株式会社ピカソ美化学研究所

【社内SE(インフラ系)】新大阪/社内SE/化粧品メーカー/IT部門強化/業務システム開発/AI・RPA活用

  • 年間休日120日以上
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
  • BtoB向け
年収
339~534万円
職種
社内SE
言語
Java PHP SQL

仕事内容について

【管理(社内SE・ヘルプデスク)業務全般を担当していただきます。
・営業向け業務支援システムの開発
・基幹系システムのリプレースやサーバーの仮想化
・情報インフラの強化やセキュリティ対策
・業務システムの運用、ヘルプデスク対応
・製品マスタ登録などデータ入力作業
・AIやRPAを活用した業務改善
・スマートフォン用の社内業務アプリの開発
※これらを全て一人でするわけではありません。ご経験に応じてお任せします。

【仕事の特色】
■採用背景:
現在、社内基幹システムの内製化を進めております。ITを活用して業務改善等を積極的に行っていく方針であり、ITへの投資も行っていく予定です。そのうえでの増員の採用です。

■組織構成:
配属となる管理本部は、取締役管理本部長(60代男性)、次長(60代女性)、正社員10名(20代~50代男女)、嘱託社員1名の計11名で構成されております。IT部門には3名が在籍しております。

■同社の特徴:
同社は、「美しく化する素」を社名の由来とし、昭和10年(1935年)最も新しい美容効果のある自然化粧品を創造するため、創意工夫を社是に創業しました。
創業以来培われた化粧品開発の技術により、同社は研究開発~量産・プランニングまで一貫した品質管理体制のもと、最新かつ最高品質の化粧品を製造しています。特に自然化粧品の開発に注力してきたことから、近年話題となっている「美白化粧品」「アンチエイジング化粧品」に関してもどこよりも早く開発に着手しており、大手化粧品メーカーを超える様々なノウハウが蓄積されています。大手メーカー以上に原料メーカーと頻繁に情報交換を行い、また自社内にて原料を開発するなど、今後も化粧品ODMメーカーの先駆けとして開発に取り組んでいます。

■服装
・男性:スーツ
・女性:オフィスカジュアル

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

・最終学歴:大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
・システム開発経験(Java、PHPなど)のある方
・SQLを用いたデータ抽出・集計の経験をお持ちの方

歓迎要件

・管理部門に関わる業務の経験をお持ちの方

想定年収

339~534万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(7月、12月)※業績により決算賞与有ります。
昇給:年1回(1月)

■募集職種の年収例

・その他固定手当/月:20,000円
※給与は経験・能力により判断します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<賃金形態>
・月給制
・月給日給制

株式会社ピカソ美化学研究所への
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • 社内SE
業界
  • メーカー
  • 食料品・化粧品・アパレル・日用品
雇用形態

正社員

予定勤務地
本社(大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-35)
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める事業所
就業時間
08:45~17:30 
就業時間備考
・1年単位の変形労働時間制
・週平均労働時間:37時間35分
・対象期間の総所定労働時間:1960時間00分
<その他就業時間補足>
残業時間20時間~30時間
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
スーツ必須
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
確定拠出年金制度、退職金共済制度、永年勤続表彰、結婚祝金、出産祝金、慶弔見舞金、育児短時間勤務制度、化粧品モニタリング制度、社内研修旅行、契約保養施設、夏季安全衛生大会、他イベント多数

■福利厚生備考
・確定拠出年金制度:入社時
・退職金共済制度:入社半年後
・育児短時間勤務制度:小学校卒業まで
・夏季安全衛生大会:通称:夏祭り 年1回

試用期間
4ヶ月
休日休暇

■休日制度
週休2日制(土・日・祝日)、夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇

■休暇備考
※当社年間カレンダーに準じます。暦上、月1回~2回土曜出勤がある月があります。
※育児休暇取得後の時短勤務実績も多数あります。

手当

家族手当、住宅手当、役付手当、責任者手当、組織管理手当、通勤手当、時間外手当

・住宅手当:20,000円/月

選考場所

本社

検査・試験

適正検査

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

面接回数:1~2回
管理本部採用の場合は1回の面接で内定までお出しするケースもございます。

※遠方にお住いの場合は、ご自宅から近い事業所での選考もございますが、基本的にはご希望される求人の就業場所にお越しいただいての面接としております。

さらに表示する

株式会社ピカソ美化学研究所について

設立年月日
1948年04月08日
代表者
代表取締役社長 八木 伸夫
資本金
8,000万円
事業内容
機能性・自然派コスメティックスの研究開発・企画・デザイン・製造

ピカソ美化学研究所の企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 2096件
400万円〜500万円 3564件
500万円〜600万円 1887件
600万円〜700万円 981件
700万円〜800万円 358件
800万円〜900万円 188件
900万円〜1000万円 22件
1000万円〜 48件

Javaの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1478件
400万円〜500万円 2199件
500万円〜600万円 1257件
600万円〜700万円 573件
700万円〜800万円 256件
800万円〜900万円 130件
900万円〜1000万円 13件
1000万円〜 19件

PHPの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 561件
400万円〜500万円 1089件
500万円〜600万円 616件
600万円〜700万円 360件
700万円〜800万円 123件
800万円〜900万円 39件
900万円〜1000万円 9件
1000万円〜 18件

SQLの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

正社員をお探しの企業様へ

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START