クリエーションライン株式会社

【PM】アジャイル開発のプロジェクトの課題解決等/フルフレックス/国内フルリモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoB向け
  • 年俸制導入
年収
420~810万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
東京駅 (東京都)
職種
プロジェクトマネージャー(PM)

仕事内容について

【業務概要】
アジャイル開発のプロジェクトにおいて、プロジェクトを推進するための課題解決や業務整理を担っていただきます。
具体的には、各システム開発におけるプロダクトオーナー(技術側の責任者というだけでなく、開発チームとステークホルダーとの間でコミュニケーションを取り、プロダクトのビジョンと要件を明確にし、開発チームが優先順位を付けて価値ある機能を開発できるように推進する役割を担う方を指します)のパートナー・伴走者として支援する「POリード」の候補となっていただくことを想定しています。

※POリードについてはこちらを参照ください。
https://www.creationline.com/tech-blog/hr/70274

まずは、POリードが活躍するプロジェクトの上流工程の支援(マネジメント支援・課題解決支援)をご担当いただきます。

【想定業務内容】
プロジェクトマネージャー・プロダクトオーナー(PO)の支援  
・プロジェクトにおける顧客からのヒアリングと問題特定  
・プロジェクトの状況整理・問題整理・優先順位付け  
・プロジェクト課題の解決に向けた改善提案  
・プロジェクト改善に向けた実行計画・実行支援
・プロジェクトメンバー全体に共有できる仕組みづくり

【仕事の特色】
【企業の魅力】
私たちは自社のカルチャーを何よりも大切にしています。
その中心に掲げるのは『HRT+Joy』という考えです。HRTはHumility(謙虚)、Respect(尊敬)、Trust(信頼)の頭文字から作られたもので、それにJoy(喜び)を足したものが私たちの理念です。
またカルチャーを明文化するにあたり、書籍"Team Geek"を参考にしており、こちらを最終選考までにご一読いただければと思います。

私たちの考え方に共感の持てる方、ともに夢を語りたい!という方はぜひご応募下さい。

【直近の配属プロジェクト・キャリアステップ】
まず、某大手半導体製造企業クライアント様におけるデータ構築基盤・開発のプロジェクトの支援をご担当いただきます。 

■プロジェクトの概要
クリエーションラインのエンジニアチームとクライアント様のエンジニア・PMが混成チームを組み、お客様のデータ分析基盤の構築をご支援しており、データ基盤インフラにおいて、kubernetesによるオーケストレーション他、さまざまな先端技術を活用したプロジェクトとなっています。
ご支援領域の拡大・高度化に伴い、PMや当社POリードとともに、プロジェクトの課題整理をその支援を行なっていただくことからスタートいただくことを想定しています。

※インフラに関するエンジニアリング知見をお持ちの方は直接的に生かしていただくことができますが、インフラ知識が必須というわけではありません。

■その後のキャリアステップ
上記でご経験を積んでいただいた後、みなさんのキャリア志向やエンジニアとしての専門性をベースに、POリードまたはPOリード候補としてポジションへのアサインを検討いたします。 クリエーションラインでは、特にBtoBの領域において、さまざまなドメインにおけるリーディングカンパニーの開発を支援しています。社会的なインパクトも大きいこれらのプロジェクトにおいて、プロダクトの価値を最大化するためのチャンスのあるポジションです。
・製造業向け:アジャイル・スクラムの考え方を用いたデータ基盤の構築プロジェクト
・流通業向け:クラウド基盤開発・エッジクラウドサービス開発プロジェクト
・製造業向け:トラフィック増減に対応可能なECサイト構築プロジェクト
・通信業向け:セキュアなコンテナ利用環境構築支援プロジェクト

【生かせるスキル・得られる経験】
コーディングをするポジションではありませんが、技術や開発の知見・ご経験を生かせる仕事です。アプリケーション開発におけるプログラマー・システムエンジニアとしての知見を活かし、PMとともにより上流の課題解決を経験できます。
上流工程のSE、PM、ITコンサルタント、あるいはPOリードを目指す上で最適なポジションです。もちろん、先端のインフラ技術に触れることもでき、技術の手触り感を大事に働くこともできます。
顧客は半導体関連業界を代表するリーディングカンパニーです。ドメイン知識が身につくことはもちろん、ビジネス根幹に関わるデータ基盤・システム開発に携わり貢献できるポジションになっています。
アジャイル開発のプロジェクトです。これまでウォーターフォール軽視のPJをご経験されてきた方にはアジャイルメソッド体感・習得することもできます。

【仕事内容(変更の範囲)】
ご自身の適性やキャリア志向、およびプロジェクトの状況により、双方相談の上他のエンジニア職・POリード職に変更となる可能性があります

必須条件

・システム受託開発におけるエンジニアとしてのご経験(3年程度)
 …プログラマー・SE・プリセールス・コンサルタント等職種は問いません。また、開発規模や領域(上流〜下流)も問いません。
・上記における何らかの課題解決の経験
 …スクラム開発手法を取り入れた/4keysを取り入れた/モブプロを導入した/チームビルディングを行なった/ドキュメント化・共有知化を進めたなど、向き合われた課題や解決の内容は問いません。

・現在SESで働いており決められた仕様の中で開発の実装・テスト工程等を担当しているが、上流側にステップアップしたい方
・SIerやSESにおいて今二次請け等の立場にあるが、顧客の近くで提案・フィードバックを重ねながら開発を進めたい方
・ウォーターフォール型の開発からアジャイル型の開発に向かっていきたい方
・技術の手触り感を大切にしつつも、マネジメント(エンジニア組織を管理する)というよりはリードする(技術を通じてプロダクトの提供価値を最大化する)方向に向かいたい方

現時点の上流の業務経験は問いません。 POリードとして、お客様の将来のビジョンにもとづいて顧客と会話でき(≒提案ができ、実現の道筋を立てられ)、課題を解決できる・価値を提供できるようなエンジニアを目指している方、是非積極的にご応募ください。

歓迎要件

・アプリケーション開発・データ基盤構築等の知識・ご経験
・PMP他、プロジェクトマネジメントに関連する資格・知識
・アジャイル開発の経験
・クライアントとの折衝経験・課題解決経験

想定年収

420~810万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:年1回
昇給:年1回

■募集職種の年収例

・ご経験・前職の金額を踏まえ、選考を通じて調整させていただきます。
※上記の金額は、基本給に時間外手当+深夜手当を含む金額です。

■給与・評価等備考
・給与:ご経験・前職の金額を踏まえ、選考を通じて調整させていただきます。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • プロジェクトマネージャー(PM)
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/クラウドサービス/Web・オープンシステム
雇用形態

正社員

予定勤務地
全国(フルリモート勤務可能)※東京本社、地方拠点のワークスペース利用も可能。※顧客との打ち合わせのため出社が必要な場合があります。※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
10:00~19:00  フレックスタイム制 
就業時間備考
・勤務時間は参画するプロジェクトにより応相談(時短可能)
・平均残業時間:月10時間以下
平均残業時間
10時間未満
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

フルリモート

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 有給休暇

■制度
資格取得報奨金制度、産業医制度、書籍購入費支給、技術研修あり、人材教育支援あり、副業可、服装自由、スキルアップ支援制度、育児休業・介護休業制度、PC貸与、企業型確定拠出年金制度、保健師、カウンセラーの無料のリモートカウンセリングサービス、フリードリンク、富山県での研修期間中の住宅補助あり

・スキルアップ支援制度:イベント参加費、セミナー参加費、書籍購入補助、資格取得支援、研修支援など
・PC貸与:windows / Mac選択可

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)、年末年始、年次有給、慶弔、夏季休暇

■休暇備考
・年間休日:120日以上

手当

時間外手当、通勤手当(上限40,000円/月)

選考場所

オンライン

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

・書類選考
・面談・面接選考(2-4回)
→内定
※皆様からのご希望があれば、カジュアル面談を実施いたします。
 また、こちらからカジュアル面談の実施をご提案する場合があります。
※面談・面接はオンラインでの実施を想定していますが、
 お住まいやご状況によって、ご来社いただくことをご相談する場合がございます。

さらに表示する

クリエーションライン株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

クリエーションライン株式会社について

設立年月日
2006年01月17日
代表者
代表取締役社長 安田 忠弘
資本金
36,557万円
従業員情報
76名
事業内容
・アジャイル開発支援サービス事業
・サブスクリプション事業

クリエーションラインの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 299件
400万円〜500万円 991件
500万円〜600万円 1217件
600万円〜700万円 1042件
700万円〜800万円 484件
800万円〜900万円 298件
900万円〜1000万円 52件
1000万円〜 77件

プロジェクトマネージャー(PM)の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START