR横浜日本大通ビル11F
予定勤務地
(変更の範囲)
本社、自宅、もしくは顧客先での勤務
就業時間
07:00~15:15 
就業時間備考
24時間365日の3シフト制
始業・終業の時刻については、会社が毎月末日までに翌月分のシフトを定め周知する
会社は、原則として毎週5日を出勤日とし、週の労働時間が平均40時間を上回らない範囲で、以下の3パターンの中から出勤日のシフトを定める
ただし、会社の都合により、他のパターンのシフトを定めることがある。

【1】始業:7時、終業:15時15分 
【2】始業:15時、終業:23時15分 
【3】始業:23時、終業:7時15分
平均残業時間
10時間未満
有期労働契約

■雇用期間
1年ごとの契約更新

■更新可否

■更新基準
個人の実績と会社の業績により更新させていただきます

■更新上限の詳細
無し

年間休日
120日
服装
スーツ必須
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>※正社員の場合
■フルフレックス制(コアタイム無し、標準労働時間8時間)
※SOC担当はシフト制勤務となるため適応外。就業時に勤務形態について説明させていただきます。
■在宅勤務制度
■時短正社員制度(1日6時間勤務ペース)
■オンライン社内イベント
■部活動補助金制度(アウトドア部、ビリヤード等活動中!)
■インフルエンザ・予防接種補助
■社員紹介制度
■企業型確定拠出型年金制度(選択制DC)

<教育制度>
■資格取得支援制度(受験料・更新料会社負担/奨励金有)
■教育研修
■最新セキュリティ動向勉強会
■EAP/社員支援プログラム制度

※服装:常駐先により変更有り

■福利厚生備考
・時短正社員制度:1日6時間勤務ペース

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
※正社員の場合
(SOC担当はシフト制勤務となるため適応外。就業時に勤務形態について説明させていただきます。)

■完全週休2日制(土日祝)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得・復帰実績あり)
■出生時育児休業(産後パパ育休、取得・復帰実績あり)
■育児休暇(取得・復帰実績あり)
■介護休暇

手当

■交通費全額支給
■時間外手当支給
■在宅勤務手当支給(通信費として3000円/月支給)

選考場所

オンライン

検査・試験

適性検査

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

書類選考⇒一次面接⇒適性検査⇒二次面接⇒内定

※すべてリモート対応になります。
※面接は英語及び日本語にて実施します。

さらに表示する

株式会社GRCSが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社GRCSについて

設立年月日
2005年03月01日
代表者
代表取締役社長 兼 CEO 佐々木 慈和(ササキ ヨシカズ)
資本金
29,800万円
従業員情報
143名
事業内容
グローバル化やIT化により企業を取りまくリスクが複雑化する中、株式会社GRCSはIT技術を駆使して企業リスクを見える化。ガバナンス、リスクマネジメント、コンプライアンス、セキュリティの4つの領域をサポートし、企業の経営活動を支えています。

<事業内容>
・GRC/セキュリティ関連ソリューション事業
・製品販売
・コンサルティング

<提供サービス>
■企業経営に関するリスク管理
・「Enterprise Risk MT」
リスクマネジメントの国際ガイドラインISO31000に準拠したERMツールです。世界情勢の変化や災害など、さまざまなリスクを多角的に分析し、企業組織全体のリスクマネジメントを提供されています。

・Supplier Risk MT
クラウド型の外部委託先管理ツールです。外部委託先や取引先に関するセキュリティリスクを一元管理することで、管理を効率化させることができます。

・保険GRC MT
保険会社向けの補充代理店自己点検ソリューションです。保険会社が抱える課題を解決するとともに、募集代理店の対応負荷軽減にも貢献します。

■サイバーセキュリティリスク管理
・CSIRT MT.mss
一般社団法人CSIRTトレーニングセンターの監修と協力を受けているマルチテナント型インシデント管理ツールです。CSIRTのインシデント対応、脆弱性対応・評価・改善をサポートされています。

・脆弱性TODAY
一般社団法人CSIRTトレーニングセンターの監修と協力を受けて提供している脆弱性情報日次配信サービスです。セキュリティの専門家が国内外から脆弱性情報を収集し、日本語に翻訳してメールで配信されています。

・シンプラZ
クラウド型セキュリティ教育サービスです。コンプライアンスやセキュリティについてゲームで学習することができます。

GRCSの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 329件
400万円〜500万円 545件
500万円〜600万円 330件
600万円〜700万円 131件
700万円〜800万円 34件
800万円〜900万円 19件
900万円〜1000万円 3件
1000万円〜 9件

社内SEの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START