気になるリストに追加しました

SQL Serverの求人・転職情報一覧

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 交通費補助
    必須条件

    ■メンバー ・開発経験1年以上 ・VB.net、VB6、PL/SQL(Oracle)のいずれかの開発実績があること <必要資格> ・普通自動車免許第一種 <学歴> ・学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

    想定年収

    340~520万円

    募集職種
    最寄り駅

    大分駅 (大分県)

    会社概要

    製薬会社製造工場向け自動倉庫システム、食品メーカ向け自動倉庫システムなど多種多様な開発実績あり。 幅広い領域において、経験分野・適性を考慮して最適なプロジェクトに参画して頂きます。 スキルに応じて各プロジェクトのリーダー、サブリーダーとして上流工程から参画することも可能で、採用後すぐにプロジェクトリーダーとして活躍して頂いているケースも多数あります。 【メンバー】 ・開発工程全般(詳細設計/製造/試験/現地調整・立ち合い) ・若手エンジニアの指導・育成 【リーダー・サブリーダー】※上記に追加する業務 ・開発工程全般(基本設計/検証/納品) ・開発工程管理全般(予実管理・進捗管理・品質管理・リスク管理など各種工程管理) 【仕事の特色】 【身につくスキル】 ・企画立案から開発までをワンストップで請け負うため、企画・提案書の作成や各種設計書の作成を行います。 お客様の業種や開発分野が多岐に亘るため、Web系、スマフォアプリ系 組み込み系ほか、幅広い開発コーディングスキルが身につきます。 【開発環境】 ・Web系:PHP(Laravel、Symfony、javaScript)、AWS(Python、Node.js) ・スマートフォンアプリ系:Kotolin(Android)、Swift(iOS) ・業務支援アプリケーション系:VisualStudio(vb.net、C#) ・組み込み系:C言語 ・DB全般(Oracle、Sqlserver、Mysql、PostgreSQL) 【組織構成】 現在12名で構成されております。 【特徴】 ・社風:やりたい事はなんでもやってみろという社風のため、いろんな分野に挑戦する事が可能な社風です。 ・案件のバリエーション:自治体から民間まで業種・業態を問わず幅広い案件を取り扱っているため、幅広い業務経験がつむことが可能なのと、企業の安定性があります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ■下記1つでも経験・知識がある方 ※必須ではありません ・Web、オープン系の開発経験 ・Java、C#.Net、VB.Net、Python、Ruby、PHPなどの開発経験がある方 【経験が浅い方も歓迎】 JavaなどのWeb系の開発経験をお持ちの方(独学している方も歓迎)※学歴不問 お人柄や今後のキャリアへの意欲を重視して選考いたします。 【面接というより面談です!】 キャリアコンサルタント資格保有者が担当します。面接のような堅苦しい雰囲気ではなく、長期的なキャリアを見据えながら、対話を通してお互いを知る場にしたいと考えています。 <マインド> 下記のようなお悩みを抱える方には、当社はピッタリかと思います。 ・モダンな環境で働きたい方 → React、Vue.js、Flutter、SpringBootなどモダンな環境で働くPJが多数です ・PJの希望が通らない方 → 希望を聞きPJアサイン ・在宅勤務、テレワーク ができない方 →1名以外がリモートワーク導入PJ ・残業が多く、会社の先行きも不安な方 → 残業月平均10時ほどで上場グループ企業 ・なかなかスキルアップができない方 →本人希望でPJ異動も可能

    想定年収

    380~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    新宿三丁目駅 (東京都)

    会社概要

    【開発など上流工程のみ】大手SIerと直取引/自社サービス・受託・PL/PM・DXやAIのPJも □■ Point ■□ ◎開発エンジニアとしてのPJのみ(下流工程のみのPJ原則なし) ◎AI・DX関連など最新技術PJ多数 ◎PL・PMへのキャリアアップ例多数 ◎95%のPJがリモートワーク ◎年休125日/男性育休実績あり ◎98%が入社時に年収UP/100万円以上UPした例も 【プロジェクト例】 ■新聞社情報発信サイト開発 ■人材派遣会社人材配置最適化システム開発 ■銀行個人顧客向け諸届アプリ開発 ■住宅ローンサービス新規開発 ■電力自由化管理システム開発 ■ケーブルTVスーパーアプリ開発 ■証券会社貸株サービス開発 など ※Webシステム開発・ネイティブアプリ開発のみ ※下流工程のみのPJは原則ありません 【開発環境】 Java、Python、Ruby、PHP、TypeScript、Kotlin、Swift、Vue.js、.Net、Angular、React、AWS、Linux、Windows、iOS、Android など 【仕事の特色】 【部署】 システムインテグレーション事業部 【転勤なし/95%リモートワーク】 ★転居を伴う転勤なし ★95%が在宅勤務(PJにより異なる) ★通いやすい勤務地を選べます(最大限考慮) ★2019年にISMSを取得、受託開発環境を整備(受託PJ増加中) 【勤務先例】※本人が納得しないアサインは行いません ■本社:東京都新宿区新宿三丁目1番24号 京王新宿三丁目ビル 3階 各線「新宿三丁目駅」より直結/各線「新宿駅」より徒歩7分 【東京都】 ■新宿区(新宿駅、西新宿駅) ■千代田区(大手町駅、東京駅) ■港区(品川駅) ■渋谷区(渋谷駅) ■江東区(豊洲駅) 【神奈川県】 ■横浜市(横浜駅、桜木町駅、関内駅) 【配属までの流れ】 「挑戦したい言語がある」「私服勤務希望」「家からのアクセスを優先したい」など、入社日に面談でご希望をお聞かせください。それらを最大限考慮した上で複数のPJをご提案します。その後、ご希望の順に業務打合せなどへ進みます。配属後に「体制に無理がある」「人間関係が…」など困ったことがあればご相談を!些細なことでもすぐに対応いたします。 【月の平均残業は10時間程度!その理由は?】 (1)直取引している大手SIerのコンプラ意識が高く、残業抑制が大方針 (2)稼働率が高く業務負荷の大きいPJは営業段階で回避 (3)勤怠情報で稼働率をリアルタイムで感知 万一稼働が高まった際は営業担当が残業抑制の交渉をします。改善が見られない場合は撤退も視野に改善要望を伝えにいきます。過度な残業を強いることは決してありません。事実、定時退社する社員が多いです。 【エンジニアの希望が最優先】 TISインテックグループなど大手SIerとの直取引が中心のため上流工程が基本です。PJの選択肢が多いため、営業都合ではなく一人ひとりのエンジニアの希望やキャリアプランを最優先してアサインします。 【チーム開発が基本】 基本的にチームでアサインするためレベルの高い先輩に学ぶ機会も豊富。例えば保守・運用の経験しかなかったエンジニアでも1年ほどで開発に挑戦でき、3年ほど学べばトレンドの開発スキルに長けたエンジニアに成長できます。 【PL/PMほかキャリアパスは多様】 現在、受託化・自社サービス開発を進めていることもあり、PLやPMにチャレンジする機会も増えています。その他、自らが主体となって進める顧客との関係構築、事業成長に向けた組織づくりなど個性に合わせたキャリアを実現できます。 ★2019年9月にISMS取得/自社内・受託開発体制構築に向け開発基盤・ルールを制作中 ★ウィルグループの自社サービス開発PJあり 【チーム組織構成】 ■現在63名/今後3年間で100名体制にする予定 ■女性エンジニアも多数活躍 年齢構成20代50%/30代35%/40代15% 定着率95%/中途入社者

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ■いずれも3年以上の実務経験必須 ・クラウド環境の構築経験のある方(※Azure、AWSなど) ・Webサイト制作でバックエンドコーディング経験のある方(言語:PHP(Laravel)、Python) <学歴補足> 専修、短大、高専、大学、大学院 <マインド> ・共に成長していける方

    想定年収

    413~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    名電山中駅 (愛知県)

    会社概要

    <業務詳細> トヨタ自動車およびトヨタグループ各社から依頼されたWebサイト・システム開発を行います。 顧客との仕様検討からプログラムの設計、AzureやAWSサービスを使用したインフラ環境の構築、システム保守や改善提案まで一貫して担当します。 ポータルサイトの構築やWEB展示会、シミュレーションツールの開発など、自社で開発するWebシステムは多岐にわたります。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・1973年に設立されトヨタグループの開発パートナーとして高い実績と信頼を確立。 ・トヨタ自動車の1次協力企業として高い技術と品質を保有。 ・教育体制確立/離職率4%/有給取得率約80%。 <職場環境> ・転勤がなく、月の平均残業時間は0~多くて20時間程度、トヨタカレンダー、平均有給取得率80%、在宅勤務、フレックス制度が入社日翌日から利用できるなど、ワークライフバランスを整えたい方におすすめの労働環境です。 ・離職率が4%と長期就業していただける環境が整っております。 ・育児休業取得率も100%と非常に働きやすい環境です。 ・服装:オフィスカジュアル <企業の魅力> ■当社について トヨタ自動車から重要な開発パートナー企業として認められ、トヨタ関連企業との関係性は非常に強固なものとなっています。 働き方も従業員の無理のない制度や体制を築かれ、人財を重んじる風土が浸透しています。 仕事とプライベートのオンオフがあるため、短い時間でも効率的に業務を遂行できるよう考えられ、一人一人の生産性を向上できています。 ■中途入社者の声 ・サービス残業など無理な働き方を従業員にさせないため、しっかりとプライベート時間も持て働きやすいです。 ■キャリアパス 設計、IT、テクニカルライター、CG制作、海外整備士教育等、幅広く事業展開しているため、一つの分野を極めていくこともでき、また、職種変更を希望すれば、社内面談を通じて適性やご経験により業務内容を変更することも可能です。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・業務システム開発経験をお持ちの方 ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    410~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    さいたま新都心駅 (埼玉県)

    会社概要

    <業務詳細> ERPパッケージソフト「GRANDIT」を用いて、お客様の業務を効率化するお仕事です。 ワークスタイルが激変し、グローバル化が急速に進む昨今、国内企業は高品質、多様化、低コストが要求され生き残りをかけた厳しい競争にさらされています。 業務を効率化してコストダウンを図るにはデジタル化、IT化が最も有効な手段です。 その中でも企業の根幹をなす基幹業務システム(ERP)は全ての企業でなくてはならないものとなっています。 今回皆様にお願いしたいのは、基幹業務システム導入のお仕事ですので、会計、販売、購買、物流、生産、貿易、会計と非常に幅広い業務知識とIT技術が必要となりますが、大変価値のあるキャリアを身に付けることができます。 <具体的な仕事内容> 具体的には、お客様の業務の課題を洗い出し、FIT&GAP分析を行い、その後、要件定義、設計、製造、導入、教育、保守という一連の工程を経て、導入稼働を果たすやりがいのある仕事です。 ご経験に応じてお任せする範囲は変わりますが、PL経験をお持ちの方には顧客対応・進捗・要員管理などPJ実行リード・管理を担当していただきます。 顧客の経営管理・業務システムの構築という大きなPJに関わり、SE、PLとしてスキルアップを果たすことができます。 【仕事の特色】 <リモートワーク詳細> 遠隔地勤務相談可(フルリモート勤務) 以下、いずれかに当てはまる方が対象です。 ・居住地から当社拠点(埼玉・大阪・福岡)までの距離が片道100km以上離れている場合  または ・当社拠点(埼玉・大阪・福岡)までの通勤時間が片道 2 時間を超える場合 ※フルリモート勤務の場合でも、入社後の教育期間においては出社をお願いする場合があります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・業務システムの開発、または企画導入・維持保守いずれかの3年以上の経験 ・PM/PL、SEとしてプロジェクト推進を行った経験 ・抽象度の高い課題に対して、言語化し整理しながら業務推進を行える方。 ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方。 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方。

    想定年収

    700~860万円

    募集職種
    最寄り駅

    海浜幕張駅 (千葉県)

    会社概要

    イオングループの事業会社各社の給与/勤怠/申請/タレントマネジメントなどの人事領域に関わるシステムの開発を行っていただきます。本ポジションでは、責任者とともに新技術を活用したサービス、または新規サービス構築を企画提案・実行するリーダーとして活躍いただきたいと考えております。また、既存システムの改修や刷新に伴う企画・提案・品質管理・マネジメント全般も担当いただく予定です。 システム開発・システム運用ともにアウトソーシングしており、プロジェクトマネジメント業務として、要件定義まで主導、設計/開発工程から外注をコントロールしながらプロジェクトマネジメントを実行いただきます。新規の開発だけでなく、システム運用管理を行い、品質向上、効率化施策の改善検討なども行うなど、システムの状況、ユーザーのニーズに合わせたプロジェクトが随時立ち上がり、担当いただく予定です。 現在、人事領域では、グループ会社約40万人に人事・給与系システムをシェアード展開しています。給与、勤怠、申請ワークフロー、タレントマネジメントサービス等のパッケージシステムを中心に基幹系システムの運用及び新規ニーズへの対応を行いながら、さらなる業務改革(ペーパーレス、モバイル化、現場プロセス改善等)に資する企画提案・実行を進めています。直近では、クラウドサービス、各種DX技術を活用したサービス構築を推進、AKSを使ったマイクロサービス化などを実行しています。 主な業務としては以下を想定しています。 ・現場や経営層を巻き込んだソリューション提案 ・リーダー業務 ・以下のプロジェクトマネジメント業務  -プロジェクトの設計/推進  -ステークホルダーとのコミュニケーション  -スケジュール、コスト、リソース、リスクなど全体のマネジメント ※開発は外注となります ・システム・サービスの運用・保守 人事領域において、多岐にわたるシステム開発に対して、適性を加味しながら担当いただく予定です。その中でも、既存業務のシステムの課題/改革点を識別し、ToBe業務/ToBeシステムを企画していただくことや、新技術を活用し、より効果的な施策を立案/実装~導入をコーディネイト/遂行していただきます。 本ポジションではバックヤードの利便性を高めることをミッションに、グループ各社人事部門、ホールディング会社とのコミニュケーションを密にとっていただきます。 【仕事の特色】 【主なサービス領域】 ・給与計算サービス ・勤怠管理サービス ・申請ワークフローサービス ・タレントマネジメントサービス 【主な利用アプリケーション(現行)】 Oracle E-Business Suite、intra-mart、Oracle HCM、Lysithea、Secomサービス ■システム環境(現行) 環境・OS:Azure(IaaS)、Linux/Windowsべース Databese:SQLServer、Oracle など 言語:SQL、Java、C#、JavaScrpitなど ■新規サービスはAzure上にPaaSベースで作成していくものが中心となります。 【当ポジションの魅力】 ・日本最大の小売~流通企業のシステムにダイレクトに影響を与えるため、大規模案件を通した手応えを感じていただくことが可能です ・新しい技術のキャッチアップをPoCを通して行うことができるため、より実務に近い形でスキルを習得すつことが可能です ・経営層を含むボードメンバーへの提案を通して事業/経営に対する知見を深めることが可能です ・プロジェクトマネージャーとしてのスキルを身につけていきながら、自身のキャリアを主体的に形成可能です

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・バッチプログラム設計経験 ・DB関連知識(SQL Server、ORACLE等) ・通信プロトコルに関する知識(HULFT、FTP、SFTP、FTPS等) ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方

    想定年収

    530~860万円

    募集職種
    最寄り駅

    海浜幕張駅 (千葉県)

    会社概要

    ・バッチプログラム設計経験・DB関連知識(SQL Server、ORACLE等)・通信プロトコルに関する

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・システム開発における要件定義~テスト、リリース経験 ・システム開発においてベンダーマネジメント経験 ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方

    想定年収

    560~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    海浜幕張駅 (千葉県)

    会社概要

    オンラインとオフラインを融合した顧客体験を具現化するために必要となるDXソリューションを提供することで、従業員の接客レベル向上、生産性向上、エンゲージメント向上をサポートいただきます。 【業務内容】 グループ内各社の配送管理システムのリプレイスプロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーを担当いただきます。 外部ベンダーとクライアントであるグループ関連部署との連携を図り、プロジェクトの推進に貢献いただきます。 特にこれからプロジェクトが開発フェーズに入っていくため、開発ベンダーの進捗管理、統合テスト、受け入れテストといったテストのテスト計画やテストシナリオの作成、進捗管理、リリースフェーズにおけるリリース管理等を担っていただきます。 ■システム開発における開発ベンダー管理、スケジュール管理 ■進捗報告の資料作成や説明等、クライアントとの連携 ■テスト計画、テストシナリオの作成、進捗管理 ■リリーススケジュール作成、管理 【仕事の特色】 【チーム体制】 5名 【当ポジションの魅力】 ・イオングループを利用する大多数が利用するシステムの上流工程に関わることが可能です。 ・日本を代表するグループのシステム開発・保守・運用をお任せします。 ・イオンGの新しいプロジェクトに立ち上がり段階から携わっていただきます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・開発インフラ問わず、現場での就業経験1年以上 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    400~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    恵比寿駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> エンドユーザー・大手SIerからの直接取引した案件がメインで、幅広いプロジェクトがあります。 社歴や年齢に関係なく、エンジニア自身が案件を自由に選択できます。今までは下流工程のみだったという方も上流工程にチャレンジ可能です。 ・カーナビシステム開発 :C++ ・車載向け画像認識システム開発:C言語、C++ ・エッジデバイス向けAI希望、PoC開発:Python、C++ ・車載機器のビルド、評価プロジェクト :Groovy知見、Jenkins知見 ・通信ネットワーク系制御システム開発支援:C言語、C++ ・半導体洗浄装置開発: C言語、Python ・自動走行に関わる画像認識開発:TensorFlow OpenCV Python、C++ ・複合機向けUIの設計、製造、試験 :①C言語 or C++を使用した開発経験 ・デジカメ向けソフトウェア開発:C言語 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■エンジニアのキャリアビジョンに最適な案件にマッチング エンジニアのためにを企業理念に掲げる、同社は中堅システム開発会社です。 同社の最大の特長は、企業理念実現の具体策として、プロジェクト報酬の最大80%(新卒や未経験で入社した場合、1・2年目は所定の給与金額で、80%還元は3年目以降)を一定レベル以上のエンジニアに還元しており、業界平均と比較しても極めて高い還元率です。 同社の業務内訳としては、SIer経由案件が約80%、エンドユーザー直案件が約20%で領域別としては、システム開発が約55%、インフラ構築/運用・保守が約25%、サポート/ヘルプデスク/品質評価(テスト)が約10%、受託開発が約5%、制御/組込み開発が約5%となっております。 システム開発実績としては、クレジットカード審査受付システム、製造業財務会計システム、証券リスク管理システム、計測器制御システム、音声・画像LSI開発制御系システム、電子書籍開発等のWeb系/業務系/制御系システムやスマートフォンアプリ等、広範に及びます。インフラにおいても、サーバー/ネットワークの設計・構築や運用保守、既存インフラの調査・分析/パフォーマンスチューニング等幅広いです。 ■エンジニアの満足度を第一に、その意志や夢、目標を尊重 同社は、2026年度に従業員数2000名・売上高100億円という目標を掲げています。現在は約950名で、売上高は50億円ほど。その為には、現状のビジネスの他に、新規事業開拓が必要不可欠です。その為の施策としてアイデアコンテスト等を実施するなど、内勤、エンジニア問わず事業立ち上げのチャンスがあります。 <職場環境> ■エンジニアのために充実した人材育成制度 資格取得制度を設け、受講料は合格を条件に全額を会社が負担します。また、新卒や未経験での入社の場合、入社後2年間は資格取得者に当該手当も支給しています。 さらに、関西支社に元大学講師の専任社内講師が常駐しており、定期的な講座が実施可能なほか、随時オンライン等でレクチャーを受けることができます。 エンジニアの為にを常に念頭に置き会社を運営しております。給与、キャリアロード、教育、勤務時間等、手厚く管理をさせていただいており、離職率は5%以下をキープしております。 <昇給実績> 経験3年エンジニア 入社後給与推移例 1 年目: 400万円 2 年目: 480万円 3 年目: 600万円 月収12万円以上UPや年収100万円以上アップなど事例はたくさんあります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・大規模案件におけるプロジェクト経験 ・マルチベンダーコントロール経験 ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方

    想定年収

    560~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    海浜幕張駅 (千葉県)

    会社概要

    現在稼働しているMDシステムや物流システム向けにデータ連携しているMDM(商品マスター管理)システムを刷新し再構築を実施します。管理する商品マスターの領域を増やし、製造・配送・販売・データ利活用(分析・お客様)のビジネスプロセスへの適応を実施します。 ・今後、要件定義に入り、システム構築を行います。 ・商品マスターを連携する対向先システムやステークホルダーとのコミュニケーション、スケジュール、コスト、リソース、リスクなどプロジェクトへの参画と管理(開発は外注を予定) ・稼働後のシステム・サービスの運用、保守 【仕事の特色】 当社では「お客さま第一」を実践するため、グループ方針、及び事業各社からの要望に対する要件整理と企画提案、事業各社への改善提案の策定を行っており、グループ各社を通じて、お客さま、地域へ貢献しています。 システム開発ではプロジェクトマネジメント業務(要件定義まで主導、開発は外注しプロジェクトマネジメントでコントロール)が求められており、アウトソーサーとともにシステム運用管理を行い、品質向上、効率化施策の改善検討などを行っています。 【主なシステム領域】 ・MDM(商品マスター)領域 ・対抗先へのデータIF 【開発予定の新規案件】 ・上記システム領域の新規機能開発 ・既存システムへのマスターデータ連携変更 ・対向先(事業会社)との要件検討、システム仕様化 【その他特記事項】 システムを安定稼働させる観点での維持管理業務も対象業務になります。 <開発環境> ■システム環境 ・OS:Windows,Linux ・環境:Azure(IaaS/PaaS), ・言語:SQL、Java、JavaScrpitなど ・DB:SQLServer /Synapseなど

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・上流工程経験 (3年程度) ・ベンダーコントロール経験 (3年程度) ・小売、MD領域への興味がある方 ・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方 ・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方。

    想定年収

    530~760万円

    募集職種
    最寄り駅

    海浜幕張駅 (千葉県)

    会社概要

    日本の流通市場を牽引するイオングループにおいて必要不可欠な中核機能であるMDシステムの新規開発とDX推進を通し、人々の「暮らしづくり」を加速化させる役割を担っていただきます。 【業務概要】 商品発注システム領域における企画・開発・プロジェクトマネジメント業務※開発は外注となります ・現場や経営層を巻き込んだソリューション提案 ・組織マネジメント ・プロジェクトの設計・推進(ステークホルダーとのコミュニケーション、スケジュール、コスト、リソース、リスクなど全体のマネジメント) ・システム・サービスの運用・保守 ・AI需要予測システムの開発 等 【仕事の特色】 【主なシステム事例】 ・衣料・住居余暇商品発注システム ・SPAシステム ・MDPA(衣料住居余暇分析)システム 【開発予定の新規案件】 ・衣料住居余暇発注システムの機能改善 ・SPAシステムの機能改善 【当ポジションの魅力】 ・必要に応じて新たなシステム開発を行っていく方針です。 ・日本を代表する流通・小売企業で、人々の暮らしを豊かにするという明確なミッションや社会的意義を持ち業務に臨んでいただくことが出来ます。 ・プロジェクトマネジメントのみならず、システム企画やIT構想などの超上流をお任せします。 ・数あるユーザー企業の中でも、社会のインフラを支えている影響力の企業です。 また、常に新規性のある課題に取り組み、DXを推進する企業です。 <開発環境> ■システム環境 OS:Windows 環境:Azure(IaaS/PaaS) 言語:SQL、Java、JavaScrpitなど DB:SQLServer /Synapseなど

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    いずれかの経験 :クラウド、サーバ、ネットワーク、データベース ・新しいことに積極的にチャレンジできる方 ・新しい技術を積極的に取り入れ、会社の方針に沿った要件で構築・運用できる方

    想定年収

    400~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    大塚駅 (東京都)

    会社概要

    <募集背景> 創業当時からシステム開発の内製化を実践しているゲオが、セキュリティも内製化にチャレンジしています。 セキュリティチームの立ち上げから1年、CSRIT、SOCの立ち上げを実施しました。 更なる強化に向けてRedTeam立ち上げやCSIRT,SOCの運用・改善メンバーを募集しています。 【業務詳細】 セキュリティエンジニアとしてインシデント対応や攻撃検知、RedTeamなどの企画〜運用・改善をしていただきます。具体的には下記の通りです。 ■CSIRTの運用/改善  インシデント(初動〜事後)対応や情報収集、外部組織との連携  フォレンジックやマルウェア解析等 ■SOCの運用/改善  SIEMを活用したログ収集・分析 ■グループ会社のセキュリティアセスメント ■RedTeam立ち上げ  ペネトレーションテスト、脆弱性テスト等 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■グローバル情報セキュリティ室_セキュリティエンジニア ・マネージャー1名 ・実務担当2名 ※実務担当の人数については、2022年4月現在 ※入社後、当社100%出資の子会社「株式会社ゲオネットワークス」社へ出向となります。 株式会社ゲオホールディングス(当社)と雇用契約を締結をし、ゲオネットワークス社へ出向配属となります。ゲオネットワークス社の人事制度を適用することで、エンジニアが働きやすい環境を提供できるためです。 <業務の魅力> ・フルリモートワーク+服装自由で、多様性がある部署です。(外国籍メンバー/育児中メンバー/学生メンバー) ・各種セキュリティ系講座、資格取得費用支給などサポート体制も充実しています。 <開発環境> ・OS: WindowsServer(2013~2019) ・ Linux(CentOS,OracleLinux) ・DB: Oracle12c,・MySQL5.5~5.7・PostgreSQL8・SqlServerDWH ・ネットワーク:YAMAHA RTX,NVRシリーズ、CISCO Catalystシリーズ ・UTM,NGFW:Fortigateシリーズ , PA-3000シリーズ ・管理系: Gsuite、AssetView、Git、Slack、SVN、Zabbix等々 ・クラウド:AWS、Azure ■携わるシステム ・ユーザー数:5000名弱規模 ・対象ユーザー:同ホールディングス、各事業会社、グループ1800店舗 ・対象機器:全端末、全ネットワーク機器の管理 <ワークライフバランス> 残業時間は月10時間です。 ※繁忙期、緊急案件の対応を含みます

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・入社後1ヵ月程度、大阪への出張が可能な方 また、下記いずれかのご経験のある方 ・JavaまたはSPAでのアプリケーション開発実務経験を1年以上お持ちの方 ・VC++もしくはC++での開発実装経験を1年以上お持ちの方 ・素直で謙虚で元気、能動的でチームワークを重んじる方 ・開発チームや関係部署の方々とコミュニケーションを取りながら、より良い商品開発のため向上心を持って取り組んでいただける方

    想定年収

    480~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋駅 (愛知県)

    会社概要

    自社商品のソフトウェア開発を行っていただきます。主にWindowsをターゲットとしたクライアントアプリケーション/サーバーシステム開発です。 企画段階から要求分析、要件定義、設計、実装、評価まで、商品開発の上流工程からご担当いただきます。 【仕事の特色】 ■配属予定部署:ICTソリューション事業部 開発部 ■配属予定部署の特色・PR ソフトウェアの開発や検証業務で培った幅広い開発実績と技術力をもとに、学校をはじめとする教育現場や自治体・民間企業に向けたソフトウェアの企画・開発・サポート・ICT環境整備などを行っています。 誰にでも使いやすく、高機能なソフトウェアを提供するために、さらなる研究・開発に取り組んでいます。 【自社パッケージ】 ・クライアント運用管理ソフトウェア『SKYSEA Client View』 ・営業支援 名刺管理サービス『SKYPCE』

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・PLの経験または業務システムの要件定義フェーズ~導入フェーズの経験

    想定年収

    500~750万円

    最寄り駅

    さいたま新都心駅 (埼玉県)

    会社概要

    【業務内容】 ERPパッケージソフト「GRANDIT」を用いて、お客様の業務を効率化するお仕事です。 ワークスタイルが激変し、グローバル化が急速に進む昨今、 国内企業は高品質、多様化、低コストが要求され生き残りをかけた厳しい競争にさらされています。 業務を効率化してコストダウンを図るにはデジタル化、IT化が最も有効な手段です。 その中でも企業の根幹をなす基幹業務システム(ERP)は全ての企業でなくてはならないものとなっています。 今回皆様にお願いしたいのは、基幹業務システム導入のお仕事ですので、 会計、販売、購買、物流、生産、貿易、会計と非常に幅広い業務知識とIT技術が必要となりますが、 大変価値のあるキャリアを身に付けることができます。 【職務内容】 具体的には、お客様の業務の課題を洗い出し、FIT&GAP分析を行い、 その後、要件定義、設計、製造、導入、教育、保守という一連の工程を経て、導入稼働をチームで果たす仕事です。 ご経験に応じてお任せする範囲は変わりますが、 PL経験・希望の方には顧客対応・進捗・要員管理などPJ実行リード・管理を担当していただきます。 設計、製造中心に活躍したい方も歓迎です。 顧客の経営管理・業務システムの構築という大きなPJに関わり、PL、SE、PGとしてスキルアップを果たすことができます。 【作業環境】 ・5~20名程度でチームを組んでのウォーターフォール開発 ・開発は自社内にて実施、リモートワーク可

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    必須条件

    ・BtoB向けWebシステムの開発経験 ・要件定義・基本設計などの上流工程の業務経験(5年以上) ・情報設計およびデータベース設計の経験 ・エンドユーザーとの顧客折衝の経験 ・プロジェクトリーダーの経験

    想定年収

    551~985万円

    募集職種
    最寄り駅

    豊洲駅 (東京都)

    会社概要

    【担当業務】 ・ESG経営を支援するBtoBサービスを展開する企業のプロダクト開発を、当社のラボ型開発体制で支援しております。 ・そのプロジェクトの設計、開発や、プロダクトの品質確認(試験等)を担当していただきます。 ・顧客のPdM(プロダクトマネージャー)や弊社PMと協議し、機能仕様を決定しながらプロダクトの開発を進めます。 ・プロダクト導入先のエンドユーザーとの商談に積極的に関与し、課題やニーズを把握した上で、改善提案を行います。 ・弊社の実装エンジニアと連携し、設計内容や開発方針をすり合わせながら、実装作業の支援を行います。 【仕事の特色】 <配属部門> システムソリューション統括本部 エンタープライズソリューション本部 モビリティソリューション部 【部門・グループ紹介(ミッション・方向性)】 当部門は、大手鉄道系企業をはじめとするモビリティ分野において、プライムSIとして企画・設計・構築から運用保守まで、一気通貫のサービスを提供しています。 近年はMaaS領域におけるクロスインダストリー展開を進めるとともに、GX領域ではモビリティ分野以外の顧客・業種の新規開拓にも取り組んでいます。 モダンITを基盤に、さらなる価値を創出し、顧客と社会に貢献することを目指します。 【キャリアアップ】 スピード感を重視したプロダクト開発のノウハウを習得できます。 ESGやGXなど、サステナビリティに関する専門知識を学べます。 ESG経営を推進する多様な業界の業務知識を身につけることができます。 【働き方】 リモートワークとオンサイトを組み合わせたハイブリッド勤務です。現在は週1~2回のオンサイト勤務、週3~4回のリモートワークとなっています。 【組織風土】 所属組織は、志を持つ20~30代の若手メンバーで構成され、部門長も40代と比較的若いチームです。スリムな組織のため迅速な意思決定が可能で、自由と裁量を持って挑戦できる文化が根付いています。 【組織ミッション】 ■「人と組織の生産性向上」への貢献を掲げる当社において、私たちはエンジニアとしてその価値を提供します。お客様やチームと伴走することで見えてくるシステム課題を解決し、達成感や喜びを共有しながら成長していくことをミッションとしています。 【組織魅力】 ①一体感を持ったチーム体制 当組織では一人ひとりの自主性を重んじ、常に挑戦し続けようという風土があります。 また、様々な意見や考え方を積極的に発信するメンバーと、一人ひとりの意見をフラットに聞き、プロジェクトへ柔軟に反映するマネジメントでチームを構成することで一体感をもって開発を進めております。これまでのご経験を活かしながらも新しいことに挑戦していくことができます。 ②スピードと裁量がある システムソリューション事業部は約850名の組織である一方、ほとんどの顧客がプライムで最上流から取り組みます。 よって、プロジェクトの質を求められつつも、小回りの利いた動きが可能で、スピード感と裁量を通して、やりがいを感じることができます。 これは通常のデリバリ部門だけでなく、営業や事業企画においても、自己裁量とチームマネジメントの両立により実現できます。 <採用担当より> 当社のワークライフバランス=働き方は非常に快適です。 【残業】 システムソリューション事業部のデリバリ部門は年平均19時間程度に抑制されておりますが、上司と共有する勤怠管理・仕事可視化のツールを使用して、チームで労働マネジメントを行います。これにより、単に抑制するだけでない、メリハリのついたエンジニアファーストの労マネを実現しております。 【リモートワーク・オフィスワーク】 当社はアフターコロナ含めてリモートワークを「推奨」しております。プロジェクトによってリモートワークの比率は変わるものの、週3日以上在宅勤務を実施している社員は8割程度で、リモートワークに対する会社の理解、1日当たり250円の在宅勤務手当、各種機器の貸与など充実した支援制度があります。一方、人によってオフィスで働きたい方も一定数おり、その方はフリーアドレスの快適なカフェのような環境でワークしております。 【有給休暇】 当社はセルフマネジメントで取得が取り易い風土で、ここ3年程度の有給休暇取得日数は平均11日です。何と試用期間中から利用が可能です。 【出産・育児】 男女を問わず、育児・出産のための制度支援ならびに文化風土として制度利用が活発です。 お子様が1歳になるまで適用可能な育児休業も、保育先が見つからなければ、最長2歳迄OKですし、育児時短勤務は最長小学校卒業まで適用可。そして、育児時短勤務は中途入社したその日から適用可能です。そして、社員は、こまめに休憩をはさむことにより、育児関係の用事に対応可能ですので、柔軟に育児と両立ができます。 【オンボーディング】 リモートワーク時代に適応したオンボーディングを実施しております。入社初期に伴走してくれるナビゲータが相談相手としてついたり、ご自身による仲間へのインタビューなど施策を通して、寄り添う交流促進を行います。 【賞賛の文化】 仲間のいい仕事や心遣いなど日常にある賞賛を投稿し合う仕組みがあるなど、仲間の仕事に興味を持ち、互いを尊重しあう賞賛の文化がが醸成されています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    1. Webアプリの導入 ・システム導入経験あり。 ・要件定義、基本設計、詳細設計      2. 運用保守業務 ・.NET開発経験1年以上。 ・ODBC、DB(Oracle、SQLserver、Accessで多少複雑なSQLが書ける) 以下の業務遂行が可能の方 ・システムにアウトプットするための機能が無いので、ユーザーから依頼を受けてデータベースからデータを取り出す。 ・システムに機能不足や不具合があるため、保守作業でデータベースに対してSQLを用いて操作を行う。 ・データに不整合がないか定期的にチェックを行う。 ・特定の業務を行う際に、依頼を受けてデータの補正や登録作業を行う。 ・不具合や問合せ発生時に、データを調査したり、データの補正を行うなど ・報・連・相がしっかり出来る ・お客様との連携が取れる方

    想定年収

    360~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    新宿駅 (東京都)

    会社概要

    ■Webアプリ(販売管理システム)の導入 ・システムのカスタマイズを行い、導入する。 ・要件定義、設計、テストなど ■運用保守業務 ・問い合わせ(電話等)、作業依頼(データ抽出、データ補正など)、 ・調査、不具合対応、追加機能開発など 【仕事の特色】 <当該プロジェクトのメンバー構成> 計8名(STI社員3名、パートナー5名 うち女性2名) ※内メンバー1名の交代要員を今回募集 <キャリアパスについて> 本求人は、アサイン予定の案件が確定しております。 まずはメンバーとして参画していただき少なくとも数年単位で 同一案件に従事していただく予定です。 運用保守を行いながら、改善案件を獲得し、社内の開発部隊へ連携して頂く予定。経験を積むことによってリーダーポジションを目指していただくことになります。 本案件だけなく、社内でも複数の運用プロジェクトがございますのでゆくゆくはそのリーダーになるというプランも考えられます。 <本求人の魅力> お客様と一緒にシステムを作り上げていくため、システムの上流工程から運用保守まですべての工程を経験する事が出来ます。 ゆくゆくはリーダーポジションとして一つのチームを運営する事も可能です。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?