Sansan株式会社

【QAエンジニア】Sansan各プロダクトのテスト自動化/CI/CD戦略立案実行/複数プロダクト横断戦略

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
  • BtoB向け
年収
742~987万円
最寄り駅
渋谷駅 (東京都)
職種
QAエンジニア
言語
Ruby C# Swift Kotlin TypeScript
クラウド
AWS Windows Azure Google Cloud Platform

仕事内容について

【具体的な業務】
営業DXサービス「Sansan」、インボイス管理サービス「Bill One」、契約データベース「Contract One」におけるテストの自動化やCI/CDの活用などのパイプライン戦略を立案・実行するポジションです。

具体的には、下記の業務を担当します。
・各プロダクトにおけるテストコードの設計、実装
・各プロダクトにおける自動化戦略の立案、実行
・CI/CD活用における全体戦略の立案、実行
・CI/CDや自動化についてのリサーチ
・対外的な成果の発信
・技術選定
・メンバーの育成、評価

【仕事の特色】
【サービスについて】
Sansan株式会社のQAチームが携わるプロダクトは、営業DXサービス「Sansan」をはじめ、インボイス管理サービス「Bill One」、契約DXサービス「Contract One」など多岐にわたります。

【組織ミッション】
当社のQAチームは、全プロダクトにおいて品質向上を推進し、最良のユーザーエクスペリエンスの実現に向けた環境を作り出します。新しい情報と革新的な手法を取り込み、それを組織全体に定着させることで、世界最高のQA技術者集団を目指しています。世界の技術動向を先読みし、それらを自社のQA戦略に反映させます。当社がビジョンとして掲げている「ビジネスインフラになる」を目指す上での品質保証者として、業界の進化を主導することで、開発者やユーザー、そして業界全体に貢献します。

【募集背景】
現在当社では、既存で担当していたプロダクトに加え、新規プロダクトについてもQAのプロセスや視点を取り入れようとしています。
全社にQAを展開し、よい品質のプロダクトを作っていくために、品質でプロダクトをリードしてくれる人材を募集します。

【本ポジションの魅力】
・日本有数のSaaS企業において、新たなことに挑戦しやすい環境で働ける
・開発との距離が近く、改善の手応えをダイレクトに感じられる
・プロダクトが増え始めているタイミングでもあり、さまざまなフェーズ(0→1、1→10、10→100)、開発手法(モノリス、マイクロサービス)、プラットフォーム(Web、Android、iOS、Salesforce)の経験を得られる
・複数のプロダクトを横断した戦略、施策に携わることができる・複数のプロダクトを横断した戦略、施策に携わることができる

【開発環境、使用するツールなど】
▼技術スタック
利用言語:C#、Swift、Kotlin、Ruby、TypeScript
リポジトリ:GitHub
インフラ:AWS、Google Cloud Platform、Microsoft Azure
CI:Jenkins、Bitrise、CircleCI
テスト:NUnit、RSpec、MagicPod、mabl、Autify、Playwright、Qase
課題管理:Jira、Notion
ドキュメンテーション:Confluence、Notion など

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

・Webアプリケーション開発・運用経験(3年以上)
・テスト自動化に関する知識と経験
・ソフトウエアテストの方法論に関する知識と経験
・ソフトウエア開発ライフサイクルに関する知識と経験

SansanのQAチームでは、下記に共感できる方を求めています。
・提案型のQA: 私たちは単なる問題指摘だけでなく、解決策を提案する姿勢を大切にします。
・解決志向: 問題があっても、私たちは常に「やれる方法」を探し、困難を乗り越えます。
・目的意識と理解の追求: 私たちは何をするにも目的を明確にし、理由(Why)を問い、根本を追求する心持ちを大切にします。
・クオリティーとアジリティーの両立: 高い品質を保つ一方で、機敏に変化に対応する能力も重視します。
・開かれた視点: 私たちは領域を自分自身で限定せず、常に新たな視点を持つことで、伝統的な制約が実は制約でないことを発見します。
・共感: 私たちは他の人々の視点を尊重し、共感を通じて深い理解と良好な関係を築くことを大切にします。

歓迎要件

・WebアプリケーションもしくはMobileアプリケーションにおけるQAの経験
・ISTQB/JSTQB Advanced Levelの技術者資格を取得

想定年収

742~987万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回
昇給:年1回

Sansan株式会社への
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • QAエンジニア
業界
  • IT・通信
  • インターネット/Web・オープンシステム
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F、大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F、福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 WeWorkゲイツ福岡 11F ※選考の過程で配属地についてご相談させていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める勤務地
就業時間
10:00~16:00  フレックスタイム制 コアタイム10:00~16:00
就業時間備考
・コアタイム 10:00-16:00(但し、全社会議日(月2回)は9:30-15:30とする。)
・1日当たりの標準労働時間8h
・時間外労働:あり(全社平均20時間/月)
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
私服
フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 有給休暇

■制度
社員持株会、社内交流支援制度、住宅補助制度、平日・土日入れ替え制度、育児サポート制度、特別休暇制度、Know Me、Geek Seek Plus、H2O、M2O、どに〜ちょ、OYACO

※ 制度により、対象社員や適応ルールあり。

■福利厚生備考
〈Know Me〉
異なる業務に当たっているメンバーが、社内交流のために三人一組で食事をする場合に飲食費が補助される制度。

〈Geek Seek Plus〉
ホームページや当社社員の紹介から直接当社に応募し入社した社員を対象に、業務環境整備のサポートとして33万円の費用が補助される制度。
※エンジニア職、研究開発職、クリエイター職のみが対象

〈H2O〉
自宅の最寄り駅が渋谷駅から2駅以内の場合に、家賃にかかる費用の一部が補助される制度。
※正社員のみが対象

〈M2O〉
新卒入社時に表参道駅または渋谷駅から2駅以内が最寄り駅の住居に引っ越した場合に、新生活を始めるための費用として一定額が支給される制度。
※新卒入社の社員のみが対象

〈どに〜ちょ〉
休日の静かな環境で業務を行う方が生産性や効率を上げられる場合に、平日と休日の勤務日を入れ替えられる制度。
※正社員のみが対象

〈OYACO〉
小学校6年生までの子どもがいるメンバーが仕事と子育てを両立できるように、育児をサポートするさまざまなサービスの利用に対して補助が受けられる制度。
※正社員のみが対象

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
土日祝日、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇、チャージ休暇

■休暇備考
・チャージ休暇:7月から10月までの期間中に連続3日までの特別休暇を取得できる制度。※正社員のみが対象

手当

通勤交通費

・通勤交通費:1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。

選考場所

本社

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

Sansan株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

Sansan株式会社について

設立年月日
2007年06月11日
代表者
代表取締役社長 寺田 親弘
資本金
713,000万円
従業員情報
1,797名(2022年05月31日時点)
事業内容
働き方を変えるDXサービスの企画・開発・販売

Sansanの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1075件
400万円〜500万円 1470件
500万円〜600万円 653件
600万円〜700万円 352件
700万円〜800万円 112件
800万円〜900万円 60件
900万円〜1000万円 11件
1000万円〜 12件

C#の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 654件
400万円〜500万円 1226件
500万円〜600万円 881件
600万円〜700万円 531件
700万円〜800万円 216件
800万円〜900万円 132件
900万円〜1000万円 13件
1000万円〜 13件

Rubyの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 97件
400万円〜500万円 183件
500万円〜600万円 114件
600万円〜700万円 87件
700万円〜800万円 20件
800万円〜900万円 13件
900万円〜1000万円 0件
1000万円〜 4件

QAエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START