株式会社セレス

【PM】転勤なし/一部リモート可/フレックスあり/新サービス・新規事業の立ち上げ

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • BtoC向け
  • BtoB向け
  • 年俸制導入
年収
402~800万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
渋谷駅 (東京都)
職種
プロジェクトマネージャー(PM)

仕事内容について

自社開発の暗号資産販売所の「CoinTrade」に触れながら、暗号資産/ブロックチェーンについて理解を深め、新サービス・新規事業の立ち上げを進めていただきます。

<具体的な仕事内容>
■サービスのコンセプト設計
・ユーザーの需要をもとに、サービスの機能や性能を設計
・サービス拡充に向けたアイデアを形にします
■関係各所への調査
・プロジェクト実現可能性の確認(社内外との連携)
・市場ニーズとの整合性を調査・検討
■プロジェクトの開始・進行管理
・仕様書の作成、スケジュール調整、リスクヘッジ対応
・リリースに向けた最終準備
■海外事例の研究
・海外で展開されている暗号資産サービスを参考に、日本市場向けの展開プランを検討
・国内導入に向けた課題やクリアすべき要件を分析

<プロジェクトの進行例>
▼サービスのコンセプト設計
ユーザーの需要をもとに、開発するサービスのコンセプトを設計します。新たなサービスにどのような機能や性能があれば、ユーザーの需要を満たし、サービス拡充を図れるのかを考えます。

▼関係各所への調査
サービスの具体的なイメージできたら、社内外問わず、プロジェクトの関係者とそのサービスが実現可能なのか、実現した際にはアプリや社内開発システムなどにどういった影響があるか、実際に市場のニーズとあっているのか、などを調査します。

▼プロジェクトの開始・進行
市場のニーズに合った要求仕様書を作成し、開発プロジェクトが開始したら、問題が起きた時のリスクヘッジや、スケジュール調整を適宜行い、プロジェクトの進行管理とリリースに向けた準備を行う。

★新規事業や新サービスの企画・立案は何をヒントにしているの…?
┗海外でのみサービスを展開している暗号資産サービスを探し、日本で提供した場合の展開を考えていきます。日本でサービスを展開するためには、どんなことをクリアする必要があるのかなどを調査し、提案できる内容となるのか検討します。

★「黎明期×追い風」
┗今後の暗号資産業界は、大手企業の参画や2023に行われた法律改正の施行など、今後業界が大きくなっていく要素が多数あります。それに伴い当社も事業拡大のため、積極的な人材募集をしています。可能性しかない業界で今までにない挑戦ができます!

<入社後の流れ>
入社後、はじめの3日間は研修を受けていただく予定です。(セレスにて2日間/マーキュリーにて1日) 各事業部の責任者から、暗号資産や部署の役割について説明があり、4日目以降はOJT形式にてお仕事を覚えていただく流れとなります。

【仕事の特色】
【新規事業・新サービス企画担当】暗号資産業界の未来を一緒に切り開きませんか?

<ポジション概要>
暗号資産販売所「CoinTrade」を基盤に、暗号資産やブロックチェーンの理解を深めながら、新規事業や新サービスの立ち上げをお任せします。ユーザー視点を大切にした企画立案からプロジェクト管理、リリース準備まで幅広く携わることができます。

<ポジションの魅力>
・黎明期×追い風の業界
暗号資産業界は法律改正や大手企業の参入など成長要素が多数!業界全体が拡大していくこのタイミングで、新たな挑戦に携わることができます。
・可能性しかない環境
自由な発想を活かして、これまでにないサービスを実現するチャンスです。

■こんな方を歓迎します!
・暗号資産やブロックチェーンに興味がある方
・新しいサービスや事業を企画するのが好きな方
・自ら考え、プロジェクトを推進する力をお持ちの方

暗号資産業界の成長を一緒にリードしていきましょう!興味をお持ちの方はぜひご応募ください!

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める範囲

必須条件

■以下、いずれかに該当する方
・企画業務の経験をお持ちの方
・ベンダーコントロールの経験をお持ちの方
・PM(プロジェクトマネジメント)の経験の方

想定年収

402~800万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:決算賞与あり

※会社業績により、業績賞与を年1回支給
昇給:年2回

・半期ごとの表彰制度あり

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • プロジェクトマネージャー(PM)
業界
  • IT・通信
  • インターネット/Web・オープンシステム/Webサイト
雇用形態

正社員

予定勤務地
<東京本社>東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー21F
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
10:00~19:00  フレックスタイム制 コアタイム12:00~17:00
平均残業時間
10~30時間
年間休日
127日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

週2日リモートワークもOK

フレックス
あり
副業

・副業可能

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
子育て支援金、働くパパママ支援金、評価制度、社内表彰制度、資格取得支援制度、従業員持株会、従業員間の飲食費補助、在宅勤務制度、社内部活制度、服装自由、副業可能

・評価制度:半年ごとに目標を設定し、その結果を給与に反映
・社内表彰制度:半期に2回、MVPや優秀賞などを表彰
・服装自由:ジーンズ・スニーカーなどもOKです

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制、祝日休み、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇

■休暇備考
・完全週休2日制:(土・日)
・夏季休暇:7月~10月の間に5日
・リフレッシュ休暇:勤続3年で連続6日

手当

住宅手当、交通費

・交通費:月5万円まで
・住宅手当:家賃の40%を支給(上限3万円~5万円/月※金額は役職による)┗会社規定の駅が最寄り駅かつ、賃貸住宅にお住まいの方(目安として渋谷駅から5駅)

選考場所

東京本社

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社セレスが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社セレスについて

設立年月日
2005年01月28日
代表者
代表取締役社長 都木 聡
資本金
202,568万円
従業員情報
195名
事業内容
・モバイルサービス事業
・フィナンシャルサービス事業

セレスの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 299件
400万円〜500万円 991件
500万円〜600万円 1217件
600万円〜700万円 1042件
700万円〜800万円 484件
800万円〜900万円 298件
900万円〜1000万円 52件
1000万円〜 77件

プロジェクトマネージャー(PM)の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START