株式会社ギフトパッド

【SREエンジニア】自社開発サービス/プラットフォーム構築・運用/リモートワーク可/フレックス

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
  • BtoB向け
年収
400~800万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
日本橋駅 (東京都)
言語
PHP TypeScript
DB
MySQL PostgreSQL Amazon Aurora
クラウド
AWS Windows Azure Google Cloud Platform Amazon CloudWatch

仕事内容について

当社のビジネスを支える自社開発サービスのプラットフォームの構築・運用をお任せします。
・大量のアクセスに耐えるプラットフォームの設計と、障害発生時の対応、インシデントの特定とその後の処置
・今後の更なるユーザー増に備えて、アクセス負荷軽減・分散に向けた検討、継続的な監視設計
などをお任せします。

■具体的には
・プラットフォーム(AWSベース)の設計、構築、維持管理・プラットフォームの信頼性とセキュリティの向上、維持管理
・運用中システムのシステム監視、運用保守
・システムセキュリティや改善など、特定のチームに依らない改善
・DevOps活動の推進

【仕事の特色】
【魅力】
◎サービスレベルに合わせて、設計思想など、0➩1ベースで構想を練ることができます
◎自社開発サービスのプラットフォームの構築・運用に関して、新しい仕組みの検討や取り組みを先導できるポジションです
◎toB・toC・自治体向けサービスすべてを担当するため、業務経験の幅が広がります
◎大手上場企業からベンチャー企業までキャリア経験のある、エンジニア歴20年を超えるベテランと共に技術を高められる環境です
◎自治体の旅行支援・地域共通クーポン・デジタル通貨サービスなど社会性の高い事業に携われます
◎毎年業績伸長中のベンチャー企業で、裁量とスピード感を持って働けます

【所属部署・チームについて】
システム本部:41名
-東京19名
‐大阪22名

業務のことはもちろん、プライベートのことなどコミュニケーションが活発な職場。社長をはじめ役員との距離感も近く、風通しのよさが特徴です。それぞれが持つ強みを活かして働ける環境です!

【技術スタック】
開発言語:PHP、TypeScript
フレームワーク: Laravel、v.js
インフラストラクチャ:AWS(ECS、Lamdaなど)
データベース:Amazon Aurora(MySQL,Postgres)
CI/CD:GitHub Actions
監視・APM:Cloud Watch、 Datadog

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

・インフラストラクチャやシステムアーキテクチャの設計に携わった経験3年以上(Linux、UNIX)
・パブリッククラウド利用経験(AWS、GCP、Azureなど)
・インフラストラクチャの管理及び自動化に携わった経験
・障害解析、復旧までの対応経験

※以下のいずれかのご経験がある方、応募歓迎
・監視、システム運用設計の経験
・ITILに準拠した管理プロセスの知識
・コンテナサービスを使った本番環境運用経験
・Datadog等、APM構築、運用、改善経験

・どのような状況でも主体的に動くのが好き
・相手に合わせたコミュニケーションができる
・点で考えずに面で考えることが得意

想定年収

400~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回あり(6月・12月)※直近支給実績 基本給1ヵ月分
昇給:年1回あり(社内規定による)

■募集職種の年収例

ただし管理監督者の場合は、固定残業代の設定なし。

■給与・評価等備考
・給与:経験や能力を考慮のうえ決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

業界
  • IT・通信
  • ECサイト
雇用形態

正社員

予定勤務地
<東京オフィス>東京都中央区日本橋3丁目2-9 三晶ビル5F、<大阪本社>大阪府大阪市西区南堀江3-9-13 堀江家具WESTビルディング 4F ※選考の過程で配属地についてご相談させていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める場所及び自宅
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 コアタイム11:00~15:00
就業時間備考
【標準労働時間】1日8時間
【フレキシブルタイム】7:00~11:00/15:00~21:00
平均残業時間
10~30時間
年間休日
124日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

部署、状況に応じて一部リモートワークも相談可です。

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
・出産手当金、傷病手当金
・慶弔見舞金
・定期健康診断
・Web医療相談サービス
・従業員持株制度
・社割制度
・社内懇親会(不定期開催/自由参加)
・各種勉強会
・「Schoo」動画学習サービス
・技術書購入
・フリードリンク(コーヒー/お茶/ジュース/スープ)
・一人一台ノートPCとディスプレイ貸与
・フレックスタイム制
 標準労働時間 1日8時間
 コアタイム 11:00~15:00
 フレキシブルタイム 7:00~11:00/15:00~21:00
 ※入社直後は9:00~18:00(休憩1時間)の固定労働時間制
 試用期間(3ヵ月)終了後の翌月1日よりフレックス適用

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
・祝日休み
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・GW休暇
・夏季休暇
・産前産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)
・介護休暇
・5日以上の連続休暇取得OK

手当

時間外手当、休日手当、深夜手当、役職手当、通勤手当(非課税限度額内全額)、出張手当(初回出張時支度金あり)

選考場所

・1次面接(オンライン可)
・最終面接(大阪本社or東京オフィス)

検査・試験

WEB適性検査

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

STEP1. WEB履歴書による選考
STEP2. 1次面接(オンライン可)
STEP3. WEB適性検査
STEP4. 最終面接(大阪本社or東京オフィス)
STEP4. 内定

※応募から内定までは3~4週間程度を予定しています。
※面接・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。

さらに表示する

株式会社ギフトパッドが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社ギフトパッドについて

設立年月日
2011年12月01日
代表者
代表取締役 園田 幸央
資本金
12,500万円
従業員情報
150名
事業内容
デジタルギフトプラットフォームで培った高い技術力を活用した、企業や自治体のステークホルダー向け施策・業務プロセスのDX支援

ギフトパッドの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1478件
400万円〜500万円 2199件
500万円〜600万円 1257件
600万円〜700万円 573件
700万円〜800万円 256件
800万円〜900万円 130件
900万円〜1000万円 13件
1000万円〜 19件

PHPの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START