エヌシーアイ総合システム株式会社

【DXエンジニア】自社開発ワークフローソリューション/顧客と直接対話/裁量大きく成長可能/PM/PL経験歓迎

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 外国籍の方も活躍中
年収
430~880万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
中野坂上駅 (東京都)
職種
プロジェクトマネージャー(PM)
言語
Java
DB
Oracle SQL Server
クラウド
AWS Windows Azure

仕事内容について

自社開発ワークフローソリューションの要件定義、設計~開発~エンハンスをプロジェクトマネージャ、リーダーあるいはリーダー候補としてご対応いただきます。
自身も手を動かしながら、パートナーをマネジメントしてまとめていただき、要件定義や基本設計以降の全てのフェーズをお任せします。
ご経験・スキルが浅い場合には、まずメンバーからアサインしてキャッチアップしていただきます。
顧客は複数取引があり、ご経歴に応じていずれかの案件から入っていただきます。(通信系、メーカー系など)
プライムSIerとして自社開発のパッケージ(ワークフローエンジン)をベースとした業務システム開発を、お客様と直接対話をしながら構築していくカバー範囲の広い業務であり、エンジニア、プレイングマネージャーとしてのキャリアアップが可能です。
勤務形態は本社勤務を基本とし、開発フェーズでは週1くらいのペースで顧客を訪問する業務スタイルです。
※コロナ禍では会社の方針に準じて在宅勤務を取り入れ、顧客とのやり取りはオンラインで対応しています。
その他、ローコード/ノーコード開発や新規事業開発にも注力しており、レガシーマイグレーション含めたクラウド移行やマーケティング分析ツールを利用した開発など、多様化した顧客課題を解決できるよう開発推進力を強化しているので、新しい開発技術にチャレンジすることが可能です。

【担当フェーズ】
ご希望やご経歴に応じて、PM/PLとしてプロジェクトをけん引する役割から、SEとして開発案件を対応する役割など幅広く担当していただく予定です。

【想定キャリアプラン】
まずは案件のPM/PLあるいはメンバーとしてご担当いただき、その先に1アカウント(顧客)を引き取ってご自身の裁量で回していただくキャリアを想定しています。案件のフェーズによりますが、基本的には要件定義などの上流から入り、保守フェーズに至るまで一通りの経験を積んでいただく予定です。

【仕事の特色】
【ビジネスの展望 】
ワークフローは様々な業種で使用されるので、業種に縛られることはありません。通信系、メーカー系などワークフローの稟議システム、購買システムなどがありますが、ほぼプライムとして対応しています。
ローコード/ノーコード開発、新規事業開発はDX事業拡大のため、少しずつではありますが案件を獲得しています。
現状は社員が複数案件を兼任してたり、パートナー会社に協力してもらいながら案件対応を進めていますが、中途入社された方に案件を引き継いでいただき、担当を分散することでバッファを作り、今後の受注を増やしていきたいと考えています。

【強みや特色】
自社開発ワークフローソリューションはプライム案件なので顧客と直接話して提案することができます。案件規模は中小規模のため裁量は広く、全工程に携われることができます。
また、ご希望やスキル次第ではご自身で新しい案件を開拓することもできます。
ワークフローソリューションの強みは、通常の申請系であればプログラミング不要で導入が可能であり、また、フレームワークとして使用した場合はスクラッチの部分を高効率で開発ができます。通常のスクラッチ開発よりも、フレームワークとして使った開発の方が高い生産性を確保できるので、顧客にとっては優位な選択肢となります。
ローコード/ノーコード開発、新規事業開発では今後のDX事業拡大を目指す上で、様々な案件にチャレンジすることができます。"
【部やチームの雰囲気、人柄】
言いたいことを言える、話のしやすい雰囲気のチームです。パートナーもかなりコアな方が安定して入っているため、非常に頼りになります。どの案件においても、コミュニケーションがとりやすく、相談がしやすい環境の部署です。

・使用技術:Java/.NET/Oracle/SQL Server

【仕事内容(変更の範囲)】
会社が定める業務

必須条件

・基本設計からシステム(総合)テストまでの開発経験

顧客とコミュニケーションをして仕事を主体的に進めることに抵抗が無い人が向いています。
顧客先に出向いて仕様決定などができる方、そして持ち帰り開発があるのでパートナー会社との関係の中でリーダーシップ、マネジメントを発揮できる方が望ましいです。

歓迎要件

・マネジメント、リーダー/サブリーダー経験(志向あり、勉強中も含む)
・要件定義の経験
・クラウド(AWS/Microsoft Azure)のシステム構築経験
・新しい技術への関心・興味

想定年収

430~880万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(7月)

■給与・評価等備考
・給与:前職の給与、経験、スキルなどを考慮の上、同社規程により決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • プロジェクトマネージャー(PM)
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都中野区中央1丁目38番1号住友中野坂上ビル12階
予定勤務地
(変更の範囲)
会社が定める場所
就業時間
09:00~17:40  フレックスタイム制 
就業時間備考
※平均残業時間:24時間/月(2023年度)
※客先常駐の場合は、客先の勤務形態に合わせる
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

コロナ禍では会社の方針に準じて在宅勤務を取り入れ、顧客とのやり取りはオンラインで対応しています

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
・ワークライフバランス支援手当(年間5万円のカフェテリアプラン)
・会員制割引サービス(ベネフィット・ワン)
・同好会活動支援(釣り、有酸素運動、ゴルフ、写真)
・永年勤続表彰
・業務表彰
・確定給付企業年金
・財形貯蓄制度

<教育制度>
・新入社員研修
・階層別研修
・ITスキル研修(外部セミナー、グループ会社研修メニュー)
・ビジネススキル研修受け放題サービス(セミナー/Eラーニング)
・教育研修情報ポータルサイト
・資格取得報奨金制度

<事業関連>
表彰制度(団体、個人)、永年勤続表彰金

<働き方改革>
・朝方勤務奨励制度
・リフレッシュ9連休制度
・福祉休暇(積み立て休暇制度)
・定時退社推奨活動
・長時間勤務削減活動
・年休取得奨励日
・在宅勤務制度

<会社イベント>
・全社キックオフ(半期ごと)
・ホームカミングデー
・会社忘年会
・製鉄所見学
・グループ会社技術交流会"
・ライトニングトーク、ハンズオンなどの社内勉強会

■福利厚生備考
・短時間勤務制度:3歳までの子を養育する社員が対象
・資格取得奨励制度:業務に役立つ公的資格取得を奨励しており、会社が指定した公的資格を取得した場合、資格報奨金を支払います。
・同好会活動:釣り同好会、有酸素運動クラブ等
・社内イベント:全社キックオフ(半期ごと)、ホームカミングデー、会社忘年会、製鉄所見学、グループ会社技術交流会

・新入社員研修:プログラミング基礎、データベース基礎、そしてシステム構築技法/約4ヶ月
・若手社員向け研修:入社1年目から3年目まで。
 APS(アプリケーションスペシャリスト)研修、知財基礎研修+契約管理基礎研修。
・社内研修:必要に応じて、以下の研修を開催(基本情報処理受講講座、製鉄所見学、データベース勉強会、思考力・強化研修)

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、創立記念日、年次有給休暇、福祉休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休業、子の看護休暇および介護休暇、リフレッシュ9連休制度

■休暇備考
・年間休日:約120日程度
・福祉休暇:育児、介護、病気療養に利用可能な積立有給
・年休取得奨励日有り

手当

通勤交通費(全額支給)、残業手当、住宅関連手当(3~4万/月)
、ワークライフバランス支援手当、早朝勤務手当

選考場所

東京本社

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

一次面接:現場責任者
二次面接:役員+事業部長+採用担当
※ポジションによって面接官構成が若干変わります。

さらに表示する

エヌシーアイ総合システム株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

エヌシーアイ総合システム株式会社について

設立年月日
1988年04月01日
代表者
代表取締役社長 小池公彦
資本金
30,000万円
従業員情報
181名
事業内容
・情報システムに関するコンサルテーション
・情報システムに関する企画、設計、開発、構築、保守、運用及び管理
・情報システムに関するソフトウェア及びハードウェアの開発・製造、販売及び賃貸
・情報システムに関する調査、研究及び教育理
・労働者派遣事業(許可番号:派13‐305468)「マージン率等に係る情報提供」

エヌシーアイ総合システムの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 2096件
400万円〜500万円 3564件
500万円〜600万円 1887件
600万円〜700万円 981件
700万円〜800万円 358件
800万円〜900万円 188件
900万円〜1000万円 22件
1000万円〜 48件

Javaの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 299件
400万円〜500万円 991件
500万円〜600万円 1217件
600万円〜700万円 1042件
700万円〜800万円 484件
800万円〜900万円 298件
900万円〜1000万円 52件
1000万円〜 77件

プロジェクトマネージャー(PM)の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START