株式会社リクルートR&Dスタッフィング
【社内SE・PG・サポートデスク】大手企業の案件や各種プロジェクトに参加
- 年収
- 280~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 博多駅 (福岡県)
最終更新日:2021年03月01日
仕事内容について
大手企業の案件や各種プロジェクトに参加し、エンジニアとして開発や保守・運用などに携われます
・仕様検討、詳細設計
・プログラミング、結合テスト
・デバッグ、サポートデスク、実機試験
・インフラ運用など
【仕事の特色】
■600件以上のプロジェクトを用意/一例■
iPhone・Androidアプリ/金融系システム/各種Webサービス/医療系システム
大手プラントの制御システム/大手メーカーの業務システム/車載用エレクトロニクス制御ソフト
■成長に合わせてサポート■
エンジニア1人に対しキャリアサポート担当が1人つきます。
希望やスキル、キャリアについて面談しながらプロジェクトを選んでいきましょう。
未経験の方は…
・先輩のサポート業務
・テスト案件
・ヘルプデスク など
支持に従って行う簡単な業務から携わり基礎の基礎から学んでいきましょう。
スキルや知識が身についてきたら別のプロジェクトに変更することも可能。
プロジェクトリーダーを目指したり、スペシャリストとして技術を極めたり、
あなたの「やってみたいこと」に合わせて成長していけます。
▼スキル情報(開発環境):
[OS]UNIX、Linux、Windows
[DB]Oracle、MySQL、PostgreSQL、SQLite、SQLServer
[言語]Java、Java(Android)、PHP、C、C#、C++、COBOL、.Net、
VB、VC++、Delphi、LabVIEW、MATLAB、Objective-C
必須条件
<経験>
・制御、プログラミング言語の知識がある方
・上記分野での実務経験がある方
・理工系の高校、専門学校、高等専門学校、大学卒の方
<仕事のマインド>
・将来のために役立つスキルを手に入れたい方
・新しい技術や情報を学ぶことが苦にならない方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 業界
-
- メーカー
- 電気・電子・機械・半導体
- サービス
- 人材・教育
- 歓迎要件
-
<経験>
・カスタマーサポート業務
・情報工学やネットワーク関連の知識や資格保有
・接客販売(高いコミュニケーション力)<仕事のマインド>
・積極的にPDCAを回せる方 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
280~600万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(5月)■給与・評価等備考
・給与:これまでのキャリアや実績などを考慮して判断いたします。
・通勤交通費:全額支給(社内規定有り)
・住宅手当:家賃の5割負担が基本、寮有り
・指定都市手当:家賃補助にプラスされます。■手当
通勤交通費、時間外手当、扶養手当、赴任手当、指定都市手当、役職手当、住宅手当、職務手当、深夜勤務手当、休日出勤手当 - 予定勤務地
- 全国
- 就業時間
- 09:00~17:45
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- ビジネスカジュアル
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
<手当>
・通勤交通費
・時間外手当
・扶養手当
・赴任手当
・指定都市手当
・役職手当
・住宅手当
・職務手当
・深夜勤務手当
・休日出勤手当
<福利厚生制度>
・退職金制度
・育児、託児支援制度
・資格取得祝金制度
・資格試験受験料補助制度
※会社が定めた資格を取得した際、取得資格ごとに受験料の補助
・通信教育制度
※会社が定めた通信教育講座について、受講料の一部を補助
・技術講習受講料補助
※業務上関連性があると認められた講習内容に対して、受講料の一部を補助
・ポリテクセンター利用料補助
※ポリテクセンターにて業務上関連性があると認められた講座を受講した際、受講料の一部を補助
・勉強会講師担当補助
※技術者同士の勉強会を社員自らが企画し実施した際に、講師料を支給
・社宅制度
・慶弔金
・健康コール24
※いつでも無料で医師等に電話で健康に関する相談可
・メンタルヘルスサポートサービス
※ストレスや悩みなどの軽減・緩和を目的とした電話によるカウンセリング
・セカンドオピニオン専門医相談サービス
※自分の病状や治療方針についての不安要素を他の医師へ意見を求める相談サポートを実施
・担当営業の定期的な訪問、面談
※担当営業による1~2ヶ月毎の定期訪問やアシスタントの適時訪問により、問題点の改善やバックアップを実施(有資格者によるバックアップもあり)
・引越補助
・帰省旅費手当
・懇親会
・スキル研修
※eラーニングや座学受講などの技術向上のためのスキル研修(会社指示で受講することがある)
・各種社会保険完備 など
<休日・休暇>
・完全週休2日制(土、日)
・祝日
・有給休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
・結婚休暇
・産前産後休業
・その他特別休暇
株式会社リクルートR&Dスタッフィングの事業内容
株式会社リクルートR&Dスタッフィングはリクルートグループの一員として2006年に設立されました。技術系の派遣・アウトソーシングを行っており、メーカー・研究機関の製品開発や最先端技術の研究をサポートしています。同社の強みは高い信用力、幅広い技術対応力、迅速な提案力、海外対応力の4つ。企業の採用や事業のパートナーとしてリクルートグループが培ってきた数多くの実績から高い信用を獲得しており、上場企業や大手メーカー、公的研究機関などとの取引実績をお持ちです。またスタッフの技術力向上にも積極的に取り組んでいる同社は、OJTだけでなく各種研修も充実。幅広い技術に対応することが可能です。さらに「リクナビ」での募集や公共機関との連携などにより幅広い採用活動を実施し、毎月数百名の応募者から多様な分野の技術者・研究者を採用。その採用力を活かし、技術ニーズに合致する技術者・研究者の迅速な提案を行われています。国内では希薄な経験者はアジア採用で補っており、企業と日本で研究・開発がしたいアジア技術者をマッチング。外国語対応・経験者不足に悩む企業をサポートされています。
<事業内容>
■下記分野における労働者派遣事業、アウトソーシング事業
・機械、メカトロニクス
・電子、電気、エレクトロニクス、ソフトウェア
・ケミストリー、サイエンス
・バイオテクノロジー