エヌシーアイ総合システム株式会社

【パッケージ導入・導入コンサルタント】金融システム開発/リーダー経験歓迎/幅広い案件/成長可能/若手活躍中

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 外国籍の方も活躍中
年収
430~880万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
東京駅 (東京都)
職種
SAPコンサルタント
言語
SQL

仕事内容について

当社金融システム事業部は、メガバンクや信託銀行を中心に大小20ほどの案件があり、特にデリバティブ取引関連や市場リスク管理、信託業務EUC開発に強みを持っています。
これらの領域を軸にしつつ、BIツールやETLツールを用いたデータ利活用案件やESG関連ビジネスなど新しい分野にも幅広くビジネス展開しており、将来的に案件をリードして活躍していただけるようなポテンシャルのあるSE、リーダー経験のあるPL/PM、組織をけん引するベテランの方まで幅広く募集をいたします。
プライム~準プライムとして顧客に直接対応できるポジションであるため、これまで培った設計力や実装力をベースに、上流工程やリーダー、さらにはPMやグループリーダー(課長)や部長など組織マネジメントへの成長が可能です。
金融以外の領域にも挑戦しているので、業界知識も金融を極めるだけでなく幅広く身につけられます。
技術面では、Pythonや各種クラウド技術、アジャイル開発など比較的新しい技術に加え、将来を見据えたローコード領域にも積極的に取り組んでいます。
【募集ポジション】
EPM(企業パフォーマンス管理)およびIBP(統合ビジネス計画)ツールの導入・実装経験のあるエンジニア。
ビジネス要件の分析、データ統合やシステム設定/カスタマイズ、ノーコード開発によるシステムの構築、
及び、ユーザートレーニングを担っていただきます。

【案件例、環境】
メガバンク/大手生保等へのIBPツール(Anaplan)の導入・トレーニング

【担当フェーズ】
ユーザ要件整理~各種設計~製造/検証までの開発工程全般を経験に応じて担当

【仕事の特色】
【ビジネスの展望】
デリバティブ取引を中心としたメガバンク向けシステム構築を長年手掛けており、これらのシステムのアーキテクチャ見直しによる全面改修など大型案件が多く予定されています。また、一方でパッケージやサービスを利用した機動力あるシステムの導入も手掛けており、金利上昇局面を背景としたローン系ビジネスや、サステナブルファイナンスなど新領域への展開も進めています。その他、大規模データを利活用する新たな銀行サービスに関する領域へも展開しており、金融業務知識をベースに銀行や証券に留まらず、商社やエネルギー企業など非金融機関向けビジネスも展開しています。

【想定キャリアプラン】
当社社員が在籍する案件にアサインして当社カルチャーに対する理解を深めつつ、顧客/パートナーとの人脈や金融業務システム開発のキャリアを形成しながら、上流工程、リーダーへのステップアップを目指していただきます。その後はリテンション案件のPL/PM補佐を務めつつ、新規案件の提案活動にも加わっていただきます。さらに、PMを担っていただき、将来的にはグループリーダーとして部下5~10名のラインマネジメントをお任せする想定です。さらにマネジメント経験を積んで部長を目指していただくことも可能です。
金融の業務知識をお持ちでなくてもキャッチアップに向けたサポートを行っていきますので、特に若手の方は金融業務に対する興味や理解を深めるマインドさえあれば十分に対応可能です。

【強みや特色】
当社の中でも育成マインドの強い部署であり、パートナーも含め多くの若手社員がステップアップしています。また、長年積み重ねてきた金融業務知見の深さもあり、銀行員と対等に会話をして業務理解した上で仕事を進めており、ユーザーに近いポジションへ深く関わっていけるメンバーがいます。

【部やチームの雰囲気、人柄】
全体的に風通しの良いチーム運営を心がけており、パートナーや顧客との垣根も低く、和気あいあいと仕事をしています。また、比較的穏やかな人が多い部署です。男女比は男性2:女性1の割合で、若手の比率が高く4割強が20代となっています。
月1回の事業部会にて各プロジェクト間の情報共有をしてほか、各組織での定例会や懇親会などによりメンバー間の交流を図っています。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社が定める業務

必須条件

下記いずれかの経験がある方
・パッケージの導入経験(ツール不問)
・ローコード/ノーコードの開発経験

・これまでエンジニアとして開発をしてきた方で、今後リーダーとして成長していきたい方。
・エンジニアとして開発力に自信があり、理解力と対応力をもって業務に取り組める方。
・ビジネスプロセスの理解と分析能力の高い方
・コミュニケーション能力の高い方

歓迎要件

・DB/SQLの知識・経験
・Anaplan/OracleCloudEPM等の経営管理ツールの利用経験
・金融系システムの業務アプリケーション開発経験
・金融業務知識(市場系商品、会計仕訳システム、決済系システムなど)

想定年収

430~880万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(7月)

■給与・評価等備考
・給与:前職の給与、経験、スキルなどを考慮の上、同社規程により決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • SAPコンサルタント
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
都内顧客先(例:中野、虎ノ門、豊洲、丸の内)※選考の過程で配属地についてご相談させていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
会社が定める場所
就業時間
09:00~17:40  フレックスタイム制 
就業時間備考
※客先常駐の場合は、客先の勤務形態に合わせる
※平均残業時間:24時間/月(2023年度)
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
会員制割引サービス、永年勤続表彰、退職金制度、財形貯蓄制度、同好会活動支援、教育制度、健康経営認定取得、在宅勤務制度、フレックス勤務制度、新入社員研修、階層別研修、ITスキル研修、ビジネススキル研修受け放題サービス、教育研修情報ポータルサイト、資格取得報奨金制度、働き方改革表彰制度、社キックオフ(半期ごと)、ホームカミングデー、会社忘年会、グループ会社技術交流会

・会員制割引サービス:ベネフィット・ワン
・同好会活動支援:釣り、有酸素運動、ゴルフ

休日休暇

■休日制度
土日祝日、年末年始、夏季、創立記念、福祉休暇

■休暇備考
・福祉休暇:積み立て休暇制度

手当

通勤手当、住宅手当、残業手当、ワークライフバランス支援手当

・通勤手当:全額支給
・住宅手当:3~4万円/月(月払いまたは半期払い)※45歳未満
・残業手当:全額支給(1分単位)
(45歳未満)

選考場所

東京本社

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

一次面接:現場責任者
二次面接:役員+事業部長+採用担当
※ポジションによって面接官構成が若干変わります。

さらに表示する

エヌシーアイ総合システム株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

エヌシーアイ総合システム株式会社について

設立年月日
1988年04月01日
代表者
代表取締役社長 小池公彦
資本金
30,000万円
従業員情報
181名
事業内容
・情報システムに関するコンサルテーション
・情報システムに関する企画、設計、開発、構築、保守、運用及び管理
・情報システムに関するソフトウェア及びハードウェアの開発・製造、販売及び賃貸
・情報システムに関する調査、研究及び教育

エヌシーアイ総合システムの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 561件
400万円〜500万円 1089件
500万円〜600万円 616件
600万円〜700万円 360件
700万円〜800万円 123件
800万円〜900万円 39件
900万円〜1000万円 9件
1000万円〜 18件

SQLの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 40件
400万円〜500万円 118件
500万円〜600万円 66件
600万円〜700万円 34件
700万円〜800万円 12件
800万円〜900万円 10件
900万円〜1000万円 2件
1000万円〜 2件

SAPコンサルタントの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START