キリンビジネスシステム株式会社

【SAPエンジニア(PP/MM/Ariba)】品質管理/SAPシステムの開発・運用保守業務全般/フレックス制/リモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 外国籍の方も活躍中
年収
500~800万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
中野坂上駅 (東京都)
職種
プロジェクトリーダー(PL)

仕事内容について

キリングループ向けのSAP生産領域もしくは購買領域のシステム開発・運用保守業務をチームメンバー(ご経験によってはチームリーダー)としてお任せします。
★使用モジュール:PP, MM / Ariba

キリングループ向けのSAPシステムの開発・運用保守業務全般をチームメンバー(ご経験によってはチームリーダー)としてお任せします。

<開発業務>
案件内容および、ご経験により以下の役割をお任せします。
・プロジェクトマネージャーとして、プロジェクト計画の立案、プロジェクト管理
・チームリーダーとして、所属チームにおける品質管理や進捗管理
・メンバーとして、開発プロジェクトの各工程※の実行
※プロジェクトにより、下流工程(詳細設計・製造・単体テスト)中心に担当、上流工程(要件定義、外部設計、導入)中心に担当、全工程を担当する・・・など様々なパターンがあります。

<運用保守業務>
ご経験により、システム運用リーダー、もしくはメンバーとして実行・推進いただきます。
・ユーザーからの問い合わせ対応
・障害発生時の根本原因調査、暫定対応及び、恒久対応策検討・実施
・ユーザー部門との折衝
・業務運用改善提案、および改善対応
・システム運用課題対応
※プログラム実装でスキルを積みたい方には、運用保守の中で、小規模改修の実装やテストをする機会もあります。

【仕事の特色】
【アピールポイント】
キリングループは2022年1月に国内主要事業会社にSAP S/4 HANAを物流・生産・会計領域にビッグバン導入しました。KIRINならではの独自業務や導入規模の大きさを実感いただけます。
SAPのプロフェッショナルとして、グループの一員として事業に貢献することができます。
クライアントであるキリングループの各事業会社の本社機能と同じ中野オフィスで勤務しているため、客先常駐が発生せず、案件ごとに勤務先が変わることはありません。
各事業会社との密接な関わりとして、現場体験研修、現場への出張、対話会等様々な施策があり、事業や業務を深く理解する機会があります。
計画年休制度、パワーアップWeek制度(連続7日以上の休暇取得する)により、休暇が組み立てやすく、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。
若手社員が多く活躍しており、活気のある職場です。

【募集背景】
自社にてSAPの開発・運用保守スキルを蓄え、適切な内製化を実現することで、事業の成長をスピーディかつ持続的に支えていくため。

【仕事内容(変更の範囲)】
社内の各開発統轄部へのジョブローテーション、グループ企業への出向の可能性あり

必須条件

・SAPアプリケーション領域(SD, MM, PP, FI, CO いずれか)、もしくは「Ariba」の導入・開発・運用経験  2年以上目安
もしくは、
・生産管理・購買管理アプリケーションの開発・運用経験 2年以上目安

リーダーの役割を担っていただく方
・開発プロジェクトにおけるPMもしくはチームリーダー経験
・運用保守におけるチームリーダー経験
※いずれかのご経験のある方

・SAPスキルを積極的に習得し、新しい経験を積んでいく意欲のある方
・業務上、社内・社外問わずコミュニケーションを積極的に行い、主体的に進めることが出来る方

歓迎要件

・SAP認定コンサルタント資格保有(SD, MM, PP, FI, CO いずれか)
・SCMに関する業務知見
・PMBOK・ITIL等、体系的な知識に準拠した開発・保守・運用スキル

想定年収

500~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(4月)

■募集職種の年収例

※ 別途残業代支給
※ 前職の年収を考慮させていただくために、直近の源泉徴収票等の年収が分かるものをご提出いただく場合があります。

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

キリンビジネスシステム株式会社への
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • プロジェクトリーダー(PL)
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/SIer
  • サービス
  • 飲食・旅行・レジャー・アミューズメント
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス、※本社以外に、リモートワーク(自宅)以外にシェアオフィスでの勤務可
予定勤務地
(変更の範囲)
本社および出向先企業
就業時間
09:00~17:30  フレックスタイム制 
就業時間備考
・標準労働時間:9:00~17:30(7.5H)
・フレキシブルタイム:5:00~22:00
平均残業時間
10~30時間
年間休日
123日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

現在、チームの出社頻度は週1日程度となっております。※入社直後は原則出社いただく予定です。ハイブリッド勤務(リモートワークと中野本社出社の組み合わせ)

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
・サテライトオフィス有り(会社が全額負担)
・退職金制度 ※規定あり
・再雇用制度(65歳)
・社内キャリア形成支援
・従業員持株会(奨励金10%)
・資格取得奨励金制度
・社宅制度あり ※規定あり

<教育制度>
各種研修、人財育成支援制度

■福利厚生備考
・社宅制度:社宅への入居を希望する社員、または転勤や業務上に必要な住居の支援として、一定期間社宅料の一部をサポートする制度です。
・持家支援制度:通勤可能な地域に、社員名義の「家屋」または、「家屋+土地」を取得したとき、一定期間、補助金を給付する制度です。
・キリングループ持株会:キリンホールディングス株式会社の株式取得に小額から参加でき、会社から奨励金が付与されます。リスクを低減した買付方法により、中期的な資産形成をすることが可能です。
・キリングループ福祉会:慶弔慰時の福祉を目的としています。結婚祝い、出産祝い、傷病見舞い、災害見舞い、供物料などに利用されています。
・資格取得報奨金制度:基本情報技術者などIT系の資格を中心とした当社指定資格を取得した場合は、奨励金を受けることができます。奨励金の金額は資格の難易度に応じて決められています。
・短時間勤務制度:最長小学校6年生まで

・各種研修:
 -新人研修:NTTデータグループ研修(ビジネスマナー、ビジネススキル、ITスキル基礎)、プログラミング研修等々
 -全社研修:人材育成担当が企画・開催する研修。「社内標準研修」「指名研修」「階層別研修」等々
 -個別研修:社員各自が自身のキャリアプランに合わせて選択・受講できる研修等々

・人財育成支援制度:
 -エントリー制度:エントリー層(入社1年目から3年目)は、あるべき人財像へ変革するべく、土台(基礎)を築く制度
 -自己成長プログラム:自己成長プログラムとして人財育成担当が選択した研修制度
 -社内キャリア形成支援:主にヒューマンスキル、ビジネススキル、公的資格取得に向けた研修制度
 -自己啓発支援:社内でのキャリア形成とリンクしていない研修が該当し、業務との関連が少ないものも可とする研修制度

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制、祝日、年末年始、他※会社カレンダーにより決定
慶弔休暇、育児休暇(最長3年)、看護介護休暇

手当

・在宅勤務手当(200円/日)※規定あり 
・通勤手当 ※在宅勤務手当との併用不可  
・ファミリーサポート支援金
・深夜業手当(22:00~翌5:00)

選考場所

オンライン・対面(中野本社)

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

キリンビジネスシステム株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

キリンビジネスシステム株式会社について

設立年月日
1988年05月10日
代表者
代表取締役社長 桝田 浩久
資本金
5,000万円
従業員情報
276名
事業内容
・キリングループ各社の業務システムの企画・開発・運用・保守
・キリングループ全体の情報インフラ環境の構築・維持・管理

キリンビジネスシステムの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 128件
400万円〜500万円 522件
500万円〜600万円 437件
600万円〜700万円 323件
700万円〜800万円 80件
800万円〜900万円 27件
900万円〜1000万円 7件
1000万円〜 4件

プロジェクトリーダー(PL)の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

ITエンジニアが利用したい転職エージェント No.1

※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年1月期_サービスの比較印象調査

正社員をお探しの企業様へ

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START