NECネッツエスアイ株式会社

【ソリューションエンジニア】クラウドサービス商材/ソリューションエンジニア/MGR/リーダークラス/デジタルマーケティング/Zoom販売実績

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
年収
650~1,000万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
日本橋駅 (東京都)
職種
セールスエンジニア マーケティング

仕事内容について

■クラウドソリューションを中心としたセールスエンジニアとしての提案活動
■提案書・動画などのセールスコンテンツ準備
■社内外向けプロモーション活動(セミナー、展示会、HP作成など)
■デジタルマーケティング、パートナービジネスによる顧客プロモーション活動
■自社実践の訴求(企画・推進)

【仕事の特色】
当グループでは、Zoomを中心としたクラウド製品のプリセールスを担当しています。
「自社実践」をテーマに常に新しい働き方へチャレンジし、
お客様への提案およびセールスコンテンツの提供がミッションとなります。
その中でも、SMB市場におけるビジネス戦略に沿ったマーケティングプランの立案など、
現場における即戦力として活躍することができます。

【部門説明】
当事業本部は、上流アプローチ強化を軸に事業領域拡大・収益性の高い事業化をミッションとしています。
業種別のリードユーザ獲得からオファリング戦略で事業を面展開、
さらに当社独自のSymhonictサービスを活用したリカーリングビジネスを拡大中です。
その中でも、当部門はデジタル活用・クラウド活用のプリセールス機能を担い、事業領域拡大の推進を担います。
特に、Zoomのセールス実績に強みを持っており、過去20,000社以上のお客様に対しての販売により、コミュニケーションの変革と業務プロセスDXに貢献しています。

【募集背景】
全社のDX事業を推進し、お客様に提供していくお仕事となります。
私たちNECネッツエスアイは、2019年10月から社員一人ひとりが自分の仕事と生活のバランスから最も働きやすい場所を自動的に選択する「分散型ワーク」をコンセプトに、
サテライトオフィスや在宅勤務をフル活用する働き方の実証検証を始めています。
私たちは、常に変革を続ける市場において、革新的な製品やサービスを世に送り出し、お客様の課題を解決するデジタルマーケティングチームを結成しています。
この度、チームの中心となり、共に市場を切り拓いてくれるマーケティングリーダー候補を募集いたします。
共に社会課題解決を目指し、学び、挑戦し続けられる方のご応募をお待ちしております。

【配属予定部門】
DXソリューション事業本部
エンパワードビジネス推進本部
クラウドビジネスグループ

【本ポジションの魅力/やりがい】
当社は国内初のZoom販売店であり、豊富な実績とお客様サポートを
提供しています。
世の中の動向や市場ニーズに対して、自由な発想で解決に向けて取り組むことができ、
創造性やアイデア力を活かして働きたい方にぴったりです。
さらに、自社実践を通じて最新のDX体験を実現し、自身のスキルを高める環境をご提供します。

【案件事例や取り扱い商材】
■コミュニケーション系クラウドサービスの拡販業務
■音声クラウドサービスの拡販業務
■会議デバイス・コミュニケーション商材の拡販業務

【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
マーケティングチームのリーダーとして、SMB市場へのデジマ戦略の立案と実行を頂きます。
徐々にチームメンバーや他部署とのコミュニケーションを通じて、
マネジメント職へチャレンジいただくことを想定しています。

【将来のキャリアパス】
・1年後には、スキルと豊富な経験を活かし、エンジニアの職務を超えた
 セールスプランニング/セールスプロモーション業務にも関与
・5年後には、専門性を高めつつ、マネージャーとしてチームを率いるスキルや知識を
 身につける
・10年後には、マーケティングROI(投資対効果)を理解し、経営視点を持って仕事ができる
 スキルを習得する
現在の業務での実績や経験を活かし、さらに会社の経営全体を見渡すための
多角的な視点を身に付けて頂ければと思います。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

・3年以上のマーケティング活動の業務経験
・オンライン広告: 検索エンジンマーケティング(SEM)、ディスプレイ広告、ソーシャル広告などの運用経験
・コンテンツマーケティング: ブログ、SNS、動画、メールマーケティングなどのコンテンツ作成・配信経験
・学歴:
短大・専門・高専・大学・大学院 卒業の方

・デジタルマーケティング施策の立案・実行に、情熱を持って取り組める方
・新技術へのチャレンジ:情報収集を自ら実施、周囲への展開ができる方
・自由な発想力:組織や部門の構造に拘らず、チーム活動を推進いただける方

歓迎要件

・クラウド製品のセールス業務経験
・映像/ビデオ/音声ソリューションのセールス業務経験

想定年収

650~1,000万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(4月)

■募集職種の年収例

※想定年収は、基本給×12か月分と前年度賞与実績額、全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出。
※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。
※管理職(管理監督者)の場合、時間外手当対象外

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
・年収:あくまでも目安です。
 本人の経験・能力を考慮し算定いたします。

NECネッツエスアイ株式会社への
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • セールスエンジニア
  • マーケティング
業界
  • IT・通信
  • インターネット/通信
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
日本橋室町三井タワー 21F、22F(東京都中央区日本橋室町3-2-1)
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)・転勤:当面無※総合職採用のため、将来的に全国転勤の可能性が御座います
就業時間
08:30~17:15  フレックスタイム制 
就業時間備考
・標準労働時間:7時間45分
・配属予定部門の平均残業時間:月30h程度
※上記はあくまでも目安となります。時期や担当業務によって変動は御座います。
平均残業時間
30時間以上
年間休日
126日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

テレワーク勤務制度

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
退職金制度、企業年金基金、財形貯蓄、従業員持株会、住宅ローン利子補給、共済会(NEC健康共済会)、住宅資金融資制度、ファンド奨励金、社員寮、育児休職制度、育児短時間勤務制度、介護休職制度、介護短時間勤務制度、保養所、各種文化・体育クラブ、契約スポーツクラブ、公的資格取得支援制度、休業中能力アップ支援サイトwiwiw、育休復帰前セミナー、ペアレントファンド、従業員特殊会、資格取得費用支援制度、テレワーク勤務制度

<教育制度>
全社教育、各部主催

<事業関連>
・「プラチナくるみんマーク」取得
・女性活躍推進法に基づく認定「えるぼし」の最高ランクの認定を取得

■福利厚生備考
・社員寮:川口寮、北小金井寮/条件を満たせば全員が入寮(月々12,000円程度)
・保養所:自社保養所(NECネッツエスアイ箱根湖尻荘)、NEC健康共済会保養所(熱海、軽井沢、那須、蓼科など)、その他契約リゾート施設有り
・公的資格取得支援制度:情報処理技術者、ベンダー認定資格、各種施工管理技士など
・ペアレントファンド:新たに子供が生まれた場合、550,000円支給
・資格取得費用支援制度:合格の場合、受験費用を会社が負担し、難度に応じた報奨金を支給
・全社教育:年次研修、昇格者研修、TOEIC、全社重点技術研修(情報処理、PMP、電気施工管理 ほか)など
・各部主催:各事業本部にて体系化されており、随時必要な研修・教育を受けることができます。

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、5月1日、年末年始休暇、特別休日(2日)、振替特別休日、年次有給休暇、ファミリーフレンドリー(医療看護)休暇、転勤休暇、結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇

■休暇備考
・年間休日:日数は目安の日数となっています。
・有給休暇:勤続年数により最高年間22日付与(繰り越し有り、半日取得可)

手当

通勤交通費、超過勤務手当、住宅手当、次世代育成手当(ペアレントファンド)、家族手当(ファミリーサポートファンド)

・通勤交通費:NECネッツエスアイ社基準に基づき支給いたします。
・次世代育成手当(ペアレントファンド):新たに子供が生まれた場合、55万円支給いたします。

選考場所

本社

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

・面接回数(予定):1~2回

さらに表示する

NECネッツエスアイ株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

NECネッツエスアイ株式会社について

設立年月日
1953年11月26日
代表者
代表取締役執行役員会長兼CEO 牛島祐之 、代表取締役執行役員社長兼COO 大野道生
資本金
1,312,200万円
事業内容
NECネッツエスアイは、1953年に日本電気(株)(NEC)の電気通信工事部門が独立し、日本電気工事株式会社として誕生しました。
時は高度経済成長期、国内外で拡大する通信インフラ設備需要を次々と獲得し、高品質な施工力に磨きをかけました。
さらに、時代と技術の変化とともに事業領域を拡大。IT技術領域への参入とともに、施工力を有するSIerという独自のポジショニングを築き、これまで数々のイノベーションを生み出してきました。

NECネッツエスアイの事業フィールドは、「海底から宇宙まで」。これまでに培った幅広いノウハウと施工力を武器に、あらゆるフィールドで、事業を展開しています。
具体的には、防災・モバイル・航空・宇宙・交通・企業向けネットワーク・海洋・地域情報化・サポートサービスの事業があります。

「企画・コンサル」から「施工」、「保守・運用」まで、すべてを一貫するワンストップソリューション。

上流から下流まで、幅広い領域を手がけるNECネッツエスアイ。
すべての工程を自社で行うことで、高い価値を循環させ、お客様、そして社会へ、高品質なソリューションサービスを提供します。

NECネッツエスアイは、コミュニケーションを軸に企業のICTサービスから通信事業者のネットワーク、社会公共向けのミッションクリティカルな通信インフラまで幅広い技術力を有し、機器選定からシステム設計、構築、運用・保守、アウトソーシングまでを含めた、高品質で信頼性の高い統合的なサービスを提供しています。
NECグループとしてお客様から期待される高い要求⽔準に応えるために培ってきた技術力を、お客様のニーズにあった国内外のさまざまなベンダー製品の展開においても適用し、お客様への最適なソリューション提供につなげています。

NECネッツエスアイの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 158件
400万円〜500万円 271件
500万円〜600万円 177件
600万円〜700万円 75件
700万円〜800万円 31件
800万円〜900万円 17件
900万円〜1000万円 4件
1000万円〜 3件

マーケティングの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 108件
400万円〜500万円 281件
500万円〜600万円 160件
600万円〜700万円 59件
700万円〜800万円 25件
800万円〜900万円 13件
900万円〜1000万円 2件
1000万円〜 3件

セールスエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

ITエンジニアが利用したい転職エージェント No.1

※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年1月期_サービスの比較印象調査

正社員をお探しの企業様へ

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START